iPhone・iPadで楽しめるHawaiiアプリ紹介

2/13/2013 AppMama 0 Comments

ハワイシリーズを書く様になってから、“調べる” という作業がこれまで以上に多くなりました (ノ´・ω・)ノ≡
特に、伝説や神話・歴史を書く時は、誤った話や間違った歴史を発信しないように気を付けなければならないので、1つの情報だけを鵜呑みにせず、複数の読み物や情報と比べながら忠実に書く様に心がけています。

時にブログを書く時間よりも圧倒的に調べものをしている時間の方が多く、
「もう少し知識が豊富であったらこんなに時間がかからないだろうな~ (;´Д`) 」
と歯がゆい思いになったりもしますが、その反面、普段は読まないような本や面白い話を見つけることもできたりするので、それはそれで楽しかったりしますね (*´v`*)

調べものが多いと、本屋に行く事が多くなり、参考になりそうな読み物や雑誌があるとついつい購入したくなるものですが、そんな私にある日、夫が
「アプリにも参考になるものがあるかもしれないよ!本を買うよりも安いし、探してみてはどう?」
とアドバイスしてくれました☆

“ それもそうだ (*`・∀・´*)゚探してみよ~!!! ” 

と、App Store でハワイ関連のアプリを探してみると・・・
夫が言うように、数えきれない程ハワイに関連するアプリがたくさんあるではありませんかっ (*゚ω゚)ノ
本を買うよりもずっとずっと安くハワイの情報を集めることができます。無料アプリも豊富なので、有名な観光地程度については簡単に資料集めができて助かっています。
そこで今回は、私が最近ダウンロードしたハワイ関連のアプリについてレポしようと思います!

『TRANSIT HAWAII』¥85
このアプリは、旅雑誌「TRANSIT」のiPhoneアプリなのですが、私、この雑誌大好きなんですっ!
雑誌は1800円もするので、TRANSITファンとしてはアプリとしてリリースされていることは嬉しい限りです♡
雑誌「TRANSIT」は、有名な観光地やレストラン、ホテルなど観光客向けの華やかな面だけを紹介する旅雑誌ではありません。
現地取材によって書かれた記事や写真からは、その国の文化や風習、街並や気候が充分に伝わってくるし、時折触れる歴史や政治なんかからは、その国の人々の暮らしや習慣が手に取るように分かるので、読み手の心を掴んで離さない雑誌だと私は一目置いています。そんな私のお気に入りの雑誌「TRANSIT」のアプリ版を見つけてしまい大興奮っ!しかも内容はハワイ島だったので迷う事なくダウンロードしました (*´>ω<`*)!!
ハワイ島シリーズを書くときは是非参考にしたいと思います!!
ちょっと残念だと思われる所は、iPhone5とiOS6には対応していません (´;ω;`)ウゥゥ
とても素敵な旅行誌なので、是非とも改善して欲しいと切に願いますっ!!
雑誌「TRANSIT」も読み応えがあるので書店に行った際は探して見て下さいねっ!

次におススメなのが
『ハワイ歩き方』¥無料
このアプリはiPad限定アプリなのですが、ハワイに関するほとんどの情報がこのアプリに詰まっていると言っても過言ではないと思います。
観光名所やホテル・グルメ・ショッピングはもちろんのこと、嬉しいのは毎日配信されるローカルニュース ヾ(´∀`○)ノ
このローカルニュースは過去に遡って読んでみてもとても面白いです。
ちなみに、2月13日のローカルニュース、最新の特集は「シェラトン・マウイがオリジナル絵本を出版!」という記事なので絵本作家も目指す夫を持つAppMamaは興味津々であります (*´ェ`*)
また、このアプリではハワイのスライド写真を見ることができます。一枚一枚の写真に地名が記載されているので、その写真の景色がどの場所で撮られたものか一目瞭然なのは、調べる側としては便利で嬉しい点です。しかも、写真がマップと連携しているので、気になった場所はすぐに地図で確認できるのですから、これほど便利なことはありません!
ハワイアンミュージックを流すこともできるので、リラックスした気分で写真をただ眺めることもできて、ハワイ好きにはたまらないアプリだと思います。
ハワイへ行く際は、“ガイドブックを片手に・・・” ではなくて、iPad片手にこのアプリを利用して観光することも充分可能だと思います♪

続いて・・・
『ハワイ サクッとガイド』¥85(通常450円)
通常450円が今なら期間限定割引で85円でインストールできます!
ハワイ好きな人に限らず、これからハワイ旅行を計画している方はインストールして損はないと思いますよ。
定番のショッピングセンター・レストラン・観光名所はもちろんのこと、ハワイの歴史を知ることができる史跡まで、このアプリ1つで網羅できます!
こちらもマップとも連携しているので自分の行きたい観光名所がどこにあるか簡単に探す事もできて、ハワイを訪れた際には間違いなく活躍するアプリだと思います♪
ハワイに関連したアプリをApp Store で検索すると、たいていオアフ島だけに焦点をあてたアプリだったり、ワイキキ中心のアプリが多いのですが、オアフ島だけではなく、他のハワイ諸島の島々の情報もこのアプリ1つで調べることができるのは便利だと思いました。

それから・・・
『AlohaJoe Radio』¥無料
停止ボタンと再生ボタンしかないシンプルなインターネットラジオアプリ!この“AlohaJoe(アロハ ジョー) ”というラジオ番組が人気でファンが多いようですね♡
24時間ハワイミュージックを流しているので、いつでもどこでもハワイソングを聴くことができますよ♪
ハワイの情報収集には使えませんが、休憩時間や一息つきたい時にこのアプリを利用してハワイソングを聴くとリラックスできたり、目を閉じると大好きなハワイの地が思い浮かんでHappyな気分になれます♪♪ またBGM代わりとしてもおススメなので、陽気な楽しい気分を味わいたい時には是非聴いてみて下さい!


他にも参考になるアプリやハワイファンにはたまらないアプリが沢山ありますから、皆さんもoお気に入りのハワイアプリ探して見て下さいねっ!

それではまた、Aloha~☆

0 コメント: