Quotebook:好きな言葉、心に残る言葉を集めてオリジナル引用集が作れる素敵なアプリ!

12/11/2012 AppMama 0 Comments

あきらめたらそこで試合終了だよ。 安西先生 in スラムダンク
私は、偉人や偉業を成し遂げた人物の名言、人々に感動や勇気を与えた人の言葉を読んだり聴いたりすることが大好きです!

それは心の栄養となり、プラス思考で物事を考える思考力が身につけられ、“今日も、今月も、今年も・・・頑張ろう!!”と毎朝目が覚めるたびに思います。
辛いことがあっても、辛いという風には感じず、私に課された試練だと思えるようになり、日々の何気ない生活に感謝ができるようになりました。

これは、多くの“言葉”が、私の心の支えとなり励みとなり、根付いたからこそ思えることだと思います。

そこで今日は、最近の私のお気に入りである、"心に残る言葉" を記録していくアプリを紹介しようと思います +.゚(*´∀`)b゚+.゚


アプリ名は『Quotebook

"Quote" とは"引用”を意味する言葉。
このアプリは、“好きな言葉”、気に入った“名言” を記録していくそんな素敵なノートです+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚
「え?それって普通のメモアプリで良くない (-∀-`; )?」

・・・こう思われた方も当然いますよね!

このアプリを知らない頃、私はメモ機能を使って名言集を集めていました。
ところが、他の大事なメモとゴチャゴチャになってしまい、探しづらかったり、読みづらく、せっかくの良い言葉もメモ帳に埋もれ台無しに・・・・。

それが、『Quotebook』を使用するようになって、そのような煩わしい思いをせずに自分オリジナルの名言集を作ることができました。
私は、名言集として使用する事が多いのですが、有名な言葉だけを集める為に使用することはありません!

仕事仲間・友達・恋人から受け取った心に残ったメッセージをコピペし『Quotebook』内に記録していけば ・・・
「あの日~♪あの時~♪あの場所で~♪」・・・と小田和正の曲のように、いつのメッセージであっても簡単に見つけ出し読み返すことができるのです!!

特に、

「あの時、彼が送ってくれた愛の言葉を読み返したいわ~ヽ(=´ω`)人(´ω`*)ノ」

と夜な夜な携帯のメッセージをさかのぼっているGirls達よっ!!
日々、愛のメッセージを『Quotebook』に記録していれば、いつの愛のメッセージだろうと簡単に見つけ出す事ができるのですぞっ!

メッセージをさかのぼっても、愛の言葉が見つからない時は、メッセージすらもらってないので私のように探すのは諦めて下さい ((|||))

とにかく!!このアプリのコンセプトは、とにかく好きな言葉を集めること!
だから、好きな言葉、心に響く名言を見つけたら、どんどん記録していきましょう!
こんな風にね v(・∀・。) !!!


このアプリの良いところは、“タグ”を付けてジャンル分けできたり、作者順に分類できたりできる管理機能が優秀であるということですっ (`・ω・´)キリッ
だから、いつでもどんなときでも自分の好きな名言、心打たれた言葉を簡単に記録できるし、探し出しすことも難しくありません!

そして、このアプリの気に入っているところはシンプルでスタイリッシュなデザインを用いているところ!
それはアイコンのデザインからもセンスの良さを伺えます。
シンプルでありながら、メッセージ性がありますよね!
笑ってあげなさい。笑いたくなくても笑うのよ。笑顔が人間に必要なの。
では、説明するほど難しくもありませんが、簡単な使い方を説明します。

(1)本やインターネットから好きな言葉を探す。インターネットの場合、見つけたらコピーする。

(2)アプリを起動。右上の「+」ボタンを押すとキーボードが現れるので、自分で打ちこむか、"Quote" と書かれた部分をタップして「ペースト」する。(本の場合は自分で書き込まなければいけません)。

(3)次に、少し下にある "Unattributed" という所をタップします。ここは作者名と引用元を書き込む所です。一度登録した作者や引用元は次回から全部書かなくても候補として出てきます。
登録するのはこの3ステップを繰り返すだけです!

登録した言葉は 5つの "星" でレートする事が出来ます。
特に気に入っている言葉を☆5などにしておくと、お気に入り順で並べてみた時に高い評価の言葉が上にきて、低い評価のものほどリストの下の方に分けられます。
そして、カテゴリー分けする "タグ" 。一番下の「付箋」のマークをタップすると、タグを追加したり、今まで使った事のあるタグで分類する事ができます。

このように、「作者名」「引用元」「お気に入り度」「タグ」などを加える事で、あとから探したい言葉を簡単に引き出す事が出来るようになります。

本や、ネットの記事やブログ、メールやTwitterのつぶやきなどを読んでいると、心に残る言葉や格言、パワーのあるメッセージを目にすることはよくあるのですが、なかなか書き溜めるまでに至らない事が多いですよね。こういうアプリがあると、ちょっとしたメッセージもサクっと保存できるし、“このノートを良い言葉で埋め尽くしたい” “自分だけのオリジナルノートを作りたい!” という思いになるので、今まで以上に言葉に敏感に、そして意識して記録するようになります。

仕事で目標を達成させたい時、日々のトレーニングでくじけそうになった時、受験勉強を乗り切りたい時・・・あらゆる場面において、この『Quotebook』を開き、自分を奮い立たせる言葉、目標、そして、仲間からのメッセージを読めばきっと頑張ろうと思えるはずですよね。

iPhone・iPod touch・iPadで使えるユニバーサルアプリで、全てのデバイスとiCloudを通して同期されるので、いつでもどのデバイスからでもチェックできる素敵なアプリです!

やはり、良い言葉に囲まれて生活するのはとても気持ちが良いことです。

皆さんも、『Quotebook』を使って自分独自のオリジナルノートを作成してみてはいかがでしょうか!?

オススメです!

0 コメント: