パソコンが苦手な両親へ贈るiPadの説明書(6) 〜映画やドラマが見放題の“Hulu”の無料お試しサービスを利用してみよう!〜
私の両親にiPadを贈って2年になりますが、パソコンを使ったこともなかった両親が今やネット環境なしでは生活に不便さを感じる程、iPadが便利で身近な存在となりました。特に母は動画配信サービス “Hulu” がお気に入りで、一日の終わりに映画や海外ドラマを観る事が日課となり楽しみの1つとなっているようです。
今日はそんな動画配信サービス “Hulu” の接続方法と使い方について書いていこうと思います。
もちろん、登録や使用方法はごく簡単でシンプルなので分からない所は少ないかとは思いますが、パソコンが苦手な方だったり高齢の方だと、このような登録は難しい気がして断念してしまうことが少なくありません。そんな方々にこの記事を参考にして頂けると幸いです。
まずは・・・
【“Hulu(フールー)” って何っ!?】
“Hulu” は、国内外の映画や海外ドラマを月額980円で提供する動画配信サービスです。
驚くことに、Huluで視聴できる映画の本数は10,000本以上もあるので映画好きの方にはたまらないサービスではないでしょうか!?
海外ドラマも充実していて、「24」「デスパレートな妻達」「プリズン・ブレイク」「ゴシップ・ガール」他にも多数の話題のドラマを視聴することができます。
【 “無料” で2週間お試しサービスの登録方法】
まず、『Hulu』が自分に必要なサービスなのか、2週間無料で試してみましょう!!
今すぐ無料でお試し
http://www2.hulu.jp/
↑ここから登録することができます。
このページにある
『今すぐ無料でお試し→』
という欄をクリックしてください。
すると登録画面になります。
必要情報を入力していき、入力後に一番下の欄の “アカウント登録” をクリックしましょう。
続いて、クレジットカード登録画面になります。
2週間は無料ですが、2週間後に毎月980円課金されるシステムになっているので、2週間後がいつになるか確認しておきましょう。解約するか否かの確認メール等は配信されないの注意です。
カード情報を登録し、一番下の “2週間の無料トライアルを開始” をクリックしてください。
これで登録完了です。
【iPadで “hulu” を利用する方法】
iPadにアプリ『hulu』を取り込みましょう。(←【“無料” で2週間お試しサービスの登録方法】での登録情報が必要になりますから、先に登録を済ませて下さい)
アプリのダウンロードの方法が分からない方はこちらをご覧下さい↓
>> パソコンが苦手な両親へ贈るiPadの説明書(4) 〜アプリをダウンロードする方法。App Storeの使い方!〜
アプリ『Hulu』をダウンロードし終えたら、アプリを開いてみましょう。
まず、ログイン画面です。
登録情報で入力したEメール、パスワードを入力し、“ログイン” をクリックします。
これで、完了です!!
それでは、2週間無料で “Hulu” お楽み下さい!
次回は、“Hulu” の細かい設定などについて書いていこうと思います。
See you〜☆
0 コメント: