サンタクロースはカナダ人!?ロシア人!?それとも宇宙人!?サンタさんの国籍に隠された北極圏の領有権問題とは?
今日、娘が通う保育園では一足早く“クリスマス会”があり、子供達はいつもよりもワクワクしながら嬉しそうに登園していく姿がみられました。去年はまだ娘が1歳だったこともあり、“クリスマス” や “サンタさん” という言葉が理解できずにいましたが、今年はクリスマスが待ち遠しくて仕方ないようでサンタさんが来る日を今か今かと待ちわびています。
その反面、娘はまだ曜日感覚やカレンダーの日付けを理解できないので、クリスマスが25日だということも当然分かるわけもなく、最近は待っても一向にやってこないサンタクロースを半分疑い始め、当初は効果が絶大だった
「悪い子にはサンタさんは来ませんよ!」
という脅しも効果が半減してきている状況です(汗)ですから、
「サンタさんは遠い遠い国からやってくるからプレゼントを持ってくるまでにとっても時間がかかるんだよ。」
と言って一応納得してもらっているのですが、そういえば、サンタさんってどこの国の人なんだろ・・・。皆さん、知っていますか!?
この回答の前に・・・・
カナダのある航空会社がクリスマスに粋な計らいをして乗客を感動させたこの映像はご存知でしょうか!?
o(TヘTo) くぅ ・・・やってくれるぜっ! WestJet航空!!!
こんなサプライズだとも知らず、
「新しい靴下が欲しいo(´∇`*o)(o*´∇`)o!!」
とサンタにお願いしたお父ちゃんが可哀想だよね(TωT)ウルウル
・・・ってそこかっ(笑)!!!
ちなみに、この映像を紹介した理由は、最初に挙げた質問の “サンタさんってどこの国の人!?”って回答に繋がるからなんだけど、この映像を観た後にさっきの質問をされたら
“サンタさんはカナダ人だよ!”
って言っちゃいそうになりません!?
私はこれまでなんとな〜く、サンタはフィンランドとかアイルランドとかグリーンランド辺りに住んでいると勝手に想像していたのですが、この映像を観た後は自然とカナダとサンタがリンクされて“サンタさんってカナダにいるんだ〜”と思っちゃったんですよね。
でも最近、ある記事を読んだ際、この感動的な航空会社の計らいは “サンタさんはカナダ人なんだよ!” というメッセージを含んだ演出なんじゃないかと思うようになり、サンタクロースとカナダをリンクさせた私はまんまとこの手にしてやられたと気付いたのです!!
その記事とは、サンタの国籍?を巡って、国と国との対立にまで発展しているというニュースのことで、対立しているのは『カナダ』と『ロシア』でございます!!!
一見、サンタさんの国籍争いなんて可愛い問題だと思ってしまいますが、“サンタは自国民である” という主張の裏には “北極圏の領有権” を巡る大人の事情があって、いや〜、サンタを政治に利用するとは子供たちの夢をぶち壊す騒動で困ったものです。
そもそもあんな極寒の地である北極圏に2つの大国がこれほどこだわる理由は何だと思います!?
実は、北極圏は石油や天然ガス、鉱物資源など豊かな資源が眠っているとされていて、将来大きなビジネスが期待されている未開発の地なのです。近年、地球温暖化が進み北極圏の氷が溶け、そこに住むあらゆる生物の絶滅や海水上昇などのあらゆる危機が叫ばれている中で、実は氷が溶けることにメリットを感じ、北極圏開発に投資する政府や投資家がいることも事実なのです。そのメリットとは、豊かな資源発掘と新たな海洋ルートの開拓。
“2020年には北極海の氷はなくなってしまう”と危惧され、世界中で「温暖化STOP!!!」と省エネを推奨している裏でこのような計画が着々と進んでいるのですから、何事にも裏と表のストーリーがあり、表ばかりの話だけを鵜呑みにしたり、信じてはいけないな〜と勉強になります。
とにかく、このように北極圏というのは魅力的な地であるので、ロシアは先日、北極圏に軍を新設すると述べ権利を主張しました。北極圏の開発とはいえ、軍を新設するとはなかなか穏やかではありませんね。これに対し、
「我々は北極圏の領有権を主張し、北極の保護にいっそう力を入れている。自由党は北極もサンタクロースもカナダのものではないと考えているようだが、我々は違う。可能な限りの全力を尽くして両方を守ることを約束する!」
とサンタクロースはカナダ人であるとカナダ内閣府高官が述べ、北極圏の領有権をやんわりと主張したのです。カナダ側が “サンタ” や “保護” という表現を使いやんわりと権利を主張する一方、ロシアは軍の新設命令・・・お国柄なんでしょうかね。
それにしても一国の政府高官がサンタを持ち出すのですから、サンタがいかに重要なキーパーソンであるかが伺い知れます。しかし、野党側である新民主党に
「サンタクロースは世界市民だ!」
と反論されたそうで、私も国の対立や領土問題にサンタを利用して欲しくないので、なんならサンタクロースは宇宙人でいいんじゃないかと思います (`・ω・´)キリッ
だって世界市民とか位置付けちゃうと、サンタさん、住民税とか保険料とか固定資産税とか年金とか・・・色々大変でしょwwwk
サンタクロースが宇宙人だという結論で、今日はここまでにします(笑)
それでは、See you〜☆
【関連記事】
>> 2〜3歳児に贈るクリスマスプレゼント・セレクション!
>>【クリスマス特集3】子供に贈るお薦めクリスマスプレゼント!
>> 子供の誕生日に贈りたいプレゼント【2歳児編】
0 コメント: