週末は子連れでモントリオール美術館へ!無料ワークショップでアート作品を作ろう!

10/18/2014 AppMama 0 Comments

今日は、モントリオール美術館(Montreal museum of fine arts)に行ってきました。

モントリオール美術館はカナダで最も古い美術館で、ヨーロッパ美術などを中心に3万点を越えるコレクションを所有している歴史ある美術館です。

有名どころでは、モネ、ピカソ、セザンヌ、ルノワールなどの絵画、またナポレオンの帽子や、シャツなども展示してあったりと、かなり見応えがあります。しかも、これらの多くは常設展示で無料で見る事ができました。

感動したのは、本物の絵画が飾ってある展示室の中にスケッチ用の椅子と道具があり、そこで誰でも自由に絵を描くことができることです。3歳とはいえ、素晴らしい絵画に囲まれながら絵を描くと自然と背筋も伸び、真剣な眼差しで模写しようとするので驚きです。こんなシチュエーションもなかなか与えられませんから、良い経験だと思います。
また、この美術館は毎週末、無料のワークショップ行っているので、親子連れにとても人気なんです♪

今日は娘とこのワークショップに参加する為、朝から美術館を訪れたのですが、お目当てのワークショップは午前中で満員でした。とても残念でしたが、ワークショップは1つだけではなく、いくつか行われているので、希望とは違いますが、模写の教室で絵を描いてきました!
今日このワークショップで気付いたこと。

まだ3歳だから、ピカソは早いだとか、モネの作品は分からないだろうと大人のものさしで計ることの無意味さを感じました。それと、芸術には年齢制限はないのだということ。
3歳の娘は気に入った作品の前からはしばらく動きませんでしたし、彼女が素晴らしいと感じた作品は穴が空くほどじーっと凝視し、胸の前で拍手をしていました。

モントリオールの人々は、そういう子供の感覚をとても大事にするし、一見、子供には理解できそうもないようなことを、あえて子供に与えること、経験させることがとても上手だと思います。

このようなワークショップが毎週末行われているというのは、本当に素晴らしい行いだと思うし、モントリオールってお金をかけなくても子供達が楽しめる、学べる場がたくさんあるので、このような街で子育てができることが本当にありがたいと感じるし、モントリオールの子供達は恵まれていると感じます。

モントリオールに来た際は、モントリオール美術館、是非立ち寄ってみてくださいね!
ちなみに、只今ゴッホ展が開催されているようです。有料ですが、これまた見応えのある展示となっていると思うので、興味のある方は是非っ!

それでは、またSee you〜☆

0 コメント: