おチャメな校長先生が話題の動画『School is closed!』って知ってる!?

1/30/2015 AppMama 0 Comments

↑この人誰だか知っています!?

実は、アメリカ・ロードアイランド州にある私立校 “Moses brown School” という小学校の校長先生なんですが、この校長先生が作った動画が今、かなり話題になっているで紹介します。

『School is closed』


この校長先生は、この動画で生徒らに悪天候故の休校を通知したそうです。

0 コメント:

モントリオールの環境で鍛えられた娘と本来の能力を失った愛犬をみて気付いたこと。

1/28/2015 AppMama 2 Comments

今日のモントリオールの気温は−14℃。

日差しが暖かく気持ちが良いので、近所をブラブラお散歩してきましたよ♪
−14℃なんてもうへっちゃらです(笑)

厳しい環境に身を置くと人間強くなるもんですね!!

しかし...全くこの寒さに慣れないヤツが2匹ほどいまして...そう、アン&チョビでございます。

2 コメント:

極寒の環境だからこそ作られる!?モントリオールの夕暮れは幻想的!

1/27/2015 AppMama 0 Comments


↑夕方、娘のプリスクールの迎えに行こうと外に出たときの写真です。
(写真は加工していませんよ。)

0 コメント:

モントリオールで1番美味しい『Léché Desserts』のドーナツを持ってプレイデートへLet's Go!!

1/26/2015 AppMama 0 Comments

先週の日曜日、 “プレイデート” のお誘いを受けました。

“プレイデート” という言葉はモントリオールに来てから知ったのですが、簡単に言えば、親同士が日時と場所を決めて子供同士を遊ばせ、また親同士も互いの近況を話したり、お茶をしながら子育てについて、仕事について、プライベートについて語る時間をプレイデートと言うようです。

そういうわけで、こちらに越して来てからは毎週末のようにプレイデートに誘われるようになりました。モテモテでやんすっ (//∇//)

0 コメント:

カナダっ子強し!!モントリオールの冬の生活!

1/21/2015 AppMama 0 Comments

今日のモントリオールは−16℃。

この寒さにも慣れてしまい、今日は家から約1キロ離れたスーパーまで歩いて買い物に行きました。当然、肌が露出している部分、それからコートが覆っていない部分は数分で痛みだします。

でも “この痛みなら平気!” とか “これはヤバい痛み方だ…” という風に、痛みに対して冷静に判断できるようになりました。何事も経験ですな!

0 コメント:

専属カメラマン付き!アトラクション会場でのバースデーパーティーに招待された!

1/19/2015 AppMama 0 Comments

先日、娘と同じプリスクールに通う女の子のバースデーパーティーに招待されました。
バースデー会場は、セントローレンス川を渡ったLongueuilにある『Pi-o』で行われました。

このバースデーに招待されてはじめてこのような施設がモントリオールにあるということを知ったのですが、ここは言わば室内テーマパークで様々なアトラクションがあり、招かれた子供達は大興奮です!!

0 コメント:

計算が出来なくてもCEOになれるアメリカンドリーム!?全世界3億人のユーザーを越える「LinkedIn」の元CEOの発言に注目!

1/14/2015 AppMama 0 Comments


突然ですが、『LinkedIn(リンクトイン)』ってご存知ですか!?

2003年に米・カリフォルニア州のシリコンバレーで誕生し、今やビジネス特化型のSNSとして急速な成長をみせている注目のSNSです。登録者の履歴書等の閲覧が可能なので、雇い主側は良い人材をすぐに見つけることができ、企業側にとっても雇用側にとっても十分なメリットがあるサービスです。

アメリカや、ここ北米では『Facebook』同様に認知度が高いので、私の周りでも『LinkedIn』を使用している人は珍しくありません。

『LinkedIn』の創設者は、“PayPal” 社の起業メンバーでもあり、2002年にPayPalがeBay社に吸収された事を機にPayPalを去り、次に「LinkedIn」を立ち上げたそうですが、その行動は間違っておらず、今や全世界で3億人を越えるユーザー数を誇り、それに伴い、社員数も70人から2100人を抱える巨大企業と成長しました。

しかし、日本ではアメリカや北米に比べ、まだまだ認知度は低めで、むしろ日本では定着しずらいという声もあるくらいです。しかし、パナソニック、楽天、DeNAはこの『LinkedIn』を採用ツールとして導入したそうなので、今後日本でも就職活動、ヘッドハンティングという人事採用に関しては、当たり前のように使用されるツールとなるかと思います。

前置きが長くなりましたが、その『LinkedIn』の8年前の会社内部の映像をYouTubeでみつけたので週末、夫とこの映像をみていました。

内容は2007年の『LinkedIn』の社内やその会社で働くプログラマー、デザイナー、そしてCEOのインタビューをまとめた映像です。

当時の映像やインタビューは興味深かったのですが、なんと言っても一番興味深かったのは、当時のCEOであるDan Nyeのこの発言↓

「16分に1人、つまり毎週13万人会員が増え続けている!!!」

・・・。

へ?(笑)

字幕が間違えているのかと思い、彼の話す英語を聞いてみたのですが・・・

「Every 16 minutes, one more person joins LinkedIn, and that's about 130,000 people per week.」

字幕通りに発言していらっしゃる!

どういうこと!?

16分に一人という事は1時間に3.75人、24時間で90人、1週間で630人という計算にしかなりません・・・。

何度も計算をしてみましたが(計算機はもちろん “FusionCalc” !)、私達の計算では例え16「秒」に1人の会員が増えたところで、毎週13万人もの会員数が増える計算になりません(笑)

もしかして、私達の解釈が間違ってる?それとも計算の仕方が間違ってるの!?

このCEOの発言が気になって数日モヤモヤしております・・・。

それにしても仕事探し、求人探しですらも、SNSで行う時代になったのですな〜。

『LinkedIn』興味ある方はチェックしてみてください!

それではSee you〜!!

0 コメント:

プレゼントにオススメ巨大な塗り絵『NuRIE(ヌーリエ)』!!塗り絵の効果に大人も注目!!

1/11/2015 AppMama 0 Comments


昨日、友人から『NuRIE(ヌーリエ)』という “塗り絵” を頂きました!!

絵柄がとてもユニークで子供だけでなく大人も魅了されるデザインなので、時間を忘れるくらいに没頭してしまいます。
この大きな模造紙の中に広がる世界観は、塗り手側の想像力を掻き立てるので、色をつければつけるほどに物語が動いて行く...そんな感じもします。

0 コメント:

気温−30℃...車のエンジンがかからない!!一筋縄ではいかないモントリオールの冬。

1/09/2015 AppMama 2 Comments

昨日のモントリオール気温、なんと朝方に−30℃まで下がりました(汗)

昨日は丸一日、家から一歩も出ずに引きこもっていたのですが、アパートに駐車場がない住民は路上駐車をしなければならず、また路上駐車の場合は24時間に1回駐車場所を変えなければいけないという掟があるので、夫だけは車を移動する為に極寒の中、外へ出ることになりました。

>> モントリオールの駐車場事情とは?コインパーキングはスマホで決済できる!!

数分後、

「どうしよう...エンジンがかからない!!!」

と夫が血相を変えて戻ってきました。

2 コメント:

あのレオナルド・ダ・ヴィンチも使用した “鏡文字” って!?逆さまに文字を書く娘をみて気付いたこと。

1/07/2015 AppMama 0 Comments

このところ3歳の娘は文字に興味を持ち始め、文字を書く、または絵本にしても絵ではなく文字を指で追いながら読むマネをするようになりました。

・・・とは言っても、娘の書く文字はまだ読めるようなものではないし、理解して読んでいるというわけでもありません(汗)。

 しかし最近では、ミミズのような線、これまで意味を持たなかった線ばかり書いていた娘が、次第にアルファベットらしい字体を書く様になり、娘なりに文字を認識し始めてきているようだと感じています。

特にアルファベットの『A』は娘のお気に入りのようで、プリスクールでのアートの時間に制作した作品には隠し文字のように『A』を混じり入れてくるので、アートと文字を融合させる娘の発想が面白いな〜と親ながら感心します。

 と同時に、“ある” ことに気付きました。

それは、娘の書く『A』は逆さまだということ。

 これは世間では “鏡文字”と言われるそうです。

0 コメント:

海外移住ってどのくらい費用がかかるの!?カナダ・モントリオールに移住した私達の場合。

1/06/2015 AppMama 0 Comments

昨年の5月に私達は、カナダ・モントリオールに越してきました。

このブログを読んでくれている方の中には、海外移住を考えている人、いずれ海外に住みたいと思っている方が結構多くいらっしゃるので、移住関連の記事を投稿するとTwitterやFacebookを通して時々質問を受けることも少なくありません。

0 コメント:

エルサの仕業!?まるで『アナと雪の女王』の世界のよう!美しいモントリオールの雨氷!!

1/04/2015 AppMama 0 Comments

昨日、モントリオールは体感温度−23℃にまで冷え込みました。

以前にも話しましたが、ここまで冷え込むと “寒い” ではなく“痛い”という表現の方が近いかと思います。

そんなわけで、娘と夫がいる図書館へ迎えに行く際、特にガタガタ震えるような寒さではなかった為、

0 コメント: