ハワイでの挙式 Part4 〜ドレス選び、そして写真・ビデオ撮影。挙式の総額費用は!?〜

10/01/2012 AppMama 0 Comments

結婚式の準備で花嫁が1番ワクワクするのは、ウェディングドレス選び ゚+.(✿✿)゚+.゚

"Aラインのドレスしようかな~!?う~ん、マーメイドも素敵~ ゚+.(*ノェノ)゚+”

そんな幸せな悩みで頭の中がパンパンに!!!

・・・なるはずなのですが (´-ω-`;)ゞポリポリ

”着れればいいや~ ヽ|・∀・|ノ”

って感じのテンションで、デザインとかブランドにこだわりがない私・・・。

ウェディングドレスって、どんな形でもどこのブランドでも、神聖な美しさを持っていて、どんな女性にも似合うように出来ていると思っています。

いや、そう信じてます (・∀・;)

だから、

『どのドレスを着ても似合うにちがいない ( ´,_ゝ` )フッ・・・』

という楽観的な考えにより、ドレス選びは1番悩まずに決めることができましたヾ(*≧∀≦*)ノ

それにしても、レンタルウエディングドレスって高いな~。

一日のうちの数時間だけなのに$1,000超えって・・・

いい商売でやんす Σ(´し _`;)

“いっそのこと安いドレスを買おうかな~!”

なんて考えていたら、またもや『イッセイ・カンパニー』さんののHPでお得なプランを見つけてしまいました!

ここまでくると、イッセイ様様です (◡ฺ ω◡ฺ〃人)

そのプランとは!

『お得な現地レンタルプラン』 (・∀・)イイ
“ハワイで試着 レンタル(ドレス&タキシード 共に小物付き)+挙式当日メイク120分+基本ブーケのセットで、何と$1,280-”
という内容で、メイクまで付いてこの値段っ!!
“このプランにしよーっΣd(≧ω≦*) グッ♪”
 即決です☆

ただ、このプランで注意することは
・日本で試着できないこと
・気に入ったウェディングドレスが見つかっても、事前予約ができないこと
・自分が気に入ったウェディングドレスが当日、貸し出されている可能性もあるということ

以上のことを承知で、イッセイさんにお願いしましたが、心配な方はやはり、前もってドレスを決めて、安心して式当日を迎えた方が気持ちがラクかもしれませんね。
私は、結婚式で着るウェディングドレスも縁だと思っていたし、むしろ、どんなドレスに出会えるのだろうと楽しみにしていました♪
だから、不安な気持ちは一切ありませんでした。
それから、このプランにはタキシードも含まれているのですが、夫はアロハシャツを着るつもりだったので、タキシード代は割り引いてもらいました!

ここまでの費用を計算すると・・・

ビーチウェディング($600)+レセプション($3,200) +衣装代(1,080)=$4,880

なかなか、いい感じです!

この他に足りないものは、写真とDVD (〃・ω・ノ)ノ 
写真に関してですが、結婚式のアルバム作成をお願いすることもできますが、後日、自分たちでオリジナルのアルバムを作る方向で話していたので、アルバム作成は頼まず、支度シーン($230)、挙式シーン($495)を撮影してもらい、データだけ頂くことにしました。
DVDについては、挙式シーンの撮影($670)をお願いし、30分のストーリーDVDを作成してもらいました。
挙式前と後のレセプションも含めるプランにするか悩みましたが、参列者の中にもビデオを撮ってくれる親族や友人もいたので、実際、その映像を日本に帰ってから自分たちで編集するだけでも充分でした。
あとは、私のわがままで、ブーケを白いバラ($80)に、ブーケとお揃いの白いバラのヘッドピース($45)をオプションでつけてもらいました ヾ(*´∇`)ノ

そんなわけで、挙式費用は、総額$6,400です (´∀`ノノ’`゚チ’`゚チ

最初に書きましたが、海外挙式の平均費用が150万なので、かなり頑張って抑えた方だと思います!
今の円高のレートで計算すると、だいたい50万です (ノ `・∀・)ノ゙ オオオオォ♪゙

さて、$6,400のハワイ挙式は、どんな感じの式になったのか!?
また次回!

0 コメント: