パパも乗れるママチャリ!子供乗せ電動自転車 PAS Kiss mini

8/30/2012 AppMama 0 Comments

娘が保育園に通い出して2ヶ月経とうとしています(*゚▽゚)ノ

当初、1歳の娘を保育園に預けるというのは、なんだか可哀想で不安だらけだったものの、2ヶ月経ってみるとこの決断で間違っていなかったと確信しています。

1歳の娘を保育園に預けるという決断に至るまでに、主人とは意見の違いで何度も喧嘩をしました ☆_@;)☆ \(`-´メ)

なんと言っても、主人が

“絶対保育園なんかに預けな〜い (。 ̄x ̄。) ブーッ!

の一点張りだったもんで...

そんな主人も、仕事を抱えながら一日中娘の世話をするという事が難しいと感じ始め、とうとう私の話に耳を貸すようになりました(=v=)ムフフ♪

ようやく “保育園に預けよう!” と話がまとまると、主人がこんなお願いをしてきました。


『保育園に通うなら自転車が必要でしょ♪

・・・電動自転車欲しいな〜、買ってもいい ρ(´ε`*)イジイジ!?』


ちょっと考えて、appmamaは優しく優しくこう言いました。


『うん!いーよっ(⌒-⌒)ニコニコ...

・・・な〜んて言うわけないでしょ〜 (*゚ー゚)=○)゚O゚)パンチ!

普通自転車で頑張りなさいよ!』


appmama、鬼です(● ̄▽ ̄●;)


しかし、今回の主人はなかなか折れない・・・

“送り迎えをするのは僕だよ?この辺は坂が多くてただでさえ大変だし、仕事もしなきゃならないから、送り迎えで無駄に体力を使いたくないんだよ・・・”

そして、電動自転車のメリットを何点もあげて、毎日毎日appmamaを説得する日々・・・

とうとうappmamaも熱意に負けOKサインを出しました <(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...


そして、主人が買った電動自転車はこれ!

あんなに反対していたappmamaもこの電動自転車は買って良かったと納得した製品の1つです☆

まず、パンフレットのうたい文句が

“パパもママも もっと子育てが楽しくなる”

なんだけど、主人は楽しそうですよ、保育園の送り迎え(笑)


ちなみに、我が家が買ったカラーは “マットオリーブ” で他には “グリッターピンク”    “オニキスブラック”  “クリスタルホワイト”の計4色が展開されています。

どの色も迷うくらいいい感じです☆
自転車のデザインも、男性が乗ってもママチャリっぽく映らないのでオシャレだと思います!

私は、電動自転車に乗るのは初めてなのですが、乗ってみてあまりの軽やかさ、走り出しの滑らかさに感動しました ∩(´∀`)∩ワァイ♪

電動自転車って、本当に楽ですね!すごい!

それから、前カゴに子供を乗せると安定感が悪くなりそうなのですが、この自転車はその辺をちゃんと考えて設計されているので、前カゴに娘が入ってもぐらつきません。

娘も居心地が良いのか、カゴの中で寝てしまう事もしばしば(笑)


お子さんをお持ちの方や、子供のせ電動自転車をお探しの方は是非チェックしてみてくださいヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

0 コメント: