モントリオールに来て2度目!今年もFamily Dayがやってきた!!

5/30/2015 AppMama 0 Comments

今日は、ウエストマウント地区のFamily Day!!

アパートを出てWestmount Parkに向うといつもと何かが違う...

「あーーー!!!!」
「ま、まさか!?」

 じゃーんっ!!!
ちなみに去年2014年のFamily Dayの記事はこちら↓↓↓
>> カナダへお引っ越し!Part5〜朝起きたら家の前でカーニバル開催!?バンジートランポリンを初体験!〜

1年前のFamily Dayに参加した時には

『来年のFamily Dayには私達、参加できるかしら…』

な〜んて思ったりもしていましたが、こうやって2015年のFamily Dayにも無事参加できて感謝、感謝!!!本当に嬉しい!

去年はフラっと訪れたFamily Dayでしたが、人気の遊具は1時間待ちで並ぶだけでも大変だったことを思い出し、今年は去年の教訓を生かして前の日から夫とディズニーランド並みにプランニングしました。

まず、最初は王道のポニー。馬好きの娘はこれは絶対欠かせない!先頭を切って並んだので待たずに乗ることができました。イエーイ!!
続いて、フェイスペインティング!!

フェイスペインティングは、思った以上にかな〜り待ちました。去年は、列に並ぼうと思った時には終了してしまい、ペインティングしてもらえなかったので、今年はポニーに乗った後にすぐに並びました。

それでも1時間は並びました(汗)

もちろん娘は大人しく1時間も列に並んで待ってくれるわけではないので、私がひたすら列に並び続け、その間、夫と娘は比較的短い時間で参加できるエアーバルーンで遊んでてもらいました。

そして、1時間後、ようやく順番が!!
  待った甲斐がありました〜。素敵〜!!!
かなり本格的にペインティングしてもらえました!
娘曰く、今回のFamily Dayで一番楽しかったことはこのフェイスペインティングだったそうです。女の子なので、お化粧をしてもらっているようで嬉しいんだろうな〜♪

続いて、これが最大の難関!
2時間待ちと言われたバンジートランポリン!

たまたま娘の通うプリスクールのオーナー一家と出会ったので、オーナー夫妻と協力し合い、頑張って列に並びました。やはり、このようなイベントの際は、知人とタッグを組んで参加した方が楽かもしれませんね。

今日の気温は30度とかなり暑くて、待っている間に2度もアイス屋さんへアイスを買いに出掛けました。いや〜暑かった!!

先日の記事で、こちらの旦那さんはとても奥さん思い、子供思いの旦那さんが多いと書きましたが、私達が列に並んでいる間、オーナーの旦那さんは奥さんの為に家から椅子を持ってきて座らせ、自分はピザ屋に走り、ジュースを買いに行き、また別の人気の遊具に1人で並んでいてくれたりと、いやはや今回もモントリオールの男性のマメさには脱帽です。
>>モントリオールの男性は超イクメン!?夫が週2度夕飯を作るようになった理由とは。

さてさて、そうこうしているうちにやっとこさ娘の順番になり・・・
素敵なフェイスペインティングも遠目からだとパンダみたいですね(笑)ははは。

というわけで、今年のFamily Dayもとても楽しかった!!

来年も参加できるかな!?

参加できるように、ビザの件も頑張ります!!

それではSee you〜☆

0 コメント: