ケベック州だけの祝日Saint-Jean-Baptiste Day!せっかくの祝日だけどお店は開いていないから注意!

6/24/2015 AppMama 0 Comments

6月24日は「Saint-Jean-Baptiste Day」ということでケベック州は祝日です。

そして昨日、“Westmount Park” では「Saint-Jean-Baptiste Day」を祝うイベントが夕方17時から開催されました。

ちなみに、この時期のモントリオール、日の入りが20時台。
ですから、17時台なんて昼間の14時のような明るさですから、プリスクール終わりの娘でも疲れを忘れて、明るい太陽、そして青々と茂る芝生を見ると一目散に駆け出します。

まして昨日は、イベントとあって、公園からは賑やかな音楽、子供達のはしゃぐ声なんかが溢れており、娘にエンジンがかかってしまいました。

前の日も娘と一日中遊んだ私はいい加減、クタクタ…。

>>  “ママ友”という枠に入りたくない私がモントリオールで出会ったママ集団。それから父の日に貰った4歳の娘からのカードに感動!!

だけど、あとどのくらい居れるか分からない(勿論、居れるように頑張りますが)このモントリオールでの生活、思い残すことなく満喫させたいという気持ちが勝って、目の下にクマを作りながら参加しました。

今回は、Westmount Family dayよりもずっと小規模なイベントなのですが、ホットドッグやBBQの屋台、
コンサートなんかも開かれて、ワイワイガヤガヤ…子供も大人も楽しめました♪

>> モントリオールに来て2度目!今年もFamily Dayがやってきた!!

そうそう、このようなイベントではお馴染みのフェイスペインティングもありました!
今回、娘がお願いしたのは「スター☆」!

毎回、パンダか、殴られた顔か、中国雑技団のような仕上がりになるので、今回は控え目なフェイスペインティングにしてもらいました。
この程度のペインティングでも娘は大満足。これからも、この程度でお願いしたいものだわ(笑)

20時台になると、ケベックの国旗をモチーフにした大きなケーキが運ばれてきて、参加者に配られました。
大人も子供もケーキに群がったので、小さな娘は手を伸ばしてもなかなかケーキを貰う事ができません。

そうこうしているうちに、あんなに大きかったケーキが半分以上配られてしまい、娘の手にケーキが配られるのは難しいように思えました。
しかし、娘は諦めない(笑)
大人のお尻に顔を挟まれながら、一生懸命ケーキを配るおばさんへ手を伸ばし続けていたら、

「この子にあげるわ!」

と娘にケーキを差し出してくれました。
“今日のイベントではケーキが食べれるのよ!”

と、ケーキ好きの娘に伝えていたので、もしも貰えなかったら、どんなに残念がるのだろうとヒヤヒヤしましたが、ホント貰えて良かった〜。

それから「Saint-Jean-Baptiste Day」では注意しなければならないことがあります。
祝日の今日は、ほとんどのお店が閉まるということ!

昨日、イベントに行く直前に、偶然友人から

「明日はほとんどお店が開いてないよ!」

と言われたのを思い出し、慌ててイベントの最中にスーパーへ向いました。

明日一日だけスーパーが開いていないというだけで、野菜売り場には野菜が売り切れ…。
ウッカリ屋さんは私だけじゃなかったみたい(笑)
モントリオールに移住予定の人や観光予定の方、ご注意ください。

スーパーを後にすると、21時は過ぎていてあたりは真っ暗。
それでも、まだ公園で遊んでいる子供達もいたし、このイベントの最後のキャンプファイヤーに集まる人々もいました。
小規模なイベントでしたが、その中で知り合いとお話できたり、娘も子供達と遊んだり、充実した時間で楽しかったです。

2日間、目一杯遊んだ娘は今日はさすがにダウン...と言いたいところですが、朝からハイテンション...なんだか1日1日パワーアップしているような(汗)
私の目の下のクマは増すばかり・・・。

が、がんばります!!

それではSee you〜☆

0 コメント: