モントリオールで1番美味しい『Léché Desserts』のドーナツを持ってプレイデートへLet's Go!!
先週の日曜日、 “プレイデート” のお誘いを受けました。“プレイデート” という言葉はモントリオールに来てから知ったのですが、簡単に言えば、親同士が日時と場所を決めて子供同士を遊ばせ、また親同士も互いの近況を話したり、お茶をしながら子育てについて、仕事について、プライベートについて語る時間をプレイデートと言うようです。
そういうわけで、こちらに越して来てからは毎週末のようにプレイデートに誘われるようになりました。モテモテでやんすっ (//∇//)
しかし、モントリオールに越してきた当初、プレイデートという言葉を知らなかった私は
『今度の日曜日、プレイデートしよう!』
と、見知らぬハンサムなパパから声をかけられ、
“で、デート!? わ、わたくし結婚しておりまして〜、そんで、あの〜こちらが主人でございますのよ!! <(゚ω゚lll)>≡<(lll゚ω゚)>”
と、良からぬ誘いだと勘違いしたことがあって、いや〜、お恥ずかしい(笑)
そうなんです!!
驚くことに親同士が深い付き合いでなくても、そう、初対面であってもプレイデートに誘い合うことは珍しくありません。
例えば、子供を公園に連れて行った時、遊具で見知らぬ子供と自分の子供が遊び始めると、親同士が自己紹介をし合い、その流れで
「来週末、プレイデートしない!?」
と電話番号やメアドを交換し合うというものです。
日本では公園で自分の子供と見知らぬ子供が遊び始めても、親同士がその場で電話番号を聞いたり、メールを教え合ったりするなんてなかなかないことなので、移住当初、このような誘い方にかなり驚いたものでした。
今はこのノリに私達も慣れてしまい、私達自身も公園に行った時や図書館で子供達のフィーリングが合う場面を目にしたら、相手の親にコンタクトをしたり、自己紹介をしたり、時に連絡先を交換し合ったりして、それこそ一期一会を大事にしつつプレイデートを楽しむようにしています。
それで、前置きが長くなりましたが、昨日もプレイデートをしてきました。
プレイデートで悩むのが手土産!! 毎回悩みます(笑)
何で悩むかって、手土産のセンスがないんです。
美味しいケーキ屋を知っているわけでもないし、珍しい食材を知っているわけでもないので、いつもスーパーをぐるぐる回っては首をひねってばかり・・・。
そんな時に、近所に美味しいドーナツ屋さんがあるとSNSで発信しているママさんがいて「コレだ!」と思い、そのドーナツ屋さんに行ってきました。
『Léché Desserts』 住所:640 Rue De Courcelle, Montréal, QC H4C 3C5
我が家から車で3分という場所にあるにも関わらず、またモントリオールで1番美味しいドーナツ屋として有名なのにも関わらず、今までこのようなお店があるなんて知りませんでした(汗)
目印は、この看板!!
店内には様々な調理器具がインテリアとして飾ってあります。
外からはこの調理器具が見えるので、私はずっとここがクッキングスタジオだとばかり思っていました(汗)
そして、ショーケースには美味しそうなドーナツが!!
チーズケーキのドーナツ、ピスタチオのドーナツ、ココナッツのドーナツ・・・珍しいフレバーのドーナツが沢山ありました!
甘過ぎずモッチモチで、フレバーもクセもなくて美味しかったです〜。
プレイデートの相手家族にもかなり喜ばれました!!
モントリオール在住の方、それからモントリオールに観光でいらした方は是非、食べてみてください!
それでは、またSee you〜☆
0 コメント: