爬虫類もご招待!?娘のお友達のバースデーパーティーはちょっと刺激的!!

6/20/2015 AppMama 0 Comments

今日はプリスクールに通うお友達の誕生会に招待されました。

今回の誕生日パーティーも日本では珍しい企画を練り込んだバースデーパーティーだったので、ご紹介しようと思います!

今日のバースデーは、自宅が会場だったのですが、パーティーが始まってから30分ほどすると、キャリーバッグをいくつも抱えた男性が現れました。

今日のバースデーの目玉は、“爬虫類” に触れることができるというもので、どうやらこの男性が運んでいるキャリーバッグの中に様々な爬虫類が入っているようです。ドキドキ!!!

子供達はこの男性を囲むようにして床に座り、男性の話に真剣に耳を傾け始めました。

...んが、この男性が終始フランス語で話すので、我々、何を言っているかわかりましぇーん(苦笑)

もしかして、毒のある生き物を触る際の注意事項かもしれないし、触ってはいけない生き物についての説明かもしれないのに、全く何を説明しているのか分からず...。

もう、こうなったら娘の動物的勘を信じ、「自身で毒がある生き物かどうか見極めてくれ!!」としか言い様がありません(汗)すまねー娘よ、自分の命は自分で守るんだ!!

男性がキャリーバックに手を伸ばし、まず、取り出したのがトカゲ類。
ゲッコウから見た事も無い種類のトカゲが数匹、子供達の手の上を這い回りました。

世界名作劇場の『大草原の小さな天使 ブッシュベイビー』が好きな娘は、カメレオンに似たトカゲ達は大好きで、「私も触る!!」と自ら手を伸ばして興奮しながら触れていました!!

しかし...大人達、特にママ達は「ウエッ...」と、あからさまに気持ち悪いといった表情で眉間にシワを寄せ、遠くからその生き物たちを見物していました(笑)

私もこの手の生き物は苦手なのですが、子供達の写真とこのような機会はなかなかないですから、写真を撮りたい一心で鳥肌を立てながら近くで頑張りましたよ!
トカゲのお次はコイツ!!!
サソリ〜!!
毒があるのか、ないのか...飼育員がフランス語で説明するので全く分かりません(汗)
サソリだけは子供達の手の上に乗せたりはしませんでした。やっぱり毒があるのかしらねぇ?

遠くで見物していたママ達も、サソリが出て来たときはさすがに子供の側へ行き、むやみやたらに手を出さないように注意していました。

...やっぱり毒あったのかもね(汗)

それから、この手のイベントには欠かせないでしょう、ヘビ!
流石に、娘は怖がると思いきや、首に巻いたり、撫でたり...と、意外と平気な様子の娘(笑)

ニシキヘビのような大きいものではなかったけど、それでも私は首に巻くなんてNo thank youだわ(笑)あの鱗をみただけでゾクゾク〜。
でも子供達が、怖がらず、楽しそうに生き物に触れているのを見ると、とても良い経験をさせてあげている様な気がして嬉しいもの。とても濃い時間を過ごす事ができました!

そういうわけで、本日のバースデーも刺激的でとっても楽しかったです!

来年、モントリオールに居れるかまだ分からないけれど、次の娘のバースデーパーティーは爬虫類パーティーも良いかな...参考にしよう〜っと!!

それでは、See you〜☆
 

0 コメント: