夫が新作アプリを発表!!!!!【FusionCalc2】がやってくる!!

10/30/2013 AppMama 0 Comments

明日、久々に夫がアプリをリリースしますっ ヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゛キタ—ッ!!!

その名も『FusionCalc2』!!
あの電卓アプリ “FusionCalc” の進化版です (。+・`ω・´)キリッ

“FusionCalc” は、なんと大手通信事業社である “KDDI” 様から今年の春、社内導入のオファーを頂きました。

>> 大発表!!夫のアプリを社内導入した大企業はあの大手通信事業社だった!!

個人ユーザーから大企業まで幅広い方々に様々な用途で “FusionCalc” を使用して頂けていることは、本当に嬉しく、そしてこの電卓アプリのコンセプトからデザインまでを手がけた夫の発想力、方向性は間違ってないんだと再確認させられました。
そう思わせてくれた程、この“FusionCalc” の反響は手応えを感じさせてくれるアプリでした。

ちなみに、魔法の電卓アプリ“FusionCalc” をご存知ない方はこちらをご覧下さい!


そして進化版 “FusionCalc2” がこちらっ!!



『進化点』
・メモ機能:これまでの “FusionCalc” では、メモ機能がなかったので、ドラッグして引っ張って置いた数字が何を指すのか分かりませんでした。メモ機能を導入することにより、数字が何を指すものなのか明確にすることが可能になり、計算ミスの防止や数字の管理に役立つ機能だと思います。

・カート機能:これは沢山の数字をまとめてリスト化できる新機能です。例えば買い物をしている時に買い物かごに入れる商品の値段を入力してポイポイこのリストの中に放り込んでいけば、自動的に数字を足してくれるので常に合計額が分かります。途中で買うのを止めて削除した数字もしっかり合計額から引いてくれるので、レジに行く前に合計額が分かります!これは家計の管理をしなければいけない主婦にとっては凄く便利な機能ですよ♪

というわけで、これらの機能を携えて進化バージョン “FusionCalc2” を明日、リリースしますっ!

価格は・・・無料ですっ Σ(ω |||) エェェェッ!

アプリ開発者の妻としては、有料でバシバシ売ってもらえると家計的に大助かりなのですが(笑)、それよりも多くの方々に “FusionCalc2” を使ってもらえることが開発冥利に尽きるのだと思います。

その思いがどうか良い方向へ向かいますようにー。

みなさん、どうぞ宜しくお願い致します!!!

0 コメント: