トルコ旅行記 Part8〜エジプシャン・バザールとグランド・バザール〜

9/04/2012 AppMama 0 Comments

具合が悪くて苦しんでいる夢をみて目が覚めた。
が・・・夢ではなく現実の世界で苦しんでいることに気付く・・・しかも異国の地の寝台列車のベッドの中で!!!

とにかく具合が悪い・・・

昨日からお風呂にも入ってないし、化粧も落とせていなかったので、それだけでも気分が滅入る要因だったのは間違いない。

寝台列車からみる車窓・・・・・・まったく覚えてません (・∀・i)タラー・・・

異国の地で人生初めてのつわりになり、しかもそのつわりが “濃い顔つわり” へと変化し、そのおかげでトルコ人が苦手になり、トルコ料理全般が口にできなくなり、遺跡をみるだけでも “オエッ” となるし、トルコ石、オリーブを見ることもできなくなり、もうピンチとしか言いようがありませんでした。

(何度も何度も言いますが、これはつわりによって引き起こされた症状であり、私はトルコ人、トルコは大好きですよ (ノω<;))

気が滅入っている私を見て、夫が朝食を食べようと言い、寝台列車の食堂に行くことになりました。

お腹が空いていたか記憶は定かではないけれど  “とにかく何か食べて気を紛らわそう!!!”  という思いがあったのは覚えています。

寝台列車の食堂で景色を見ながら朝食♪

なんか想像するだけでいい感じ~!!

でも、できたらアメリカンブレックファーストの朝食がいいな~
┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キ

トルコ料理は、ご勘弁願いたい (-m-)” パンパン

そして!待ちに待った朝食がこれです ヽ| ・∀・|ノ

こっ、これは・・・・
((|||))


・・・・・・・・夫とひたすら沈黙の時間が流れました。


ハイダルパシャ駅に着きました。
この駅はオスマン時代に建てられた歴史的建造物です。
駅構内とは思えないほど細部までこだわった建築でした☆
駅を出て一行はバスに乗り『チャムルジャの丘』へ行きました。
ここは、ヨーロッパ側の景色とアジア側の景色を見渡せる絶景スポットです。
ここで自由時間を与えられたので、私は一目散に向いました!

えっ!?どこに?


・・・売店にです (´・∀・`)ヘ


寝台列車の朝食が食べれず、とにかくお腹が空いてしまっていたのです。


そして見つけました、これこれ .+:。(*≧∇≦*)゚.+
チップ~!!!!つわり中、チップを食べていると何故か楽になれるんです。


これさえあれば無敵だもんね~!!!!


さぁさぁ、無敵なうちに次の場所にいきましょうよ (*゚∀゚*)ムッハー


ってなわけで、そんな私のタイミングとは関係ないのですが、次に訪れたのは旧市街地の散策。
ここではガイドさんに勧められて “トルコ一美味しい” と言われている「MADO」というお店のアイスクリームを食べました!
勧められるだけあってとっても濃厚で美味しかったです (*´ェ`*)


もっと街を散策したかったのですが、ツアーの日程上あまり時間がないようで、すぐにバスに乗り込み、続いて向った先は『エジプシャン・バザール』


アイスも食べてパワーアップしたappmamaでしたが、バスから降りた途端・・・



“だ、旦那っ、ヤバいっす  Σ(-∀-;) ”


実は、このエジプシャン・バザールは別名「スパイスバザール」とも呼ばれるほど、多くの香辛料が売られている場所。

香辛料の香りが充満していて、つわり中の私には耐えられる世界ではございませんっ!


次っ!次っ!!!


またまた私のタイミングとは関係ないのですが、続いて向ったのが『グランド・バザール』
ここは、トルコ石、チャイ用食器、宝石、革製品、トルコランプ・・・・と観光客が欲しそうな商品が沢山あり、見応えがある巨大市場です☆


お土産に何を買おうか、テンションが上がりました. +゚*。ワォ!!(゚∀゚屮)屮.+゚*。


ところがまたしても、


“だ、旦那~、ヤバいっす ΣΣ(゚д゚lll)”

・・・私じゃないです、はい・・・

夫が、お腹を壊した模様 Σ(ω`;)アゥΣ( ;)アゥΣ(;´ω)アゥΣ(;´ω`;)アゥ


こうしてグランド・バザールの観光はトイレ前で終わったのでした ウショ~!!Σ(;゚v゚ノ)ノ 

夫が回復したとほぼ同時に、グランド・バザールの観光時間が終了したので、バスに乗り込むことに。

気を取り直して、次は新市街地に向かいました。
新市街地は、オシャレな街といった感じで、ブランド品店やチェーン店などがありました。

ここでも自由時間を与えられましたが、私のつわりによる体調不良&夫の原因不明の腹痛により、木陰で休んでいました。


そして、今日の観光はこれで終わりです。

本日宿泊するホテル『シェラトン・イスタンブール・マスラク・ホテル』に向います。
今晩の夕食は、このホテルではなく、ガラタ橋の下のシーフード料理を食べる予定になっていました。

ガラタ橋とは、旧市街と新市街を結ぶ橋で、観光名所の1つです。

レストランはカップルや友人同士の集まりで賑わい、とても雰囲気が良かったです♪
さて、ようやく次回で最終話になります!

果たして、無事に日本に帰国することが出来るのか!?乞うご期待!!

続きを読む >> トルコ旅行記 Part9〜さよならトルコ!奇跡の最終回〜

0 コメント: