iPad miniが当たるチャンス到来!無料アプリ『英単語キッズ』で満点を取って応募しよう!
いきなりですが・・・
“iPad miniが・・・欲しいかぁ~(( ≧▽≦))ノ゙ ァ-ッ!?”
ほ、ほ、ほしい~゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ハーイ♪
み、みんな、落ち着けっ!落ち着くんだ!!
今日は、iPad miniが欲しい~!!!と思っている方に朗報を持ってきましたぞいっ (*`・∀・´*)!!!
子ども向けiPhone学習アプリ 『英単語キッズ』 で100点を取ってキャンペーンに応募をすると、抽選で1名に “iPad mini Wi-Fi 16GB” が当たるプレゼント企画がスタートしているのだよっ(o・∀・)b゙ イィ! 知ってた!?
更に、90点以上獲得した中から5名に “オリジナルiPhone5ケース” が当たるんだって!
iPad miniといえば・・・今年、夫の誕生日プレゼントとして贈ったのがiPad miniでしたが、このiPad mini、思った以上に良いヾ(*≧∀≦)ノ゙
夫にあげたものの、あまりの使い勝手の良さにAppMama専用にもう1台欲しいな~!と思っていたので、これはAppMamaにとっては見逃せない企画なんです!!
私のようにiPad miniが喉から手が出るほど欲しいと思っている人は、応募の方法を紹介するので、これを読んでチャレンジしてみて下さいね!
まず、【応募期間】ですが、11月30日からはじまっていて、12月21日の23時59分まで応募できるので、慌てな~い!慌てな~い!
では、手順を説明します!
【応募の条件・手順】
(1)アプリをダウンロード!無料なので気軽にチャレンジしましょう!
右下の「GAME START」からゲームを開始します。
(3)応募するにあたって注意点が1つ!
"単語帳1" は無料で、"単語帳2" と "単語帳3" はいずれも85円で追加購入する事ができるのですが、応募するにあたり "単語帳2" と "単語帳3"を購入する必要はないようです。やっさし~ d(*^v^*)b
つまり、「Hard モード」であれば、単語帳1~3のどれでもいいので最低90点以上、もしくは100点を取れば応募が出来るってわけですヾ(*≧∀≦)ノ゙
でも、もし単語帳1で100点が取れない場合、落ち込んでください・・・
・・・じゃなくて(笑)、単語帳2や3は違う単語が収録されているので、そっちなら100点が取れる可能性もあるかもしれないので購入してみてもいいと思いますよ。
85円なら宝くじ一枚買うよりも安いし、当選率も宝くじが当たる確率よりも高いから、考えようによっては安いもんじゃないかっ(*´艸`*)ムフッ♥
どちらにしてもまずは「Easy モード」から練習する事をおすすめします。
(4)遊び方は至って簡単!
Easyは一問を答えるのに8秒まで時間が与えられますが、Hardモードは一問を答えるまでの時間が進むにつれどんどん短くなっていきます (-∀-`; )
英語が苦手なAppMamaには、ややハードルが高いのですが、“絶対無理ッ ((유∀유|||))” というほど難しい単語が出題されるわけではないので、とにかく冷静に集中して答えていけば出来そうな手応えは感じますっ!
iPad miniをGetするチャンスなのですから、1回や2回間違えたくらいでメソメソしないで下さい o(o・`з・´o)ノ
諦めず、何度も挑戦し応募資格を獲得しましょう!!!
・・・そうやって夢中になっていると、知らず知らずのうちに勉強になっているという一石二鳥のアプリ&キャンペーンですな!!
同じく、iPhone 5のケースの場合も「#iPhone5ケースプレゼント」と最後に一文追加します。
記載後に「送信」を押せばキャンペーンの応募完了です!
100問正解はなかなか難しく感じますが、何度もやっていると同じ問題に遭遇するようになり、答えが分かるようになるので、とにかく12月21日まで根気よく頑張りましょう!
収録されている全ての単語の答えをチェックする事も出来るので、分からない単語は事前に予習しておくというのも良い方法だと思いますよ。
最後に、こんな素晴らしいキャンペーンを企画された開発者さんの "on The Hammock" さんに感謝です!
最後に、こんな素晴らしいキャンペーンを企画された開発者さんの "on The Hammock" さんに感謝です!
そーいえば、夫も昔、iPadキャンペーンっていうのをやったな~(笑)
個人開発者がiPad1台をプレゼントするって、実はとっても大変なことだから・・・on The Hammockさんにもいろんな想い、覚悟があってこの企画をスタートしたんだろう~な。
なんだか昔の夫と重ねてしまい、応援したくなりました (●o≧д≦)o頑張れェェェ♪
でも、初めはiPad mini欲しさでこのアプリを始めてみたけれど、単語を覚えるアプリの中ではかなり好きなタイプのアプリです♪
また、子供が好きな色や引きつけられるキャラクターを用いているところが、子供目線になって開発、デザインしたんだろうな~と好感が持てたし、実際、単語を覚えながらも童心に返った気持ちで楽しく遊ぶことができました。
だから、子供も、楽しみながら英単語を習得できるアプリであるのは間違いないと思います!!
私の娘はまだ1歳なので、選択問題はまだ難しいですが、いずれこのアプリを使って一緒に単語を覚えていけたらいいな~と思いました。
今後のアプリの最新情報や企画も見逃さないために、開発者さんTwitterアカウント@onTheHammockさんのフォローをおすすめします!
0 コメント: