夫が素人でも電子書籍が作れるマニュアルを800円で販売!高過ぎワロタwwwwwww
『誰でもKindle出版〜電子マンガ・絵本・画集・写真集の作り方』
という電子書籍をAmazon Kindleで販売しました ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙
価格は、なっ、なんと800円っ ( ,,-` 。´-)ホォー
“1人でも多くの方に自分の作った作品を届けたい” という思いがある夫は、毎回、アプリや電子書籍を販売する際、低価格を意識して設定をしているのですが、そんな夫が今回、高値を付けたという印象を受けました。
さて、皆さんはこの800円を高いと思いますか!? 安いと思いますか!?
「高い!!」と思われた皆さん、この電子書籍のタイトルに注目して頂きたいと思います。
ポイントは
“誰でも” Kindle出版・・・!!!
でありますっ ( ・∀・)=p ビッ!!
つまり、ワード・エクセルすら危ういPC音痴の私でも、夫の書いたこの電子書籍を読んで忠実に実行すれば、Amazon Kindleで絵本やら写真集が出せるというのです!
・・・んな、バカなっ Σ(-∀-;)
いえいえ、本当なんですっ (・∀・)イイ
私は、今年の始めに「絵本を出したい!」という目標を掲げましたが、販売という流れまで考えると、自分1人の力では難しい気がします。まして、電子書籍で絵本を販売すること自体、どうやってカタチにしていいのかさっぱり分かりません。
そうなるとプログラマーの方にお金を払って、自分の作品をカタチにしてもらうのが一番手っ取り早く、楽な方法なのかもしれないと思ってしまいます。
仮に、自分でプログラムするならば、その方法をネットで調べたり、参考書を買ってきて読みながらプログラムするしかないのですが、参考書を開いただけで眠くなるAppmamaにそんなことできるわけがありませんっ!
めっ、めんどくせーーーーっ ((유∀유|||)) やーーーめたっ!やめたっ (・´з`・)ぷぅー
って鼻をほじっている姿が目に浮かびます(笑)
実際、
『お金を払うので、私の写真集を作って頂けませんか!?』
そんな依頼が夫にも定期的にくるそうです。
しかし、プログラム料は数万円・・・高いです・・・。
アプリや絵本、写真集を出してもなかなか収益化する事が難しいという現実も知っている夫は、数万円単位のプログラム料を取る事が心苦しく、いつも断っています。
自分でプログラムできたら、毎回プログラム料なんて支払わずに何度でも自分で作って販売することができるのに・・・。
そんな思いを可能に、そして素人でも自分の作品を電子書籍化し、Amazon Kindle 出版まで実現できるのが、夫が今回販売した電子書籍、
『誰でもKindle出版〜電子マンガ・絵本・画集・写真集の作り方』
なのでありますっ!!!!!
もう一度言いますが、その価格、な、なんと800円っ ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
どうですか!? この価格、高いですか!?安いですか!?
ちなみに、この書籍は “Amazon Kindleストア” で販売しているのですが、私も含め、勘違いしがちなことがあります。それは、
“Kindle を持っていないとダウンロードできないんでしょ!?”
という誤解・・・
Amazon Kindleで購入した電子書籍は、Kindle以外の端末、iPhone、iPad、その他スマートフォンやタブレット、パソコンなど、お手持ちのデバイスでダウンロードして読む事ができますよっ!このブログを読んでいる読者の99%は既に環境は整っているのです!
Amazonが出している無料のKindleアプリをダウンロードするだけでそれは可能になります。
ですから、Kindleを持っていない方もどんどんAmazon Kindleを利用して欲しいと思います!
Kindle(iPhone/iPod touch/iPad用)
Kindle(Mac用)
>>スマートフォンやタブレット端末用のアプリ
>> Kindle for PC(Windows 8用)
>> Kindle for PC(Windows 7, Vista, XP用)
Amazon Kindleで絵本を出版してみたい方、漫画や画集を作成してみたい方・・・ベストセラー作家も夢じゃないかもしれませんっ!
興味がある方は、是非、夫の電子書籍を利用して素敵な作品を世に送り出して下さい!
それでは、また、See You〜☆
*******
>> Kindleって...なんやねんっ!?誰でも分かるKindle入門!
本の詳細は夫のブログで:
>>【新刊】『誰でもKindle出版〜電子マンガ・絵本・画集・写真集の作り方!〜』をKindleストアで販売開始!
仕様変更された時のアップデート予定もありますでしょうか?
返信削除それならば良い値段設定だと思います。
恐らくEPUBそのものの構造が大きく変わるという事は近いうちではないはずなので、そこまで心配はいらないと思いますが、もしも大きな仕様変更にともない、今回の手順で作った電子書籍がKindleに対応しなくなるような事があれば、アップデートで対応させて頂きます!!
削除それとは別に、行き詰まった時は、いつでもサポートメールの "mailアットstudioloupe.com" までご連絡ください♪
ありがとうございます!
削除