モントリオールの冬の乾燥にはヴァセリンが効果的!日本未発売のシリーズにも注目!

2/28/2015 AppMama 0 Comments

モントリオールの冬はとても乾燥します。

人間のみならず犬ですらも常に静電気で毛が逆立っている状況で、なんと犬を抱きかかえようとするとバチバチ!!と静電気が伝わってきて痛いんです。

この乾燥で悩んでいるのは犬だけではありません、家族全員、肌荒れと痒みに悩まされてしまいました。

娘は身体が痒いとなかなか寝つけず、大人でさえも痒みから目が覚めてしまうくらいです。それで保湿クリームを念入りに塗り、乾燥しないように心がけてみたのですが、ここモントリオールの乾燥のレベルが桁違いなのでしょうね、なかなか痒みが止まりません。

とうとう保湿クリームでは手に負えなくなり、医療用の軟膏を塗って痒みを抑えるまでになりました。しかし、これは一時的な措置であって根本的な解決にはなっていません。

そんなある日、コストコVaseline(ヴァセリン)のローションタイプを見つけました。
『Vaseline advanced repair(ヴァセリン アドバンスドリペア ボディーローション)』
コストコだからということもあってか、295ml+600ml×2本で$9.99とお得でした♪

Vaseline自体は、手荒れや肌荒れに効果的なのでよく使用しますが、

↑このタイプのVaselineは、少々ベタつくのに加えて伸ばしにくく、かかとなどの治りづらい乾燥肌には効果的ではあるものの全身には使いづらい印象です。

しかし、ローションタイプであれば伸びが良さそうだし、これでかゆみが治まるのならばとモノは試しに購入してみました。

購入後、その日のお風呂上がりにすぐに使用してみました。
使い方は私のオリジナルなのですが、まだ身体に水滴が残っている状態でこのローションを肌に伸ばします。全身に塗ったらタオルで軽く肌を抑えるように水滴を拭き取ります。

通常のVaselineよりベタつかないので、タオルで水滴を拭き取った後はすぐに肌着を着ることもできますし、いつもよりも肌がモチモチとした感触を得ることができました。

3歳の娘にも同じ要領でお風呂上がりにこのローションを全身に塗り、また顔にも伸ばしてあげました。ボディー用ではあるものの、私自身も化粧水の後このローションをつけると翌日の朝までしっとりしているので気に入っています。
(※肌が荒れた場合は使用を中止してください。)

1週間ほどこのローションを使用していますが、あれほど悩んでいた乾燥肌もしっとりと落ち着いて、家族全員痒みから解放されています。娘も痒みで眠れないということもなくなりました。

また、お年寄りのいる家庭にはローションタイプはオススメです。伸びが良いので自分で塗るにしても、また塗ってあげるにしても使用しやすいと思います。

Vaseline自体は、防腐剤やステロイドを使用していないし有毒な成分もないので口に入ってしまっても心配ありませんし、子供からお年寄りまで使用することができるので一家に1個常備していると便利だと思います。

また最近ではVaselineの効果について見直されていて、まつげが伸びるとかニキビが治ったなどの効果も報告されおり、それからあのマリリン・モンローもVaselineの愛用者だったとか、ジェニファー・アニストンも使用しているなどセレブの間で万能クリームとして注目されているようです。

かかとなどの治りづらい部分乾燥には、青いパッケージのVaselineがオススメです。
また、日本でも『Vaseline advanced repair(ヴァセリン アドバンスドリペア ボディーローション)』は発売されているようなので見かけたらチェックしてみてください。

また、アメリカカナダのVaseline製品には日本で未発売のシリーズもあるので、旅行で訪れた際にはドラッグストアを覗いて自分用またはお土産として珍しいシリーズを購入するのも良いかもしれませんね。

そういうわけで、冬のモントリオールの乾燥はとりあえずVaselineで乗り切ろうと思います。

それではSee you〜☆

0 コメント: