トルコ旅行記 Part3〜世界遺産トロイ遺跡〜
朝の6時に起床し、ホテルの朝食を食べにレストランへ向かいました(*´∀`*)
昨晩のトルコ料理、期待していただけにちょっと残念っ。
これからあの味付けで過ごすと思うと少し憂鬱な気分になってしまったappmama (;・∀・)
(トルコのみなさん、ごめんなさい・・・)
だから、この日の朝食はテンションが上がりました♪♪
朝食を食べながら、ルンルン気分♪でツアー会社から配られた旅のしおりで、本日のスケジュールを確認 (・∀・)
「え~っと♪今日は・・・ふむふむ、ふーん (´・∀・`)♪・・・へっ??
・・・・・・(゚Д゚≡゚Д゚)マジ!!! ?」
そこには“移動距離325Km、約6時間”という超スーパーウルトラハードスケジュールが書かれていました(´;ω;`)ブワッ
ガビーンっ ミ,,・∀・,ミ
トルコ旅行3日目にしてリタイヤ宣言を出したい気分っ。。。
というのは、トルコに降り立ってから気分が優れないのです。
様々な香辛料やお香など、とにかくトルコの匂いになかなか慣れることができず、ご飯も喉を通りませんでした。
しかし、弱音ばかり吐いても仕方ありません!
この旅、乗り切ってみせましょうε=ヾ( ・∀・)ノ
さて、朝食も食べ終わり、バスに乗り込むとゲリボルという街を目指し出発進行っ!!!
本日は、トロイ遺跡を観光します。
トルコ旅行で楽しみにしていた観光地の1つで、旅行前に“ブラッド・ピッド”主演の『トロイ』という映画を観てきたので余計に楽しみだったのです♪♪
↑↑面白いので、DVDオススメですよ♪
トロイ遺跡まで行くにはフェリーでダーダネルス海峡を渡り、アジア側に渡ります。
ホテルからこのフェリー乗り場がある街までが遠いんです ( ̄Д ̄)ノ
(す、すんません・・・悪気は無いんです・・・お許しを~ヽ(;´Д`)ノ)
しかも、昼食は私の苦手なトルコ料理・・・(何度も言いますが、悪気はないんです・・・お許し下しを~!!!)
この旅、大丈夫か!?
お昼を食べ終わり、フェリーに乗り込みました。
船酔いも心配でしたが、乗船時間は20分くらいだったのでなんとか乗り切りました!
フェリーから降りると、またバスに乗り込んで1時間ほど走り、ようやくトロイの遺跡に到着しました (;´Д`)ハァハァ
そして、これが世界遺産『トロイの遺跡』ダスっ (ノ゚∀゚)ノ
おいおい、なんなんだいっ!この木馬はっ!!!
もちろん木馬は復元されたもので、本物じゃないのは分かっているけど、どっかの公園の遊具みたいヽ(゚∀。)ノ
なんかがっかりしてしまいましたが、、トロイの木馬の中に入って、顔を出したり手を振ったりして楽しそうな人がいます。
・・・・あ、うちの旦那だ (・∀・)
トロイ遺跡は、1870年にドイツ人のハインリッヒ・シュリーマンが神話上のトロイ伝説を信じ私財を投げ打って掘り当てた遺跡。
ガイドさん曰く、この遺跡から見つかった財宝はシュリーマンがドイツに持ち帰り、消息不明だそう・・・
長い時間をかけてここまで来たのですが、観光時間は約1時間ほどだったかな~。
トロイの遺跡を見終わると、地中海に面したホテル『ハリッチ・パーク・ホテル』に宿泊です☆
このホテルは、地中海に面していて、雰囲気も良く、とても気持ち良かったのを覚えています☆
夕飯は、ビッフェ形式で、たくさんの食材が並んでいました。
トルコでは、どのホテルに行っても色んな種類のオリーブやチーズが出されました♪
しかし、疲れが取れていないせいか、全く車酔いが治らなくて、夕食もあまり食べられず・・・
むしろ、食材を見ると気持ち悪くなり、全然食べられない・・・
appmama、やばし!!
むしろ、食材を見ると気持ち悪くなり、全然食べられない・・・
appmama、やばし!!
さて、明日は何時間バスに揺られるのか!?
appmamaの体調はいかに!?
0 コメント: