映画「ホノカアボーイ」レシピ1:ビーさんのマラサダ!

4/30/2013 AppMama 0 Comments

Honokaa2004Aug_060
映画『ホノカアボーイ』・・・皆さん、ご存知ですか?

ハワイ島のホノカアという田舎町が舞台のほんのり切ない青春ストーリー。
ラストはポロリ涙が頬を伝い、なんだか優しい気持ちになれる111分・・・。
決して “お涙ちょうだい!” という感じではないので、流れた涙も悲しい意味を持つ物ではなく、“楽しんで人生を歩んでいこう! ” とポジティブに思える私のお気に入りの作品の1つです。

ほんわかした雰囲気と、のんびりしたやり取りがまた良いんですよね〜♪
賠償千恵子さん演じるビーさんの独特の言い回しも好きだし、松坂慶子さんのお気楽な感じもツボですっ♪

0 コメント:

鳥山明の新作マンガを入手!テーマは環境問題!?「おいしい島のウーさま」を読んでバイオ資源について学ぼう!

4/29/2013 AppMama 0 Comments

先日、夫が「おいしい島のウーさま」という冊子をネットで注文しました。

この冊子は、愛知県の特定非営利活動法人 “田園社会プロジェクト” が配布している『バイオスフィア』という環境教育教材です。


【この環境教育教材を夫がわざわざ注文した理由】

“環境問題に感心がある!” というのは当然なのですが、わざわざ愛知県から取り寄せたのには理由があります。なんと、この冊子作りにドラゴンボールやDr.スランプの作者で世界的に有名な漫画家・鳥山明氏が無償で参加しているからなのですっ!!

0 コメント:

子供の誕生日に贈りたいプレゼント【2歳児編】

4/27/2013 AppMama 0 Comments

先日、書いた『きっと喜ぶ!子供の誕生日に贈りたいプレゼント【1歳児編】

は、子持ちのパパ&ママだけではなく、親戚や友人の子供にプレゼントしたい!という方々からの支持も多く、大変好評でした!

そこで、第2弾として2歳児編を書いてみようと思います。
・・・というのは、来月娘が2歳になるのですが、まだプレゼントを決めていません\(;゚∇゚)
私達も何を贈ろうかと悩んでいる最中なので、いくつか候補を紹介していこうと思います。

0 コメント:

ハワイの物件詐欺にひっかかりそうになった!!! 〜ハワイ移住計画その5〜

4/25/2013 AppMama 0 Comments

ブログ「AppMama」の中で、最近ジワジワと人気のある記事が『ハワイ移住計画』というシリーズものです。

当初、“ハワイの島々”というシリーズを書いていたのですが、タイトルが堅過ぎたのかあまり人気が出ませんでした( ̄▽ ̄;)!!ガーン
このシリーズは、ハワイに伝わる伝説や神話についてまとめてみたので、知らなかったハワイの歴史や地理を知ることができて個人的には好きなんですけどね。

『>>【ハワイ諸島の島々】第1回:ハワイ諸島の歴史』

『>>【ハワイ諸島の島々】第2回:オアフ島のあの有名なビーチは人口ビーチだった!?定番&穴場ビーチ4選!』

『>>【ハワイ諸島の島々】第3回:ハワイは海だけじゃない!オアフの初級〜中級登山コース4選!』

『>>【ハワイ諸島の島々】第4回:15年連続ベスト・アイランドに選ばれてきた!太陽の島マウイ!』

『>>【ハワイ諸島の島々】第5回:ビートルズのジョージ・ハリスンも愛したマウイ島の見所!』

・・・んがっ!
あまり人気がないので打ち切り〜!!

そこで別の視点からハワイを綴るようにしました。
それが「ハワイ移住計画!」
このテーマで、自分たちがハワイに移住するまでのすったもんだを綴ってみたら、意外にも閲覧数が伸び、加えてコメントやらメッセージが届くようになりました。
特に、ハワイ島のワイメア地区のことを書いた際には、オアフ島、ハワイ島、マウイ島を何度も行ったことがあるというハワイ通の方々から、
「ハワイ島が一番良かった!」というコメントを多く頂きました。

私はハワイ島は行ったことがないので、そのようなコメントや感想を多く頂けることはありがたい限りです。

また、移住計画についての記事を書く度に、反響が大きいので、ハワイ移住を計画している方や、移住に興味がある人が多くいるということ、そして、実際に移住するかどうかは別として、移住へのノウハウや手順、リスクを知りたいという興味本位での閲覧も少なくないんだな〜と感じています。

とにかく、ハワイ移住に関しては、私達も初めてのことで無知な面もありますから、私のブログを読んでハワイの情報を教えてくれる方々と交流ができて嬉しい限りです。

今日は、ハワイ移住計画をしている私達の最大の難関!?・・・“家探しについて書いていこうと思います。

なぜ、難関なのか・・・「犬」を連れて行くからです。
ハワイは、未だかつて狂犬病を発症したことがなく、犬をハワイに連れて行くだけでもかなり多くの手順を踏まなければなりません。それに加えて、ハワイの物件は “ペット可” “Dog OK”の物件が極端に少なく、犬連れハワイはとてもハードルが高いのです。

まぁ、まだ移住までの手続きが済んでいないので、今から家を探しても仕方ないのですが、どの地区にどのような物件があるのかということを調べるのは、自分たちがどの町に住みたいのかということにも繋がります。

特に、夫がフリーランスであると、会社に勤めるわけではないので住む地域に縛りがなく、ハワイのどの島、どの町に住むのがベストなのかと広範囲で考えることができます。

物件を探す上で参考にしているのが「craigslist」というサイト!

このサイトは、ハワイに限らず世界のあらゆる都市の不動産情報や求人情報を閲覧することができるサイトです。私達はこの「craigslist」で、ハワイの不動産情報、主に賃貸物件をよくみています。

このサイトで賃貸物件をみるだけでも、家賃の相場を知る事ができるし、町の名前や地理を調べたり知る事ができるのでかなり勉強になっています。

なんとなくですが、マウイ島は白人のお金持ちに人気の島だけあって部屋の広さに対して家賃が高い印象です。逆に、ハワイ島は島自体が広いので場所によっては、庭付きの一軒家、しかも光熱費込みで1ヶ月$800なんて家もありました。

そんな好条件の物件は掲載後すぐに借り手が見つかるので、うかうかしてられません!

ただ・・・「craigslist」に掲載されている物件の中には詐欺まがいのものもあり、注意しなければならないのも事実・・・。

私達は、この詐欺まがいの物件に問い合わせてしまったことがあります。
マウイ島のラハイナの町にある海沿いの豪邸が$800で賃貸に出されていたことがありました。

「事故物件だろうか・・・何かいわくつきの物件なのかもしれないけれど、もしそうだとしても、この広さ、この利便性ならそれでも構わない!!」

と、そんな気持ちから貸主にメールをしてみました。
メールを打った次の日・・・

「この物件を気に入ってくれている人が、君たち以外にもいるんだ!!だから、入居者の審査をしたいので次の質問に答えて欲しい」

と言って、貸主が簡単な質問リストを送ってきました。

何人家族か?・・・ペットはいるか?・・・どのくらいの期間この家に住んでくれるのか?など・・・。

大した情報でもないので、3人家族でペットが2匹いるということを教えると

「君たち家族に決めた!!しかし、今、精神の旅に出ていてアフリカにいるので、直接のやりとりができない。だから、1ヶ月ぶんのお金を振り込んでくれれば鍵を送る。」

という返事が届きました。

精神の旅!? アフリカ!? 先に入金!?

なんだか怪しい匂いがプンプンしたのでそこでやり取りを終了し、義父にこのメールを見てもらうことにしました。義父は、このメールの英文を見る限りだと、アフリカ人独特の英語の使い方だと言われ、怪しいのでやめるべきだと言われました。

もちろん、もう怪しさいっぱいだったので、それ以上のやり取りをする気はありませんでしたが、不動産掲示板サイトに詐欺師が紛れ込んでいるなんて・・・日本のような信頼性のある不動産サイトばかりではないのだと以後気を付けようと思い、それからは疑いの目で物件を見る様にしています。

きれいな物件の写真が1枚、そして立地や広さの割に家賃が安く、Dogs Ok,Cats Okという条件を提示している不動産情報は怪しいかもしれないというのが最近の私の感じている見方です。

当然、そのような条件を提示している物件でも信頼性のある情報もあるので、よく吟味しながら物件1つ1つを見て行く必要がありますね。

まだまだ、物件を決める段階ではありませんが、色んな物件を見るのはとても面白いので参考にしていこうと思います。

それでは、またSee You〜☆

0 コメント:

驚きの2chパワー!総レス数たった◯◯のスレッドで取り上げられた記事が◯◯◯◯PV!

4/23/2013 AppMama 0 Comments

先週から、私の弟が実家に帰省していました。
弟とは2年ぶりの再会で、私の娘とは驚く事に初対面っ!!
娘はすぐに弟に懐き、数日でしたが沢山の思い出を作ることができました。

そして、昨日は弟が仙台に帰る日だったので、皆で盛岡駅まで見送りに行ってきました!!
盛岡駅までは2時間半ほどかかるのですが、その車中、2chで取り上げられていたある話題について弟と夫と盛り上がりました。すると母が、

「その “2ちゃん” って、なんなの!?」

0 コメント:

打ち切り間近!!? 夫の描いたマンガの人気がなさ過ぎてワロタwwwwww

4/21/2013 AppMama 0 Comments

夫のWEBマンガ『HELL BASEBALL 第5話』が公開されました。

今回も無事に公開されたということは、前回の目標の60ツイートを達成したということですなッ!!
皆様・・・ありがとうございますっ(涙)

しかぁ〜しっ!!

ここで応援して頂いた皆様にお伝えしなければならないことがあります・・・
実は、カウンターでは60ツイートは達成しているものの、蓋を空けてみると複数回ツイートして頂いている方や後から削除されている方などもいて、ルール上では60ツイート達成していなかった事になりますっ!!

がーーーーん・・・

ただ、目安となるものがツイート数のカウンターだけだったという事もあり、分かりづらかった事を夫も反省し、今回は連載継続を決定しました!!
なんでやねんっ(笑)

0 コメント:

パソコン音痴女子でもiPhoneアプリが作れる!? そんな開発入門の連載がはじまったらしい!

4/20/2013 AppMama 0 Comments

くまんぼう氏の元に雑誌の連載コーナーを受け持つ話が舞い込んだのは今年の1月のことです。

くまんぼう氏は、ご存知の通り夫と共にアプリ開発に乗り出し、1年近くかけて作ったアプリは、なんと!あの国連で表彰されることになりました。
一応、アプリ名をご紹介っ!! その名も『MagicReader』だすっ!

MagicReader』が国連で表彰が決まって少しして、ある雑誌の連載コーナーを受け持つ話が舞い込みました。
その雑誌とは技術評論社の『Software Design』!!

・・・『Software Design』ってなんやねんっ!!

0 コメント:

犬と一緒に寝る理由、娘を1人で寝かせる理由

4/18/2013 AppMama 0 Comments

タイトルを見た方の中には、“なんて冷たい母親なんだ!” と思われた方もいるかもしれません・・・。
少し冷めた印象を持たせたニュアンスでタイトルを付けましたが、この記事を読めばそれが全くの誤解だということでもありません。

つまり、タイトル通りです。

もうすぐ2歳になる娘は、生まれてからこれまで私と同じ布団で一緒に寝ていました。
その方が娘も安心し熟睡するし、何よりも日本の育児書には添い寝を推奨しているものが多かったのでその通りに実践してきました。

0 コメント:

Zen Brushの開発元の最新作!リアルなクレヨンの書き味の本格お絵描きアプリ『Crayon Style』!!

4/18/2013 AppMama 0 Comments


井上雄彦氏と言えば・・・あの「スラムダンク」や「バカボンド」の作者でありますが、この井上氏が愛用しているアプリを皆さんはご存知でしょうか!?

以前も紹介しましたが、「Zen Brush」というアプリを井上先生は実際に使っているそうです。

私は書道を習っていたことがあるので「Zen Brush」を使用する度にアプリとは思えない筆感に感激した覚えがあります。
娘も筆ならではのハネや墨の感覚に面白さを感じ、若干1歳という年齢にして「Zen Brush」にて書道デビューを果たしました!

0 コメント:

私が娘を叩いた理由、夫が犬を叩いた理由...。

4/16/2013 AppMama 0 Comments


先日、私はもうすぐ2歳になる娘を叩きました。
叩いたと言っても、おでこを弾いた程度で痛みを伴うものではありません。
叩いた理由は、娘が食事中にご飯で遊び、おかずを投げ、最終的にお椀をひっくり返したので、その時に “コラっ!!” と思わず娘のオデコをパチンと叩きました。

すると・・・

0 コメント:

夫のマンガ制作秘話:ドラゴン料理で夫婦喧嘩!?

4/14/2013 AppMama 0 Comments

夫の超大作であるWebマンガ『HELL BASEBALL 第4話』が公開されました!!

皆さん、もうチェックはされたでしょうか・・・!?

今日は、第4話を公開するまでに、夫と私の間でこんなやりとりがあったという制作秘話をご紹介しようと思います d(・`ω´・d*)

昨夜のやり取り・・・

0 コメント:

親が英語で話しても一向に学習しない娘を見て思った事。語学習得は環境で決まる!?

4/14/2013 AppMama 0 Comments

一週間ほど前から娘が単語だけでなく、文章にして自分の気持ちを伝えるようになりました。
例えばこれまでは、iPadを使ってアンパンマンの動画を見たい時、

「アンパンマンっ!!」

と単語のみで用件を伝えていましたが、最近は

「アイパッド、アンパンマンないよ〜!!」

と3つの言葉を組み合わせて話します。
この文章が日本語として間違っているか否かは別として、娘が複数の単語を組み合わせ1つ言葉を作っているのを見ると驚きと成長の証を感じずにはいられません。

しかし、1つ大きな疑問が・・・娘は英語を話さないっ!!

0 コメント:

きっと喜ぶ!子供の誕生日に贈りたいプレゼント【1歳児編】

4/12/2013 AppMama 2 Comments

今月、親戚に1歳の誕生日を迎える女の子がいるのですが、誕生日プレゼントに何を贈ろうかと毎日夫と話しています。

“1歳の記念になるもの!?” or “1歳児が喜ぶもの!?”

そこで今日は、AppMamaが選ぶ1歳児が喜ぶプレゼントを紹介しようと思います。

2 コメント:

BEST JOBS IN THE WORLD(世界で最高の仕事)!応募締め切り間近!

4/09/2013 AppMama 0 Comments

「BEST JOBS IN THE WORLD(世界で最高の仕事)」

って何の仕事か知っていますか!?

先日、フェイスブックを見ていたら、この “世界で最高の仕事” という魅力のキーワードを見つけたので釣られてみました!

『ベスト・ジョブ・イン・ザ・ワールド(世界で最高の仕事)』

これ、知ってる〜!!

数年前に話題になりましたよねっ!
確か、2009年オーストラリア・ハミルトン島の「島の管理人」を15万豪州ドルの報酬でやってくれる人を募集してたやつ!

0 コメント:

泣き寝入りは損!賃貸解約時の敷金はしっかり取り戻そう!!

4/09/2013 AppMama 0 Comments

今年の2月、東京のアパートを引き払らい、ここ岩手に引っ越してきましたが、引き払ったアパートの敷金返済額について2月から管理会社とモメモメしていました (-","- )

モメモメしていた内容を簡単に説明すると・・・

『敷金13万円のうち102,669円を清掃等諸経費用として清算させて頂きます。』

という手紙が届いたのです!!
つまり、私達に返還される額は27,331円っ!

0 コメント:

夫の漫画「ヘル・ベースボール」第三話が公開されました!

4/07/2013 AppMama 0 Comments

夫のWebマンガ「HELL BASEBALL」第三弾が公開されました〜 ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

>> 【第3話:空飛ぶサラリーマン】Web漫画・HELL BASEBALL【50ツイート以上で次号も読めるぞ】

す、すみませんね〜、地味に面白くって・・・www

夫は普段あまり面白い事を言わないので、マンガを描くと言い出した時には、

“コメディタッチのマンガなんてお前さんに描けるのかい!?
 もしや、鬼が真剣に野球をするストーリーじゃないだろうね (; ̄ー ̄)...ン? ”

と疑ってしまいましたが、出来上がったマンガは予想に反して面白く、夫にギャグのセンスがあったんだと驚いてしまいました。

0 コメント:

ハワイ移住計画のその後・・・!ハワイ島に住むならどの町がイイ!?

4/07/2013 AppMama 5 Comments

ハワイ移住を決め、ここ岩手に引っ越してきて2ヶ月ほど経ちます。

移住計画も進んではいるものの、書類不備などにより、計画通りに事が進まず焦りや不安を感じることもしばしば・・・。
永住権を得ることはそれほど簡単な事ではないのだという現実に直面しています。

自国以外の外国人にアメリカの永住権を与える場合、移住後、生活保護を受けなくてもアメリカで生活できるだけの経済力があることを証明しなければグリーンカードは発行されません。
その証明書類としては、夫の確定申告書だったりするのですが、夫はフリーランスで仕事をしているので、安定した収入を得る会社員とは違い、不安定な経済状況の夫の収入をどう判断されるか・・・これも心配の種です。

5 コメント:

Facebookから発表された新サービスFacebook Home!・・・ってなんやねん!

4/04/2013 AppMama 0 Comments

Facebook Homeが米時間4月4日に発表されましたっ!

『Facebook Home』

ちょっ、ちょっ、ちょ・・・面白そう〜っヾ(* ̄▽ ̄)ノ♡

・・・って、“Facebook Home”ってなんやねんっ!!

0 コメント:

超激安コーヒー!あの加藤珈琲を試してみた!

4/04/2013 AppMama 0 Comments

アプリ開発者の夫が仕事をする上で必要なもの・・・それはMac1台とiPhone、そして珈琲・・・

アプリ開発に珈琲は欠かせない必須アイテムです。

私のブログを読んで下さる方や夫を応援して下さるファンの方の多くは珈琲好きの人が多いようで、以前“BIALETTI(ビアレッティ)”の記事を書いた際、この珈琲ネタが意外にも好評でした。

0 コメント:

いよいよ始まるリトル・チャロ4!マイケルのNYリポートに注目!

4/02/2013 AppMama 0 Comments

今日は、朝から雨っ・・・。

東京も強い雨により、せっかく咲いた桜が風と雨に打たれて花びらが道路に散っている映像がニュースで流れていました。
この映像を皆さんはどう捉えたでしょうか!?
私は何故か人生の縮図を見ているようでまた違った想いを受けました。

0 コメント:

レベルが高過ぎる世界のエイプリルフール!4月1日はウソのお祭り!

4/02/2013 AppMama 0 Comments

昨日は、エイプリルフールということで、日頃応援して下さる皆様を思いっきり騙すような記事を書いてしまい、誠に申し訳ありませんでした m(_ _"m)ペコリ

しかも、この記事がとても好評だったので、心から嬉しく♪...いや、心苦しく思っております \(;゚∇゚)/


>>夫のマンガが早くもアニメ化&ハリウッド映画化決定!?前代未聞のアニメとして映画化決定

しかし、私のついた嘘なんて可愛いもので世界にはこんなお騒がせな嘘もあるんですよっ!

0 コメント: