カナダのキッズアプリ開発会社のテスト会に招待され夫がスカウトされた話。

3/27/2015 AppMama 2 Comments

まさかの・・・雪(笑)

「もう少しで4月になるし、もう雪は降らないだろうね。」

と昨日話していたばかりなのに・・・。

今朝、窓辺から外を見るとフワリフワリと雪が舞い降りてくるではありませんか!!
その雪がもう本当にキレイで、今にもサンタがソリに乗って空からやってきそうだったので

「あ〜、クリスマスの用意をしなきゃ・・・」

と、つぶやいてしまいました(笑)それを聞いていた娘は

「え!?またクリスマス?サンタさんくる〜!」

と大喜び(汗)
プリスクールでサンタが来る!とお友達に言いふらしているだろうな(汗)

…ってちゃいまんがなっ!もう4月になるっちゅーの(笑)

でも、真冬の雪の質とは少し違い、真っ白でふわふわと柔らかくて、特に旧市街にある石造りの建物とこの雪がマッチして個人的に好きな風景です。暖かくなって欲しい反面、また当分この景色も見れなくなると思うと少し寂しかったりね・・・。

…って、そんな雪景色に別れを惜しんでる余裕はないんだった!!

考えてみれば、私達は1年間のワーキングビザでここカナダに入国しているので、5月を過ぎれば永住権が取れない限り、または何らかのビザ(ワーキングビザ、就学ビザ等)を取得しなければ、カナダに腰を下ろすことはできません。

今のところ永住権を取得できる見込みはないので、実は “オイラたち、この先どうなるの!?” 状態。とりあえず、ビザの延長(最長半年)という手段もあるものの、半年後どうするか・・・。

加えて、以前記事にした車の問題がまだ解決しておらず、これは弁護士を雇って最善の道を探ってもらっているところなのですが、裁判沙汰の恐れもあるので5月までにこの車の問題が解決できるかどうかということで…問題山積みです!

>>モントリオールの悪質中古車業者と直接交渉!

昨晩は、この先のことについて友達ママと夜の11時過ぎまでメールに付き合ってもらっていたのですが、

「ここから離れないで〜!!」

という一文を頂き、まだ知り合って1年も経ってないのに、そんな風に思ってくれる友達がいることが嬉しくて、ジーン...。うん、残れるように頑張ろう。

1番は、夫の仕事がここモントリオールで発展してくれれば、永住権に繋がる見込みはあるのだけど・・・。

とは言え、仕事に繋がる話もいくつかあるのですよ。その1つが・・・

モントリオールのあるアプリ開発会社で、この先リリースする子供向けアプリのテスト会が開催されたのですが、娘と同じプリスクールに通っている男の子のご両親がこの会社に勤めている方で、夫がアプリ開発者だと知ると、“是非、制作中のアプリを試して欲しい” とお願いされ、娘共々この会社に招待されました。

プリスクールの後、夕方17時半からこの会社のテスト会は開催されました。

招待された子供達に適当にアプリを遊ばせる感じの軽いテスト会かと思っていたのですが、会場には撮影隊とカメラマンが用意されており、アプリで遊ぶ子供達を動画撮影したり、写真撮影したり、またこのアプリを作ったであろうプログラマー数名がノートとペンを持って、子供達がどこでつまづいているか、どんな動きに反応したかを瞬時にノートに書き込んでいて、かなり本格的なテスト会でした。

また会場にはずらりと食べ物が並べられ、大人達は用意されたワインを飲みながら子供達の撮影の様子を見守っていたのですが、こういう雰囲気は海外ならではかなと思います。

最後にアプリテスト会に出席してくれたことを称えて賞状と、絵本、パズル、お菓子の入った手提げ袋を頂きました。何故か、賞状授与の際はカメラマンに娘が指定されて撮影されましたが、ガチガチに緊張している娘は表情カタっ(笑)娘にモデル業は無理だわ(笑)ははは。

テスト会では、子供達だけではなく、親達も自己紹介し合ったり、会社の中を案内されたりと、なんだかんだ親の方もメリットが大きい場だったりしました。
最後に、夫はこの会社に招待してくれたご両親に「もしも興味があれば、ウチの会社に来ない!?」と声をかけてもらいました。

ほんの数カ月前は、他人同士だったのにほんの少しのきっかけで、仕事に誘ってくれたり、これからの私達の行く末を心配してくれたり、家族同然のように接してくれたりと、このモントリオールに来て “縁” という見えない糸にどれだけ助けられ、支えられたことでしょう。

モントリオールに残るにはまだまだ問題は山積みですが、きっと良い方向に事が向くことだと信じてこれからも頑張ります!!

それでは、またSee you〜☆

2 件のコメント:

  1. がんばって〜!この会社で働いたら、永住権を取る取っ掛かりになるかな?
    やってみる価値があるかも〜?

    返信削除
  2. ちゃこちゃん
    周りからこのようなお話を頂いて本当に感謝。
    どうにか今年もモントリオールで過ごしたいので、手探りながらも色々挑戦しつつ、永住権、またはビザの糸口を掴めれるように頑張ります!!

    返信削除