ハワイ移住計画のその後・・・!ハワイ島に住むならどの町がイイ!?

4/07/2013 AppMama 5 Comments

ハワイ移住を決め、ここ岩手に引っ越してきて2ヶ月ほど経ちます。

移住計画も進んではいるものの、書類不備などにより、計画通りに事が進まず焦りや不安を感じることもしばしば・・・。
永住権を得ることはそれほど簡単な事ではないのだという現実に直面しています。

自国以外の外国人にアメリカの永住権を与える場合、移住後、生活保護を受けなくてもアメリカで生活できるだけの経済力があることを証明しなければグリーンカードは発行されません。
その証明書類としては、夫の確定申告書だったりするのですが、夫はフリーランスで仕事をしているので、安定した収入を得る会社員とは違い、不安定な経済状況の夫の収入をどう判断されるか・・・これも心配の種です。


また、日本との考え方の違いに頭を悩ませることもあります。
例えば、家を借りるにせよ、購入するにせよ、ローンを組んでいるかどうかが大きなポイントとなるのです。
日本では、家を購入する際、既に他に色々とローンがあると不利となりますが、アメリカではローンがあり、尚かつ、ちゃんと支払い続けているとそれが経済状況を証明できる大きなポイントとなるそうです。

私達は、車も持っていないし、家も無く、1つとしてローンがありません!
日本で生活する上でローンがないというのは何の不都合もなく、むしろ家計上、無駄のない経済状況なのですが、アメリカでは逆というので驚いています。

こんな話を聞きました。
ハワイに移住した方で、家を買う為にローンを作らなければならないということを知り、一括で払える車をあえてわざわざローンを組んで購入したというのです。

国によって考え方は違うものだな〜と驚いています。

しかし、夫は「こんな不安要素ばかり考えていても仕方ない!」と、時間が空いた時は、ハワイの物件を見て楽しんでいます。

しかも、見ているのは億の家っ!
・・・すっげープラス思考っス・・・。
そして、明らかに今の私達とは縁のなさそうなグレードの高い不動産のHPをみて

「ねぇ、コレみてよ〜!安くない!? 2億だぜっ!!」

と2億の家を私に見せてくれます・・・。あ、ありがとう・・・。
私なんか、家賃$600〜$800の部屋を探しているのに、夫は2億の家が安いという・・・あんた、何者なんだいっ!!

そんな夫を私は「リオ・ゲイツ」と呼んでいます(笑)

夫は、これまでマウイ島に移住したいと考えていたようですが、最近ハワイ島の雄大な自然に惹かれ、ハワイ島を候補に挙げるようになりました。

マウイ島については以前、ブログで書きましたが、アメリカ本土の観光客に人気で、ショッピングも自然も楽しめる魅力のある島です。

>>【ハワイ諸島の島々】第4回:15年連続ベスト・アイランドに選ばれてきた!太陽の島マウイ

>>【ハワイ諸島の島々】第5回:ビートルズのジョージ・ハリスンも愛したマウイ島の見所!

(ちなみに、【ハワイ諸島の島々】シリーズは人気がなかったので勝手に打ち切りましたww
可哀想なので興味ある方は読んであげてくださいましっ。)

反対にハワイ島は、ショッピングを楽しみに訪れる島というよりは、オアフやマウイでは感じることができないもっとDeepな自然を味わえる島・・・。
私もハワイ島を調べていますが、場所によって色んな顔を持つのがこの島だという印象です。

最近ではハワイ島に住んでいる方にブログを通してメールを送り、現地の情報を教えてもらったりしています。
その方はヒロに住んでいるのですが、

「一度、2〜3週間ハワイ島で過ごしてみて下さい!ハワイ島の自然は最高です。毎日自然に感謝しながら生きています。ヒロに住めて幸せです」

という返事を頂きました。
この返事だけでもハワイ島は魅力ある島なのだと感じました。


ハワイ島の西側にあるカイルア・コナは、安定した気候で晴天が多いので、一年中気持ち良く過ごす事ができます。小さい町ではありますが、オアフ島のような都会の喧噪から離れたい旅行客に人気の町だそうです。夕日がキレイなことでも有名な町ですね。
IMG_2419

降水量が多い東側には、ヒロという大きな町があります。ホノルルに次いで第二の都市と言われますが、街並はブランドショップや高級ホテルが立ち並ぶようなワイキキのような感じではなく、田舎ののんびりした雰囲気の町です。
Hilo Dawn 20090106
Hilo Palace Theatre

そして、このカイルア・コナとヒロの中間地点にワイメア(カムエラ)という町があります。
ここは、標高が高いので肌寒い気候です。高地では、ハワイであるにも関わらず雪が積もるので、家に暖炉がついているお家が多いようです。
H907412
Cow near Waimea
夫は、最近このワイメア(カムエラ)という町を知り、興味を持ちました。
せっかくハワイに移住するのになぜこんな寒い地区に・・・・と思ってしまいますが、このカムエラ地区の雄大な自然に心打たれたようです。
ハワイであるのに、ヨーロッパの田舎を訪れたような田園風景・・・。

私は、中学校の時に姉妹都市交流でオランダを訪れたことがあるのですが、オランダの田園風景に心奪われ「こんな場所に住みたいな〜」と思ったものですが、このワイメアも同じような雰囲気がありました。

大型ショッピングセンターがあるわけでも、レジャーランドがあるわけでもありません。
あるのは、のんびりした牧場町と牧草地に放牧された牛や馬・・・

こんな田舎町に惹かれるなんて似た者の夫婦です・・・(笑)

まぁ、こんな素敵な場所に住めるかどうか分かりませんが・・・こうやって頑張ろうと思える目標が見つかると仕事にも熱が入りますね。

夢は大きく、志高く!!

頑張りますっ!

それでは、See you〜☆

5 件のコメント:

  1. 初めてコメントします。
    ワイメア、良いですよね〜。

    ハワイ島へは4回?行っておりますが‥‥一度友人と訪れた時に友人がビーチで大怪我をしまして‥‥ハプナビーチだったのですが、そのままワイメアの病院で緊急入院&手術と‥‥

    それから毎日、コンドがあるケアウホウからワイメアまで、片道1時間を通いましたw 友人は幸い手術も成功して、保険適用内で最先端の医療を受けられて、今は完治しております。

    そういった経験からソレまでは通過地点だったワイメアの街が一気に身近な街になったんです。病院の先生やらスタッフ、皆親切にしてくれて、ボランティアで通訳にいらしてくれた日系のおばあちゃんや、ヒーラーの方が気の入った布を下さったり。御礼にも訪れましたが、これから行く度に会える友人にもなりました(笑

    この街には縁を感じずにはいられないので、思わずコメントしてしまいました(
    笑)すいません

    僕もハワイ島に長期滞在したり、いずれは移住したい人間の一人です。
    個人的にはワイメア、パホア辺りが候補でしょうか

    ハワイ島移住の経緯、応援するとともに、勉強させて頂きます♬





    返信削除
  2. Yokokuraさん、コメントありがとうございます。

    ワイメアはあまり知られていないのか、町の様子や現地の情報が少ないので
    このような体験談はとても嬉しいです♪
    私はハワイ島を訪れたことがないので、ワイメアだけではなくコナの雰囲気やパホアの雰囲気も分かりません(汗)

    ですから、Yokokura さんのようにハワイ島に詳しい方に色々聞いてみたいです!

    ちなみに、Yokokuraさんはハワイ諸島の中ではハワイ島が1番好きなのですか?
    他にお勧めの島や地域、それからハワイ島の良い点など是非教えて下さいっ!

    返信削除
  3. 僕も全ての島々に行った訳では無いモノでして‥‥

    オアフは10回以上、マウイは去年初めて行きました。
    今年はカウアイ島も視野に入れておりますが‥‥恐らくはハワイ島が一番なのは揺るがない気がします。ただ!ハワイならドコでも楽しいですけども(笑)
    色々ハワイ島に縁を感じてしまうのも否めないですが‥‥
    サーフィンをやる人にとっては、他の島に比べてポイント少ないだろうし退屈でしょうけども。
    イルカともタダで泳げるし、絶景の珈琲農園で珈琲呑めるし‥‥良いトコだらけです。

    ワイメアなんて街自体、平和の象徴みたいな雰囲気ですし(笑
    住むなら断然ハワイ島が良い気がします。勿論仕事の事は度外視して言えば、ですけども。

    http://www9.ocn.ne.jp/~alohanop/travelbigislandkau9.htm
    もしハワイ島、行かれるなら、こちらのファーマーズマーケットとか。いいですよー♬
    現地の日本人らしき方々も何人かいらっしゃいましたが、観光客の日本人は皆無でしたね。
    とりあえず10日くらいは滞在する事をオススメ致します。

    返信削除
  4. Yokokuraさん、お返事ありがとうございます。

    私は、オアフ島以外行ったことがないので他の島に移住することに少し不安な気持ちもありました。でも、Yokokuraさんのコメントを読んで逆にワクワクしてしまいました。

    自然とタウン、どちらも楽しめるマウイ島も検討していましたが、何故かハワイ島の雄大な自然に惹かれる自分がいました。
    ただ、田舎暮らしに飽きてしまったら?と不安に感じることもあり、そう考えるとマウイ島が良いのかな〜なんて思ったりしていました。
    でも、Yokokuraさんのコメントを読んでハワイ島が魅力的に感じてしまったし、都会すぎず丁度良い環境なのかもしれないと思い直しました。

    オアフ島は、観光としてはとても楽しいのですが、住むとなるとなんだか違う気もしていました。特に、小さい頃からオアフ島に住んでいた夫は観光地としてのオアフ島に疲れる時もあり、もっとゆったり過ごしたいという思いもあるようです。

    とはいえ、オアフ島も大好きなんですが(汗)

    私も夫もサーフィンはしないので、穏やかな海や岩場の浜であってもつまらないとは思わないと思います。
    穏やかな海をみたらきっと心が休まるでしょうし、岩場のビーチだったら娘と魚探しをして遊んでみたいです。

    載せてくれたリンクのファーマーズマーケットチェックしてみます♡
    色々情報ありがとうございます!

    またハワイ記事を書いた際には是非、コメント下さいっ!
    色々意見を聞きたいですっ!!

    返信削除
    返信
    1. 是非是非〜
      ハワイの記事は欠かさずチェック致します♬

      削除