トトロもう一回!〜子供が好きな絵本やアニメを何度でも繰り返し見る事が出来るワケ〜

3/13/2013 AppMama 0 Comments

娘が最近、ジブリ作品に目覚めました (〃´▽`)

中でも『となりのトトロ』が大の大のお気に入りで、主題歌「さんぽ」が流れると踊り出してしまうほどです(笑)
1番びっくりしているのは、まだ「あ・い・う・え・お」がはっきり言えないのに、

“あるこー♪ あるこー♪”

と歌詞を口ずさめること!!

自分の名前も「カヤ」とは発音できず、

「アヤちゃんね〜、×○□♯☆÷×!!!」

としか言えないに、このトトロの主題歌はワンフレーズとはいえ簡単にインプットされてしまったようです。


毎日、NHKの子供番組を欠かさず見ているにも関わらず、どの曲の歌詞も口ずさむことはない娘が、トトロの主題歌は2〜3日ですんなり覚えてしまいました *゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ

す、すみません、天才すぎて (〃ω〃)

・・・と自慢したいところですが、天才なのは久石譲!!!

宮崎駿監督作品の多くの音楽は、久石譲氏が手がけていますが、思い起こせばどの曲も心打たれる名曲ばかり♪

やさしくて、どこかなつかしく・・・いつの間にか童心にかえり心が解放されるような不思議な感覚になるのは、久石譲氏ならではの世界観だと思います。
娘と何度もジブリ作品を鑑賞する度に、宮崎駿作品には欠く事のできない音楽家だと感じずにはいられません。

娘は「となりのトトロ」の主題歌、挿入歌だけにハマっているわけではなく、当然、ストーリーにも夢中です。

生まれてこのかた、こんなに集中してみたアニメは初めてです (*゚Д゚*)ェ…

「トイ・ストーリー」

「モンスターズ・インク」

「おさるのジョージ」

「ドラえもん」

etc・・・

これまで彼女には色々なアニメを見せてきましたが、どれも5分が限界で長続きしませんでした (⊃д⊂)

“きっと、まだアニメを理解できる年齢じゃないんだ (´д`ι)”

と思って諦めていましたが、「となりのトトロ」は最初から最後まで集中して見てくれるのです。
そして、登場人物名ももう覚えてしまって、“トトロ” はもちろんのこと、"サツキ" や "メイ” の名前まで言えるようになりました。

メイが行方不明になる場面では、

「メイ!!メ〜イっ!!!」

と叫んでメイを探すふりをします(笑)

1歳児から大人まで、こんなにも夢中になれるアニメを作れる宮崎駿の才能はすごいです。

娘が登場人物の名前を言えるようになったのも、台詞の中で何度も「トトロ」だったり「メイ」という名前を連呼する場面がいくつも存在し、それによって自然と登場人物名が脳に刷り込まれて行くという手法でうまいな〜と思います。

それから、細かい風景画やほんの些細な動きがよく観察されて描かれています。例えば、サツキが草むらに入った途端に、草むらから虫がフワッと出て来てくる、その細かい動きだけで田舎育ちの私は幼少期、同じ様に草むらに入って遊んだ時の風景とか草の香り、草むらにいる虫たちを思い出してしまいます。

そういう細かい動きや描写が、心躍らせる要因だったり、胸打つ瞬間だったり、郷愁を感じる時だったりして、その演出は天才的だな〜と感じます。

その反面、最近では、3Dアニメが主流になってきていて、特にディズニーは昔も今も人気です。
私も夫も3Dアニメも好きだし、迫力があり、アイディアや奇想天外な発想は、ディズニーならではの楽しさでもあり、アメリカ人のユーモアがふんだんに練り込まれていて刺激を受ける要素が沢山あるので嫌いではありません。
しかしながら、緻密な計算によって描かれた宮崎駿作品は、心打たれる描写、風景、台詞・・・すべてに高いメッセージ性を感じます。どの作品も世界に誇れるものばかりで、日本のウォルト・ディズニーと呼ばれる所以もそこにあるのではないかと思います。

私達は、もうすぐハワイへ行きますが、娘に友達ができたら家に招いて、ジブリ映画会を開きたいな〜なんて思っています!!世界中にジブリ作品を広めたいですよねっ!


それにしても、子供って同じアニメや絵本を繰り返し繰り返し何度も見ますね。
ストーリーも分かっているはずだし、結末も分かっているのに…。

実は、子供は「繰り返す」という事が好きなんです。

アニメなどに限らず、一度面白いと思った事は何度も
「もう1回っ!もう1回っ!」
と要求します (-∀-`; )

この前、ひな祭りの時にケーキを買ったので、誕生日でもないのにハッピーバースデイの歌を歌ってキャンドルを消す儀式を行ったのですが、見事にハマってしまい、キャンドルに火を付けて歌って消すという行為を10回以上も繰り返す事になりました(^^;;

とにかく楽しい事は何度だって楽しめるのが子供の純粋さなんでしょうね。


そうそう!!
ハワイへ渡航前に訪れておきたい場所が1つ増えました!

東京の三鷹にある『三鷹の森ジブリ美術館』!!
4月1日〜5月20まで、「めいとこねこバス」という短編映画が上映されているのですが、ジブリ美術館でしか見られないので「となりのトトロ」ファンの娘にはできることなら見せてあげたいと思っています。

都合が合う方は是非訪れてみて下さいっねっ!

それでは、また、See You〜☆

0 コメント: