Zen Brushの開発元の最新作!リアルなクレヨンの書き味の本格お絵描きアプリ『Crayon Style』!!
井上雄彦氏と言えば・・・あの「スラムダンク」や「バカボンド」の作者でありますが、この井上氏が愛用しているアプリを皆さんはご存知でしょうか!?
以前も紹介しましたが、「Zen Brush」というアプリを井上先生は実際に使っているそうです。
私は書道を習っていたことがあるので「Zen Brush」を使用する度にアプリとは思えない筆感に感激した覚えがあります。
その時に描いた水墨画がこちら・・・
天才すぎるっ!!!
・・・な〜んつって(笑)
私達から見たら、『お題:竹林』 って感じなのですが、本人に言わせてみると意外にも「アンパンマン!」だったりするんですよね〜(汗)
まぁ、そんなもんです・・・1歳児なんて♪
そうは言ってみるものの、夫の遺伝子を上手く引き継いでくれていれば、絵が上手い子に成長してくれると思うし、今のところ絵を描くのが好きなので間違いなく絵の得意な子になってくれるだろうと思っています。
私は全く絵心がないので、娘には是非!! 夫の才能を引き継いで欲しいっスっ!!
そんな “カヤ画伯” が、最近、絵を描く時に使用しはじめたのが、クレヨンアプリ!
「Zen Brush」を開発した“PSOFT MOBILE”さんが先日 「Crayon Style(クレヨンスタイル)」というクレヨンアプリをリリースしたのですっ!!
筆もそうですが、クレヨンの質感を再現するのはかなり難しいと思います。
しかし、驚くことに「Zen Brush」も「Crayon Style」かなり忠実に・・・というか、まさにソレで書いている感覚になれるんですよね。
書道や実際に筆で字を書いたことがある方なら分かると思いますが、筆の場合はハネやトメの感覚っていうのは、スピードだったり、力具合で表現できるものなのですが、アプリ「Zen Brush」はその感じが絶妙なんですよ・・・。
子供騙しのアプリじゃなく、プロが使用できるレベルで作られているところがスゴいですっ!
0 コメント: