無料で読める英語版『ブラックジャックによろしく』で英語の勉強にチャレンジ!

11/13/2012 AppMama 0 Comments

夫は7歳からずっとハワイ育ちです。

よく “ハワイは日本語が通じる” なんて言われますが、それはワイキキや観光地くらいで、通じると言っても片言・・・発音も文法も正しいと言える日本語レベルではありません。

しかし、ハワイで育ったにも関わらず、夫は流暢に日本語を話すし、ハワイに長い事住んでいたので当然のことながら英語も話します。
そんな夫に、

「どうやって日本語を学んだの!?」

という質問をぶつける人も沢山います。そこで、今日は、夫がどうやって日本語を習得することができたのか、その方法を紹介しようと思います。

7歳でハワイに移住した夫は、全く英語が話せませんでした。
しかし、移住したからには現地の学校に通わなければならず、7歳の彼は一切日本語が通じない環境に突然身を置く事になるのです。

過酷な環境ですが、そのうち彼は先生や友達が何を言っているのか理解できるようになり、自然と自ら英語を話す様になりました。

しかし、このままでは、逆に日本語脳がストップしてしまい、日本語の読み書きが疎かになってしまいます。
この様な状況を回避する為に、毎週土曜日、日本人学校に通っていたそうです。

7歳の子が現地の学校と日本語学校をはしごするというのは、並大抵の努力ではなかったでしょう。

とは言うものの、その日本人学校のおかげで日本語が上手くなったのかと言うと、夫曰く、実は学校よりも漫画の力が大きかったと言います。

ハワイの日本人学校は中学3年までしかなく、そのあとは自力で勉強するしかありません。
それ以前に、週にたった一回学校に行くだけですから、日本で育った子達よりも明らかにハンディがあるのです。
そして、日本人学校はつまらなく、まったく勉強する気になれなかったようで、成績も1~3の間ばかりで、たいして良くなかったそうです。
そんな夫が日本語を忘れずに磨き続ける事ができたのも、漫画とゲームのおかげだそうです。

“漫画とゲームで外国語を覚えられる!!!”

これは、朗報ではありませんかっ☆
そんなわけで、漫画で言語を覚えるというのは意外と効率的な方法なのかもしれないと思い、何か読んでみたいと思いました!

そこで、夫のアプリの一つでもある「MagicReader」で「ブラックジャックによろしく」の英語版が読めるという事を知り、さっそく読んでみる事にしました。

まず英語版のダウンロードの方法ですが、ちょっとだけ手間がかかります。
といっても難しい事ではありません。iPadの本体の言語設定を英語に変えるだけの事で済みます。

言語の変更をするには、まず『設定』のアプリを開きます。
『一般』の項目の中にある『言語環境』を選択し、『English』を選び、決定を押しましょう。
それでは『MagicReader』のアプリを開きましょう。左上にあるボタンを押すとダウンロード画面が出てきます。
ブラックジャックによろしくの英語版タイトルは「Give My Regards to Black Jack」なんですね!タイトルをタッチするとダウンロードをするかどうか聞かれるので、「Yes」を押します。
ダウンロードは1冊づつですが、ダウンロード中にほかの本を読む事も可能なので、待つ事はあまり気になりません。

それでは、どれどれ・・・ふむふむ・・・ふ~ん~・・・ほーほー。
・・・って、私の英語力じゃ全くわからんっ!

でも、漫画だと画でかなり雰囲気がつかめるし、“こんな感じのニュアンスなのかな” と自分なりに解釈しながら読む事ができるので、英文をただただ読むよりは楽しいですね!!

これなら、続けられるかも!?

日本版の「ブラックジャックによろしく」もあるので、そちらもダウンロードして英文と日本語文を確認しながら読んでも良いと思います。
とにかく、今、英語を修得しようと頑張っている方!電車の中や寝る前、ちょっとした時間に「MagicReader」で「ブラックジャックによろしく」を読んで勉強してみてはいかかがでしょう?

私も頑張ります!!

0 コメント: