マンガ「HELL BASEBALL」iPhoneアプリ版の完成まであと少し!
皆さん、既にご存知の方も多いと思いますが、夫がブログではじめた漫画『HELL BASEBALL』の連載が終了してしまいました (TmT)ウゥゥ・・・。漫画の連載条件である、目標リツイートを第五話目で達成することができなかったからです。
詳しくは、夫のブログをご覧下さいませ (ρ゚∩゚) グスン。
「>>漫画『ヘル・ベースボール』連載終了のお知らせ」
ってなわけで・・・初めて夫が挑んだマンガは面白いストーリーでしたが、ちょっと残念な結果になってしまいました。
第1話目は好評で手応えも感じていましたが、2話目からPV数が減ってしまったのには、夫が推測したようにストーリーや漫画に今ひとつ何かが足りなかったのかもしれません・・・。
しかし、この漫画を応援してくれていた方々や「来週も続きが読みたい!!」とリツイートしてくれた多くの方々がいたのも事実で、そしてそのリツイートによってまた新たに、漫画「HELL BASEBALL」を広めるきっかけになったことは、心から皆様に感謝しなくてはいけないと思っています。
本当にありがとうございました <(_ _*)> アリガトォ
この結果を冷静に分析し、より一層面白い『HELL BASEBALL』になるように努力したいと思います!!
・・・えっ!?
・・・まだ続ける気!?
そうなんです(笑)!!
“転んでもただでは起きない!” とは、夫のことであります。
ここで諦めてしまったり辞めてしまうのではなく、ここからどう展開するか・・・今が正念場のようです。
現在、夫はマンガ「HELL BASEBALL」をiPhone用 "マンガアプリ" としてリリースしようと目論んでいます。今までは目標リツイート数を達成することで週に1度、続きを更新するというシステムでしたが、アプリ化することでこれからはある程度の話数をまとめて読む事ができます。
既にマンガを読む機能の部分など、基本的な部分は完成しているようですが、使用感の気持ち良さなどの細かい部分を徹底的に調整しているようで、予定よりも少し時間がかかっています。でもこだわっている分、面白いアプリになりそうです!
あっ、話は逸れますが・・・『Hulu』で毎週月曜日に “ウォーキング・デッド” が更新されていますが、本当に毎回ドキドキですよね〜!!
ゾンビドラマなので敬遠される方も多いと思いますが、“怖い”とか“気持ち悪い”という感情よりも、限界まで追いつめられた時の人々の心理や人間関係の作り方、家族、友情、裏切りを上手く描いた作品だと思います。
現実には起こりえないようなストーリーでありながら、時に仲間を裏切ったり、思いもよらぬ人から助けられるといった状況は、学校や会社、家庭でもありがちなことで、大げさにゾンビを登場させていることでカモフラージュしていますが、人間の弱さや純粋さを実は分かりやすく描いた作品だと思います。
実際、ゾンビ社会より現実社会の方が残酷だと感じる時もあって、ゾンビに襲われなくても、胸をえぐられるような辛い経験をする時だってあるし、刃物がなくても身を切り裂くような思いになる時だってあります。
・・・とは言っても、娘には流石に見せていませんが(汗)
そんなわけで、毎週月曜日が楽しみで仕方ありません!!
昨夜は「メルル〜〜っ!!!!」と叫びながら床につきました・・・
まだ “ウォーキング・デッド” をご覧になったことがない方はこちらをチェックしてみてくださいねっ!
>>冬休みは『ウォーキング・デッド』のドラマ、コミック、ゲームを制覇しよう!
いやはや「HELL BASEBALL」も“ウォーキング・デッド” を見習って、今以上に読者を惹き付けるストーリー、構成を考えねばなりませんな!!
海外ドラマのラストは良い意味で視聴者を裏切ってくれるので、この展開の仕方を見習わなければっ!ある意味、視聴者や読者をイライラさせることができる作品は人気作品になる傾向がみられます。
ですから、これからスタジオルーペがどのようにして良い意味での裏切りをみせてくれるのか、私は一視聴者として、妻として動向を見守っていきたいと思います。
家族と家計だけは裏切らないでね(笑)
それでは、また、See You〜☆
0 コメント: