2013年!新天地を求めて...目指すはハワイ!?
今日は今年最後の日、大晦日であります ヽ(*´∀`)ノ
皆様、今年一年どんな年だったでしょうか!?
私の今年一番の収穫と言えば、ブログ “AppMama” を始めたことです。
本当に読者の方には感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、このような充実した気持ちで今年を締めくくれることに喜びを感じずにはいられません。
今日は、お知らせというか、来年のAppMamaの目標について書いていこうと思います。
夫のブログを読んだ方はご存知かもしれませんが、来年の2月から東京を離れ、岩手に身を置く事となりました。
詳しくは夫のブログをご覧下さい。
夫のブログには、東京から岩手へ行くということまでしか書かれていませんが、岩手でしばらく過ごした後、実は、夫の育ったハワイへ移住することを計画しています。
岩手へ行く理由としては、ハワイへ移住する前に、しばらく会えなくなるだろう私の家族とゆっくり過ごしたいという想いと、そして、もう1つの理由としては、永住権などアメリカに滞在するために必要な手続きを行う間の準備期間として滞在するつもりです。
このハワイ移住という決断に至るまでは、私もかなり悩みました。
私はこれまでハワイには4回ほど訪れていて大好きな島です。いつかは、“ハワイで暮らしたい” と思うこともありました。
そうは思うものの、実際は “ハワイへの移住は老後になるだろう…”、むしろ “老後はハワイでゆっくりと・・・” なんて思っていたものですから、こんなに早くハワイに住むような事は考えもしませんでした。
実際に日本を離れることが現実化していくと、両親や家族、友人など、かけがえのない人々との別れが辛く感じるもので、永遠の別れではないにしろ、会いたい時に簡単に会えなくなる距離感が不安を招くものです。
しかし、今ある可能性を更に広げる為に私たちは決断しなければいけませんでした。
私は、岩手県の沿岸部山田町に生まれ、海と山に囲まれた緑豊かな自然の中で、何不自由なく育ってきました。
しかし、物心がつく頃には、夫と同じように若さの至りからか東京に憧れ、高校を卒業した後は東京の大学に進学しました。
夢に見ていた東京は、全てが新鮮で刺激的でしたが、いつの間にか大都会の渦に呑まれて行くように自分自身を見失っていくような感覚もありました。
そんな時、東京に来て初めて夢を語り合う同士に出会いました。それが夫です。
夫とは知り合って間もない頃、互いの将来の夢についてよく語り合いました。
夫は「絵描きになりたい」と言い、それを聞いた私は “絵本作家はどうだろう” と提案したことがあるのですが、その時、私と夫は共通のビジョンが見えていました。
自然に囲まれた地で、都会の喧噪を忘れゆっくりとした時間が流れる空間で作品を生み出す生活ー。
高層マンションに住むことでもなく、高級車に乗ることでもなく、ブランド品に身を包むことではなく、二人が夢見ていたのは、自然と共存する生活でした。
もうこの頃には、二人とも東京という街に魅力を感じなくなっていたのかもしれません。
そして、結婚し娘が生まれると、その想いはどんどん大きくなり、娘には自然あふれる場所で育てたいという想いに変わりました。
もう1つ、夫の仕事に関しても今年以上に世界へ飛躍していって欲しいと思います。
今年は夫にとって、国連の賞を頂けたりと実りある一年でした。これは、夫だけの力ではなく、@Kumanbow氏とのタッグにより二人の努力と才能が評価された結果、頂けた賞だと思います。
しかし、夫のブログにもありましたが、賞をもらう為に開発者になったのではないので、夫は更なる発展を目指してこれからも一層の努力と忍耐が必要となることでしょう。
特に、夫のようなクリエイターは、アイディアや発想、感性が鍵であり、魅力的なものを作るには魅力的な人でなければいけないと思います。
彼は、絵を描くにしても文章を綴るにしても、感性は人一倍すばらしいものを持っていて、これは生まれ持った才能と幼少期に培った感性が影響していると感じずにはいられません。
しかし、東京に来てからは、自分らしさや内に秘めた才能を出し切れないことでスランプに陥ることもありました。
花や植物、動物、空、海・・・自然の色鮮やかな世界で育った彼に、東京の輝きはまた違って見えたし、その輝きに彼がなじむことはありませんでした。
しかしながら、上京したことで得たもの、出会った人々は、私にとっても夫にとってもかけがえのない宝物となり、これからも大切にしていくつもりですし、ハワイへ一旦身を置くことで、初心に返り、夫らしさ、彼らしい感受性や創作意欲を掻き立て、2013年は今年以上に面白いものを仕掛けていって欲しいと思います。
ハワイに移住と書きましたが、ハワイが私たちの最終拠点、安住の地であるとは限りません。それもまた行ってみなければ分からない事ですし、ハワイという土地でやれる事をやり尽したら、また新たな地で新たな生活を求めるようになるかもしれません。はっきりしている事は、私たちは常に可能性を追い求め、走りつづけてきたので、これからも立ち止まる事なく、走り続けるんだと思います。
AppMamaにとっても2013年は大きな変化の年になると思っています。
夫のサポート的存在でありながら、私も色んなことに挑戦していきたいし、学んでいこうと思います。
来年もAppMama、スタジオルーペ(@StudioLoupe)をどうぞよろしくお願いします!
See you again in 2013 ☆
0 コメント: