カナダで迎えるはじめての母の日〜夫が朝5時に起きて作ったゴムゴムのパンケーキがマズ過ぎた件〜
『Happy mother's day!!!』…の今日は、あいにくの曇り時々雨。
でも嫌いじゃないです、この雰囲気。
グレーの空から落ちる雨粒が、天の恵みとばかりに待ちこがれていた木々や植物に降り注ぎ、個人的には、この時が一層美しく強い新緑の色を生み出しているのを感じることができるし、それに、どんよりとした重い雨雲も、クラシックな建物をカッコ良く見せる一面だったりして、近所を散歩するのも全然飽きません。
今日から数日はこんな天気のようですが、この雨が遠ざかったら、これまで以上に眩しい葉の輝きを見せてくれるはず!楽しみです。
さて、今日は朝からアパートの住人、近所の人、それから行き交う見知らぬ人やお店の店員に「Happy mother's day!」と声をかけられっぱなしでした。
日本では母の日とは言っても、近所の人どころか道ですれ違う見知らぬお母さんに対して、「母の日おめでとう!」なんて声を掛けないので、いきなり知らない人に「Happy mother's day!!」と言われた私は、戸惑い半分、照れ半分という感じで最初はドギマギしてしまいました。
でも、この雰囲気はとても良い!!すごく良い!!すごく嬉しい!
そして今朝、夫は珍しく朝の5時台に起き出して、何やらキッチンでガチャガチャ音を立てていたのですが、母の日ということで朝食にパンケーキを作ってくれていました。しかし、ベーキングパウダーを買い忘れたらしく、出来上がったパンケーキは腹が立つほどマズいことっ(笑)ははは...(^^;;
「大丈夫?マズいよね。残していいから!!」
という夫に、心の中では
“なんじゃこりゃ〜、ゴムを食ってるようだ!”
と思った私でしたが、
「...えっ!?そんなことない!ない!!美味しい美味しい!!」
と、笑顔でそのゴム...いや朝食を頬張ってみせました。ところが、娘が
「ちょっとぉ〜、これマズいわよっ!!」
と。
雰囲気を読むんだ〜!!!娘よっ!!!
そんな夫は「今日は母の日だから…」と懲りずに夕飯も作ってくれました。リベンジで挑んだ夕飯はとても美味しかったので、結果オーライです!!
この数日は、引っ越しのこと、引っ越し先候補のアパートに関しての意見が合わず、夫と揉めてばかりいました。ヒートアップすると、
「Appmamaちゃんとは価値観が合わないようだね、好きなテイストが違い過ぎる!」
と言われ
「あなたとは、求めているものが違うということがハッキリしたわ!」
と言い返し...お互い譲る気持ち、理解する気持ちを持てませんでした。
引っ越し先候補は、今の古アパートと同じくらいの古めのアパート。
それでも、内装はリフォームされていて現在の部屋よりも部屋数も増えるし、だいぶキレイになります。
今のアパートよりも確実にステップアップするのだから、どちらのアパートでも良いはずなのに、お互いに理想の空間を求め始め、押し付け合い、着地点が見えなくなりました。
夫は夫が候補としているアパートのキッチンで私や娘がクッキーを焼く姿が見えたと言い、私はそのアパートでそのような姿を想像することはできず、違うアパートの内見の際に娘が「ママ〜夕飯まだぁ?…パパ!もう夕飯できるって!!」とキッチンとリビングの間をはしゃいでいる姿が見えたのです。
いないはずの娘が “見えた” “見えない” の言い合いが何日も続き、終いには白紙状態。
娘は幽霊かっ!!(笑)
なので、実はモヤモヤした気持ちを抱えた中で迎えた “Mother's day” でした。
とはいえ、母の日だから...と朝から慣れない朝食作りと夕飯作りをしている夫、そして見知らぬ人々に「Happy mother's day!!」と声をかけられる中で、自分の気持ちに少しずつ変化が訪れてきたように感じます。
また、娘からもプリスクールで作ってきてくれた造花をプレゼントされました。
考えてみれば、これが娘から初めてもらう母の日のプレゼントです。
日々、子育てや家事に追われて、自分自身のことは二の次、三の次になりがちな暮らしの中で、でも、先日も記事で書きましたが、それも良いもんだと思って生活をしてきているのですが、たまに自分の意見や考えが家族に伝わらなかったり、思い通りに事が運ばないと
「私はこんなに我慢しているのに、何故これっぽっちのことも私の願いを叶えられないの?」
と悲観的になってしまう、そんな子供っぽいところが私にはまだあるなと思います。
そんな自分に対して「Happy mother's day!!」の声は、嬉しさと同時にまだ少しむず痒さを感じさせるものでした。
自信満々に、そして素直にこの言葉を受け止められる日がくるように、母親として1人の人間として、大きな器を持てるようになりたい!!
というわけで、全てのお母さん達に Happy mother's day!!
それでは、See you〜☆
0 コメント: