【クリスマス特集 2】男子に贈るお薦めクリスマスプレゼント!

12/14/2012 AppMama 2 Comments

昨日からはじまった クリスマス特集!

今日は『男子編』です♪

ちなみに、女子編はコチラ:

男性にどんなプレゼントを贈ろうか迷っている女子は参考にしてみてくださいっ.゚+.(o´∀`o)゚+.

とは言ったものの・・・
男性はどんな贈り物が喜んでくれるのか・・・正直AppMamaも自信ありませんっ (´エ`;)

そこで・・・男子が欲しがるものは、やはり男子に聞くのがBESTっ!
ガジェット好きの夫と、リーバス家のオシャレ番長 “マイケル・リーバス(←夫の弟)” に何が欲しいか調査してみました~(●`・ω・´●)モキュ♪

それでは発表しまーす!

【ホームエンターテインメント編】

☆Apple TV
Apple TVは、以前から気になっていて、夫の誕生日に義父がプレゼントしてくれました。
Apple TVさえあれば、これまでパソコンで観ていたiTunesの映画、 "hulu" や“YouTube” などテレビで観る事ができます!
実際使ってみると、やっぱり映像はテレビで見るのが一番楽ですね!
ミラーリングできるのもこの製品の特徴で、iPhone内にある写真をテレビに映し出したり、ゲームをしたり・・・楽しいですよ!
Apple TV を買うかどうか迷っている人も多く、だからこそ、この手の製品は自分で買うよりも人から頂いた方が嬉しいと思います。
プレゼントには最適な製品だと思いますよ!

☆プロジェクター
Apple TVに更にプロジェクターを組み合わせると、部屋がたちまち映画館に大変身!
この2つのコンビネーションについては、以前書いたこちらの記事を参考にしてみてください:

今年のクリスマスプレゼントは、豪華に奮発しようとしている方はプロジェクターご検討下さいましっ!


【ミュージック編】

☆iPod nano(第7世代)
音楽と言えばiPod!最新のiPod nano(第7世代)はこれまでで最も薄いiPodで、大きさはクレジットカードほどのサイズでとてもコンパクト。音楽を聴く事が主な目的なら、これほど最適なデバイスはないでしょう!
そして、nanoにはiPhoneやiPod touchには無い機能、「ラジオ」があるのが一つの魅力です。自分の持っている曲だけではなく、いつでもどこでもラジオが聴けるのは、nanoならではなので、既にiPhoneやiPod touchを持っていても、ラジオ好きにはおススメのiPodです!

☆iPod touch(第5世代)
ほとんどの事はiPhoneと同じ事が出来るのに、より薄くて軽いのがiPod touchの最大の魅力です。iPhone 5を持っていたら必要性はあまり感じられないでしょうが、iPhone 4S以前の機種の方には喜ばれる事間違いと思います!夫はiPhone4SとiPod touchだと、断然touchの方を使っている事が多いです。
以前書いたiPod touch 5についての記事も参考にしてみてください:
>> 最も薄く、最も軽い【iPod touch 5】~iPhoneのお供に最高のデバイス!!~
>> iPad mini と iPod touch 5、どっちを買う?機能と性能の違いを比較!

☆JAWBONE JAMBOX
Bluetoothを使ってワイヤレスでiPhoneやiPodから音楽を流せるポータブルスピーカーです。小さくてカワイイのに、臨場感あふれるダイナミックなサウンドを楽しめます。更に、スピーカーフォンとしても使えるので、iPhoneやiPadでSkypeをする時に音量が足りない問題も解決してくれます!


【ファッション編】

☆Mont Bell ジャケット
 今年の夫の誕生日に、マイケルから“Mont Bell のジャケット”を頂きました~!
夫はこのジャケットを凄く気に入っています。
薄くて軽いので、長時間着ていても身体が疲れないし、何よりも冷たい風を通さないので寒さを感じません (b≧∀)グッド
夫は、毎日、自転車で娘を保育園へ送迎をしているのですが、薄手のシャツにMont Bell のジャケット1枚羽織って出かけていきます。
傍からみたら、“本当にそれで十分暖かいの!?" と心配になるくらい身軽な格好です。
しかし、全く風を通さないので、このジャケットがあれば寒さを感じないそうです ( ,,-` 。´-)
 また、脱いでもコンパクトに畳めるので、荷物にならない点が良いです!
自転車やバイクに乗る人や外と室内を出たり入ったりする事が多い人にはかなりオススメです (艸*゚∀`*)
参考記事はこちら:
>>【mont-bell】のストームジャケット:薄くて軽いのに風を通さない最高のジャケット!

☆MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)のバッグ
アメリカの警官、軍隊や特殊部隊員も愛用すると言われる世界基準のハイクオリティなバックパック!世界中のバックパッカーから絶大な指示を受けているそうです。プロが使うバックパックだけあって、耐久性も機能面でもとても優れているそうです!取扱店舗が少ないそうなので、希少価値のあるバッグです♪

☆Casio Bluetooth G-SHOCK
 iPhoneと連携するG-SHOCK!メールの受信を知らせてくれたり、時計側からiPhoneのアラームを鳴らす機能があるので、iPhoneが見当たらない時にアラームを鳴らして探す事が出来る優れもの!
それから、授業中や仕事中などiPhoneを使用出来ない場面において、活躍すること間違いないですよね!!
iPhoneを持っていて、更にG-SHOCK好きの男性には喜ばれると思いますよっ!

☆Nike+ Fuelband
ナイキのスポーツ心拍計なのですが、発売当初、“15分で売り切れた!” と言われたほど人気がある製品です。
見た目はシンプルなので、スポーツウェアにはもちろん、カジュアルなジーンズスタイルや、きっちりとしたスーツスタイルにも違和感なく身につけられると思います。アクセサリーとしても格好良いですし、日頃の運動量を測定してデータ化できるので、身体を管理する上では便利なアイテムだと思います。
もちろん、時間も表示できるので時計としても使えます!!
要チェックです♪


【カメラ編】

☆PENTAX Q10(世界最小の一眼カメラ)
iPhoneや携帯のカメラもかなり進化してきましたが、やはりまだ本格的なカメラに劣る部分が沢山あるのも事実。
とは言え、一眼レフを常に持ち歩くのは結構大変ですよね。
夫は以前は結構どこにでも一眼レフを持って出かけていましたが、子供が出来てからというもの、子供の荷物や子供を抱っこすることが多くなり、重いカメラを滅多に持ち出さなくなりました。
イクメンパパや、普段から荷物が多い方には、世界最小の一眼カメラといわれているPENTAXのQ10はかなり魅力的な製品だと思います。

☆NIKON D5200
明日(12/15)から発売のニコンの新しい一眼レフ!
一眼レフの入門機的なポジションのようですが、入門機と言ってもあなどってはいけません!
入門機の中でもワンランク上の性能が売りで、画像処理エンジンは50万円ほどするプロ機のD4と同等、そして基本性能も中級機のD7000に匹敵するそうなので、かなりクオリティの高い写真が撮れる事は間違いなさそうです!今まで携帯やコンパクトデジカメしか使った事がなくて、一眼レフに興味のある方には最適なチョイスでしょう!

☆NIKON D600
こちらは夫が目をつけている本命のカメラ!なんの事やら分かりませんが、カメラをやっているといずれはフルサイズカメラが欲しくなるそうで、これがその中でも一番手の届く機種なのだとか!

・・・って17万っΣ(Д゚;/)/!?・・・諦めてくださいd(-c_,-`。)


【ビデオカメラ編】

☆Sony Handycam CX720V
とにかく凄い手ブレ機能「空間光学手ブレ補正」が搭載されたビデオカメラです。
実は、今年の10月に娘の運動会があり、義父から借りたカメラで私はビデオ撮影を担当しました。
ところが、帰ってきて撮影した映像を観てみると・・・ブレブレ~( ;∀;) ウヒャ…

このカメラはズームをしても手ブレが気にならないようなので、動き回る子供やペットを撮るには最適です!
結構高いですが...(^^;;

☆GoPro HERO 2
防水仕様で様々な環境に耐えられる超広角アクションカメラ「Go Pro」。
アウトドア派の男子にはこちらのビデオカメラが良さそうです。
しかも、デザインがカッチョイ~ヽ(・∀・)ノ
海の中でも雪の中でも、カメラが壊れる事を心配しないで撮れるのがイイですね (・∀・)イイ
そして広角レンズで撮った世界は普段とはまた違って見え方で見ていて楽しいです!!
アウトドア派の彼、イクメンパパが喜んでくれるプレゼントだと思います!
ちなみに、最新の「Go Pro HERO3」は人気過ぎて今はまだ入手困難のようですよ!


【人力発電ができる電動アシスト自転車編】

☆Aero Assistantの電動アシスト自転車
これは夫が電動自転車を探しまわっていた頃に、候補の1つだった電動自転車です。
最大の魅力は、人力発電!!

iPhoneや携帯などの充電にも使えるので、災害時など、人力で発電できるというのは心強いですよね。
結局、私達は子供を保育園に連れていく事が主な目的だった為、子供乗せ用の電動自転車を選びましたが、この自転車はいざという時、役立ちそうなので電動自転車の購入を検討している方はチェックしてみて下さい!


【大容量USBフラッシュメモリ/外付けバッテリー編】
最近ではMacBook Airのように超薄型のノートブックが主流になってきていますが、その引き換えに容量が足りないというデメリットもあります。一番小さくて安い11インチのMacBook Airだと64GBの容量しかありません。そこで、大容量のUSBフラッシュメモリがあると大変便利です。MacBook Airの2倍の128GBや、4倍の256GBのフラッシュメモリもあるんです。ポケットに入る大きさでこれだけの大容量とは驚きですね。
そして、もう一つはバッテリー。これも小さく薄くなった代償で、電源なしでは長時間使えません。なので、外で仕事をする事が多い方には、予備の外付けバッテリーなんかが喜ばれそうですよ!

【書籍編】
・新 冒険手帳ー災害時にも役立つ!生き残り、生きのびるための知識と技術
・冒険図鑑ー野外で生活するために
コンセプトが面白いので、この手のプレゼントは個人的には好きです☆
それに、いざという時に大切な人を守れる男子になるために、最低限のサバイバル知識を知っておいて損はないですよね!どちらも冒険好きの男子には喜ばれる本ではないでしょうか!?  


以上!紹介した商品は、ほとんどと言っていいほど夫が欲しい商品のようです (笑)
“バッテリー”や“USBメモリ”なんて、色気も素っ気もないでしょ~( д )
だけど、男性は、プレゼントに実用的な製品を欲しいと思っていることがこの調査で判明しました・・・(身内調査ですが・・・笑)

まぁ、服とか帽子は自分で好きなデザインを買いたいから、実用性のあるものを欲しいっていう気持ちも分からなくはないかも・・・!?


しかし、AppMamaはクリスマスプレゼントは、金額や製品が大事ではなく、やっぱりハートだと思います。心をこめて贈ったものならば、どんな物であれ喜んでもらえるものだと思うし、そういうパートナーに皆さん、巡り会って欲しいと思います☆


それでは、また!See you~☆

2 件のコメント:

  1. Q10は一眼レフではありませんよ。
    あれはミラーレスです。

    返信削除
    返信
    1. ご指摘ありがとうございます!
      一眼レフ→(メーカーの説明にある)一眼カメラ
      に変更しました!

      削除