一歩踏み出す勇気をもらえる映画!『カレンダー・ガールズ』と『マルタのやさしい刺繍』
今日は、2本の映画を紹介します! (o^∇^o)ノまず一本目は 『カレンダーガールズ』
個人的に、この映画は、主婦や私の母親世代に観て欲しい映画だったりします。
この映画に出てくる女性達は田舎町に住む、50代、60代の普通の主婦たち。
彼女らの人生を大きく変える出来事、それは『ヌード』になるという大胆な行動でした。
きっかけは、最愛の夫を白血病で亡くしたアニーを慰めるために、婦人会では『ヌード・カレンダー』を制作することを思い立つのです。
その目的は、カレンダーの収益を病院に寄付する為なのですが、ヌードモデルをすることについて町の人々、家族の理解を得られません・・・
さて、彼女たちの『ヌード・カレンダー』は吉と出るか凶と出るか・・・・
この話は実話を基に作られています オオーw(*゚o゚*)w
このおばちゃん達をみていると、エネルギッシュで可愛くてキラキラしていて、こういう歳の取り方、いいな~って思いました (>▽<)b
普段、私達は見た目の若さを追求しがちですが、このおばちゃん達をみていると、首のシワもほうれい線もその人に合った輝き方をしていて、むしろ、それがとてもチャーミングで魅力的です。
この映画を通して、挑戦する事、一歩踏み出す事によって人生は大きく変わるんだということを教えてもらえました。
******************************
同じような映画で『マルタのやさしい刺繍』という映画があります。
この映画の主人公は、80歳のおばあちゃん。
このおばあちゃんも夫に先立たれてしまい、生きる気力を失っていたのですが、そんなある日、裁縫の依頼が舞い込みます。
その依頼がきっかけで、若い日に夢みたランジェリーショップを開店することを決意し、その夢に向って突き進むストーリー。
このおばあちゃんも、とっても可愛くて素敵なんですよ!
保守的な田舎の村が舞台なので、ランジェリーショップを開店するなんて、その村では破廉恥な事であり、やはり賛同を得られません。
それでも、自分を信じて夢を諦めずに、ランジェリーを縫い続けるおばあちゃんの姿にホロリします (´;д;`)ウッ…
自分の夢を叶えるということに歳は関係ないんですよね!
人生は自分自身で変えられる、変えていけるものだとパワーをもらえる映画です♪
私も、最近まで子育てと会社を行き来するだけの日々で、なんだか毎日、不完全燃焼だったんです。
子育てを疎かにしているわけではなく、娘がだんだん手がかからなくなってくると、自分の時間ができて、その時間にボーッとテレビを見ていたり、ネットをやって過ごす時間が勿体無い気がしていました。
“何か始めよう!”と思ったところで “子供がいるから...” とか “どうせ自分には出来ない” と言い訳ばかり並べてその生活から抜け出そうと努力も行動も起こしませんでした。
でも、ブログを書き始めてから、自分の人生が違う方向に進み始めたなって実感しています。
もしも、自分の人生が平凡でつまらないと思っている方がいたら、まず、この映画を観て下さい (* ̄∀ ̄)ノ
また、今日紹介した2本の映画は “Hulu” でも視聴することができます。
個人的に“Hulu” のメリットは、
・わざわざレンタル店に足を運ぶ必要がない
・980円で観放題
・途中で再生を止めても、次に視聴する時は、見終わった場所から再生してくれる
という点だと感じています (*´-`*)ノ
逆に、デメリットは
・海外ドラマはシーズンが揃っていない
・古い映画が多い
という感じですかね (・∀・;) あくまで私の感想ですが・・・
総合的には満足しています ♪(p´・∀・)
”Hulu” を検討中の方は、まず無料のお試し期間があるので利用してみるといいと思いますヽ(*^^*)ノ
タイムリーなニュースでは、数日前に "Apple TV" が “Hulu” に対応したという発表がありましたねヾ(〃^∇^)ノ
今までは、iPadやパソコンから“Hulu” を視聴していたので、テレビで “Hulu” を観る事ができるなんて感動です!
Apple TV はまだ買ってないし、使ったことがないのですが “Hulu” がテレビで視聴できると聞いてますます欲しくなりました♪
接続や、接続後の操作も簡単みたいですね!
詳しい接続方法です↓
参考にしてみて下さい!
0 コメント: