愛犬家必見!Huluに「ザ・カリスマ ドッグトレーナー 〜犬の気持ち、わかります〜」が登場!
人気映画・ドラマやアニメが見放題の動画配信サービス『Hulu』に「ザ・カリスマ ドッグトレーナー 〜犬の気持ち、わかります〜」が登場しました〜!!!愛犬家の皆様、必見ですっ!
我が家では2匹のトイプードル、アン&チョビと暮らしているのですが、ぺットを飼うのは正直、“可愛い” だけでは成り立たず、「躾(しつけ)」が大変重要で、かつ頭を悩ませる部分でもあります。
トイレ、吠え癖、留守番、噛み癖・・・その他、トラブルや問題が起こる度に矯正する方法を見つけ教えていかなければなりません。
我が家の愛犬、アン&チョビの問題と言えば・・・「分離不安症」。
いわゆる精神的な病で、獣医さんもお手上げしてしまうほど簡単に完治するものではありません。
>>子供と犬の生活〜娘はスーパードッグトレーナー!?〜
そこで、夫はアメリカで大変有名なカリスマドッグトレーナーと呼ばれる “シーザー・ミラン” の本を読み、犬の習性やトレーニング方法について勉強しました。
>>【あなたの犬は幸せですか?】子育てにも役立つ?カリスマドッグトレーナー『シーザー・ミラン』から学ぶこと
このシーザー・ミランから学んだ1つの方法が「気」です。
飼い主の心が乱れると同じく犬の心も乱れ、吠えたり、不安そうに鼻をならしたり、家中をウロウロしたりと落ち着きがなくなります。
私達が実践していることは、犬が吠えたり無駄吠えをした時は、まず、自分の心を落ち着かせ、できるだけ感情で叱ったり怒ることをしないように務めています。
自分の気持ちが平常心を保つ事ができてから犬と向き合い、注意をする、叱るといった躾をすると、犬に気持ちが伝わりやすく、感情で怒るとその場限りの躾で、持続性がなく、犬の方も “怒られた” という部分しか残らないように感じます。
思うに、犬は “言葉” よりも “気” を感じ取る能力があるようです。
これは犬だけではなく、コミニュケーションツールに “言葉” を用いない動物全てに言えることなのかもしれませんね。
“これはやってはいけないことなんだ” と理解させるには、ただ怒るだけではなく、怒る側の態度や心のあり方も大事なのだと思います。
実は、これって子育てにも関連するような気もします。
>>私が娘を叩いた理由、夫が犬を叩いた理由…。
とは言っても、犬と暮らすということは大変なことだけではありません。
動物と意思を交わす事は何とも言い難い感動を齎してくれるし、純粋に愛情を求めてくる素直さに癒される時も少なくありません。また、犬と言えども一匹一匹、性格の違いがあり、リーダーになる子、服従する子、人懐っこい子、食いしん坊な子とそれぞれの特徴がまた見ていて興味深く、犬の世界、犬の社会を垣間みることができるのも、また犬を飼っていて面白いと思う瞬間です。
昨日こんな出来事がありました。
義父の犬2匹とアン&チョビを家に置き、昼食を食べに町に出掛けた時の事・・・。
昼食を食べ終った頃、義父に一本の電話が入りました。
どうやら留守中の家を訪ねてしまった知人からの電話だったようです。そこで、義父は先に家に上がって待っていてもらえるように伝えました。
電話を切ってから5分後・・・私達が家に着くと、知人が出てきてこう言いました。
「チョビちゃん、とっても可哀想だったの。私達が裏口から入ると部屋の隅でブルブル震えてたのよ・・・」
えっ!?チョビがですか!?ま、まさか・・・
私たちが驚いたのも無理もありません。
チョビはこの4匹の犬の中ではリーダー格で、常に他の犬達を監視し、輪を乱すような行動をとる犬がいると、その犬の側へ駆け寄り、叱るように鼻でつっついたり軽く噛んだりして指導します。
また、外で物音がすると一目散に窓辺へ駆け寄り、外を監視し安全を確認するまでは窓辺を離れません。アンはチョビよりも年上にも関わらず、いつの間にかチョビに服従し、自分のご飯も分け与えてしまうほどなのです。
しかし、この関係はこれで成り立っていて、アンに不快な思いをさせる犬が現われるとチョビが2匹の間に入り、アンを守ってくれるのです。
こうした強気なチョビが、ブルブル震えていたというのですから驚きです。
知人が家に入った時、チョビ以外の犬たちは知人に駆け寄ったり、吠えたというのですが、チョビは隅で震えていたそうなのです。
私達は、チョビの表面的な部分を見て、まるでチョビの全てを分かっていた気がしていました。しかし、チョビにはまだ私達の知らない一面を持っているということも確かなようです。
この一件を機に、もっと飼い犬のこと、そして犬の習性や行動について学びたいという気持ちが膨らみました。
きっと、シーザー・ミランから学べることは沢山あると思います。
犬を飼っていてもいなくても、とっても面白いと思うので皆さんも観てみて下さいね!!
「Hulu」を契約していない方は2週間の無料トライアル期間があるので、試してみると良いですよ♪
それでは、また!! See you〜☆
0 コメント: