大発表!!夫のアプリを社内導入した大企業はあの大手通信事業者だった!!
先日、
>> 夫は“アプリ・ドリーム”を掴めるか!?社内導入オファーのその後・・・。
という記事を書いたところ、とても反響が大きく、ツイッター等で多くのコメントを頂きました。
ありがとうございますっ(○v艸v*)
個人開発者が作ったアプリが “大企業" の目に留まり、社内導入のオファーを頂けたことだけでも夢のようで、今まで諦めなくて本当に良かったと思える瞬間でした。
・・・お、おっと!!!
“大企業” という表現をしてしまいました・・・今まで企業名は伏せていましたが、本日、企業名を発表させて頂きます!
電卓アプリ「
FusionCalc」を社内導入して頂いた大企業とは・・・
>> 【KDDI】、iOS電卓アプリ「FusionCalc」を社内導入へ!!
『KDDI』様!!!!!!!
o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪
オファーのメールを頂いた時は、
“これって、ドッキリ!? いたずら!?”
と疑ってしまった程、夫と共に驚いてしまったわけです。
そして先週、無事にアプリを納品できたわけですが、もしかして皆さんが一番感心があるのは
「この社内導入によってアプリ・ドリームを掴めたか!?」
ってとこですよね!?
正直、まだ納品したばかりなので現時点の変化というのはありません。
んがっ!! 社内導入させて頂くことによって今後どのような影響があるのかというのは、かなり楽しみな部分だったりします。
ですから、“アプリ・ドリームを掴んだ” というよりは、“大きなチャンスを掴んだ” と言った方がしっくり来る様な気もして、
「このチャンスを今後どう生かせるか・・・」
本当にこの言葉に尽きます。
この社内導入という大きなチャンスを頂けたと同時に、大きな課題を与えられたのも事実です。
「Fusioncalc」を今後どのように発展させ、進化させていくか・・・色んな意味でプレッシャーも感じずにはいられませんが、期待以上の成長を見せられたら良いな〜と思います。
ガンバレ、夫っ!!
個人開発者の皆さん、このように企業側からのオファーを頂ける話も夢ではありません。
自分が作ったアプリがいつどのような形で企業側の目に留まるか分かりませんから、何事も妥協しない姿勢は大事だと思います。
そして自分を信じること!
夫はかなりプラス思考なので、アプリをリリースする際、 “必ずヒットする!” “絶対いける!!” と言うのが決まり文句です。あの「鬼ベースボール」でさえもね・・・(笑)
>> iPhoneアプリ開発者の妻になるまで。Part2〜アプリが売れない・・・〜
しかしながら、どんな仕事においても、信念が強い人、自信を持ち続けられる人は大成するのかもしれないな。
夫もそうであってほしい!!!
さて、さて、KDDI社内導入を記念して「FusionCalc」のセールを行っています!!
>> KDDI社内導入を記念して革新的電卓アプリ「FusionCalc」が【無料】SALE中!
まだ、この電卓を使ったことのない方は、この無料セールを機にダウンロードしてみてはいかがでしょうか!?私が言うのもなんですが、とっても使いやすく便利な電卓です!
宜しくお願い致します!!
それではまた、See You〜☆
http://www.appmama.net/2013/08/fusioncalckddi.html大発表!!夫のアプリを社内導入した大企業はあの大手通信事業者だった!!
0 コメント: