17歳で億万長者!?Yahoo最年少の社員になったニック・ダロイシオって誰やねんっ!?

3/29/2013 AppMama 0 Comments

ニック・ダロイシオ (Nick D'Aloisio)
「ニック・ダロイシオ (Nick D'Aloisio)」

数日前から、この名前が世界中で話題になっていますが、彼が世間を賑わせている理由をご存知でしょうか!?
歌手?俳優?はたまた・・・犯罪者!?・・・ニック・ダロイシオって誰やねんっ!?


正解は・・・iPhoneアプリ開発者〜っ!!!

世間の注目を浴びた理由は、ニック・ダロイシオ氏が運営するアプリ開発会社が、大手インターネットサービス会社、米Yahoo!に数十億で買収され、瞬く間に大金持ちになったからです。
買収額は公開されていませんが、噂では3000万ドルとか・・・。
そして、注目を浴びた大きな理由が、ニック・ダロイシオ氏・・・まだ17歳、学生なんです。

彼が運営するアプリ開発会社では、記事要約アプリ『Summly(サムリー)』が有名で、このアプリにYahoo!の経営陣が目を留め買収に乗り出したそうです。
ニック・ダロイシオさん・・・ダロイシオ君は、12歳から独学でプログラムを学び、15歳にしてITベンチャー企業「Summly(サムリー)」を立ち上げましたが、故ジョン・レノンの妻である、オノ・ヨーコ氏、ハリウッドスターのアシュトン・カッチャー氏ら・・・他にも多くの個人投資家の支援があったそうです。

なんでも、2011年に彼は「Trimit」という要約アプリを開発し、このアプリをリリースした直後に香港の大富豪、李嘉誠(Li Ka-Shing)氏から30万ドルの投資を受け「Trimit」を超えるアルゴリズム開発に乗り出しました。
そして、長文記事を要約してくれるアプリ『Summly(サムリー)』の開発に成功し、若干17歳でありながら数十億のお金を手にすることとなったのです。

このような“アメリカン・ドリーム” ならぬ “アプリ・ドリーム” が新聞やテレビを賑わす度に、アプリ開発者の方々は胸を躍らせ、いつか自分も・・・と夢をみてしまいますね。

ニック・ダロイシオ氏の話を新聞やテレビで目にする度に、日常生活の中で感じる “こんなものがあったら便利なのにな〜”と思ったことをカタチにすることが大切なんだと思いました。実際、ニック・ダロイシオ氏は、歴史の勉強をしていた時、ネットの莫大な情報をもっと効率よく得たいという思いをアプリにしたことで、100万ダウンロードのヒット作を生み出すことができたようです。

アプリ開発をするにあたり、ついつい新しい発想とか斬新なアイディアばかり考えてしまいがちですが、自分の身に起きるハプニングや煩わしいと思った出来事が案外ヒットアプリを生み出すヒントになるのかもしれません。

それから彼の記事を読んで驚いたのが、ニック・ダロイシオ氏の両親は彼が9歳の頃にノートパソコンを買い与えていました。
世間では、ネットの危険性や依存症などの問題により、子供には遠ざけたい傾向にある中、彼の両親は逆の発想なんです。
しかしながら、彼の能力に気付いたからこそ贈ったのだと思うし、親が子供の才能や能力に気付き、その環境を整えてあげることの重要性を改めて気付かされた記事でした。
ちなみに、彼は12歳でプログラムを身につけています。すごっ!!
禁じるのではなく、経験によって教育するということは、今後私達が娘を育てる上で参考にしていきたい教育方針です。

それでは第二のニック・ダロイシオ氏を目指して、明日からまた頑張ります!!
・・・って、夫はマンガを描いているし〜!!
あっ、「>>ヘル・ベースボール」も引き続き宜しくお願い致しますっ♪

では、See You〜★

0 コメント: