専業主婦の新たな内職!LINEスタンプクリエイターのアシスタントだぜ!
>> アプリ開発者引退後、夫の収益が2倍に!? そして私はクラウドワークスで◯円稼いだぜ!
会社を辞めてからというもの、夫の稼ぎで服や靴、化粧品など買っているものの、どうもこのシステムが性に合いません(笑)
心のどこかで
「お前に養ってもらってたまるものかぁ〜 ∑( ̄皿 ̄;; ムッキー!!!!!!」
と反発心がバリバリあって、
「これが欲しいのぉ〜("▽"*)!買って下さいましぃ〜、旦那様ぁ(*ノ▽ノ)!」
なんて言えない...いや、言いたくないのです。
そんな私に先日、夫が
『お願いだから、何か好きなものを買ってくれよ!Appmamaちゃんはお金を使うのが役目、僕がお金を作る役目なんだから、どんどん買ってくれなくちゃ!』
とお金を使うようにとお願いされました(笑)いやいや、そう言われてもだな〜、俺のポリシーに反するのだよ、夫くん。
主婦になった今でも、会社勤めをして家計を支えている自分が抜けきらず、こんな夫のお願いにも動じない、全く可愛げのない私です。誕生日のプレゼントですらおねだりなんてしませんからね。むしろ、私は1000倍返しで夫にプレゼントするのですから、本当男前だわ、私。
>> 夫への誕生日プレゼントにCintiq 13HDを購入!〜やられたらやり返す...1000倍返しだ!!!!!〜
まぁ、↑この記事に関しては、完全に夫がナメてますが(。-`ω´-)
そういうわけで、どうにか自分で稼ぐ術はないかとツンデレ主婦が考えた末に出した答えがクラウドワークスだったのです。
ところが、私ができるクラウドワークスの仕事は数十円から数千円という安い単価な上に、時間計算にしたら全く割りに合わないもので、本音を言えば、ちょっとバカらしくもなります。
しかし!!塵も積もればナンチャラで、これまでのクラウドワークスで働いた合計報酬を確認したところ、なんと数万円になっていましたw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
という訳で・・・
“何買おうかな〜♪化粧品でも買おうかなぁ?そうだ!!靴でも買おう!!”
とあれこれ欲しい物を思い浮かべ、自分の稼いだお金を使える喜びにここ数日浸っていました。
そして、数ヶ月頑張った自分への褒美として買ったのがコレ!じゃーーーーんっ!
・・・・って、バッキャロ〜!なんやねん、コレw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
そうです、私の努力の結晶は、ペンタブレットへと消えたのです。
何故こんなことになっちまったかと言うと、それは数週間前のことー。
私が家事と育児の合間にクラウドワークスでお仕事をしていると、
「Appmamaちゃん、クラウドワークスなんて割に合わない仕事はやらない方がいいよ。辞めなって!」
と夫。この些細な一言が、もうカッチーーーン!ときましてね、
「はっ!?へっ!?誰にも迷惑かけてないじゃなーい!何でそんなこと言うのよ!私は私の稼ぎで買い物をしたいのよ!」
と反論したのであります。すると
「今より稼ぎたいなら僕のアシスタントになったら!?今よりも数倍稼げるんじゃないかな〜。」
と夫。そりゃ、数百円のお金を稼ぐよりも、夫の仕事の手伝いをした方が効率が上がり、あわよくば私も今より良い報酬を期待できるでしょう。
「ふむ・・・」
と夫の提案を受け入れようか考えていると、
「あっ!でも、僕の仕事を手伝うには、もう一台ペンタブレットが必要なんだよな〜(。≖ิ‿≖ิ)ウシシ。まぁ、クラウドワークスがAppmamaちゃんの趣味なら僕は止めないけど( ̄ー ̄)ニヤリ」
こ、こいつ・・・。
「て、て、てめぇ〜!言ったな、この野郎〜。本当に稼げるんだろうな!稼げなかったらタダじゃ置かないからなー!おっし、ペンタブ買ってやろーじゃねーか!」
と夫の挑発に簡単にのってしまい、私の汗水流して働いたクラウドワークスの報酬は、事もあろうかペンタブに消えていったのです。
夫のアシスタントをして3日ほど経ちますが・・・夫に雇われるという感覚は非常に面白くありません(笑)
というわけで、気持ちは、スタジオルーペの取締役!勝手に1人で取締役就任式も終えました(。`・д・)ご苦労様です☆
これからは、私の指示に従ってもらおうじゃないですか!
きっと私をアシスタントにしたことを今頃、後悔しているに違いありません (。・w・。 ) ププッ.
今朝も、
「Appmamaちゃん!この方向性でいこうと思うんだ!」
と自信満々に話す夫に対して取締役の私は一言・・・
「あ〜、ちみぃ〜全く分かってないね!全然ダメ!考え直しな!」
と一喝。
ペンタブを購入させ、私を雑用にしようと思っていたであろう夫の目論みは早くも破れ、なんともやっかいなアシスタントを雇ってしまったのでありました。
私が取締役に就任した暁には、今以上の発展を望めることは間違いありません!夫が取締役の私の言う通りに良い働きを見せてくれればの話ですが・・・
それでは、新生スタジオルーペの門出と、今後の夫の働きぶりに期待して・・・
See you〜☆
0 コメント: