夫の就活リアル体験記!第6回〜推薦者全員のTwitterフォロワー数は累計140万人以上!?太鼓判を貰った夫の運命はいかに!!〜

7/19/2015 AppMama 0 Comments

いよいよ明日、夫がモントリオールを発ちます。

英語ができない妻と娘をカナダへ置いて…。(←大丈夫か、俺たち!?)

“超” がつくほどに心配性な夫は、そんな私と娘だけをカナダに置きざりにはできないと、最後の最後まで色々策を練ってみたのですが、待てど暮らせど『Crew』からは連絡がないし、ここモントリオールでCEOに会うことも可能性が低いというので、腹を決めて日本行きの航空券を購入することになりました。

何度も言いますが、アメリカや北米では、履歴書を提出後 、連絡がないということは “不採用” を意味します。
だから、現地点で夫は不採用通知をもらっているようなものなので、航空券を買ってまでCEOに会いにいくなんぞ無謀するぎるのではありますが、

でも...

そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ!
はい! オッパッピー!!

ですよ(笑)

「あなたを雇う気は絶対になーーーい!」

と言われたわけではないのですから、諦めることはないのです!
そういうわけで、“必ずや、この職に就いて見せる!” という強い意志を持って日本へ向います!

今日はスーツケースに1週間分の衣類やら荷物をまとめ、それから『Crew』のCEOに渡す履歴書と “推薦状” を厳重にしまいました。

そう、“推薦状”− 。

海外では就職活動の際に “推薦状” の提出を求める会社もあるそうで、また、今回のようなケースでは “推薦状” を履歴書と併せてCEOに渡した方が効果的だとのアドバイスを知人より頂いたので急遽、推薦状を集める運びとなったのです。

これまぁ、錚々たる顔ぶれで、推薦者の皆様のTwitterのフォロワー数を合算するとなんと “140万人” 以上にもなります。

推薦者の方々の名前を書きたいところですが、現時点で了承を得ていないので、伏せてさせていただきますが、有名企業の代表取締役の方、有名な作品を生み出したクリエーターの方などなど、正直、

「え!?本当に推薦状をこの方々が書いてくれたの!?」

と驚きを隠せない人ばかりです。

この推薦状を書いてくださった方々のご好意に応える為にも、夫は本気の本気の本気で『Crew』のポジションを勝ち取らねばならないと思っています。

『Unsplash』のイベントまであと3日と迫りました。

CEOと夫は何を語るのか!?そして夫の運命はいかに!?

乞うご期待!!

>>  夫の就活リアル体験記!第7回〜マジか!夫の推薦状を “マックスむらい氏” が書いてくれた!〜


これまでのダイジェスト↓↓↓

>> 夫の就活リアル体験記!第1回〜海外で就職活動!合否の連絡が・・・ない〜

 >>夫の就活リアル体験記!第2回〜夫の履歴書は目も通されずゴミ箱行きへ!?〜

>>夫の就活リアル体験記!第3回〜夫がCEOへ挑戦状!日本をトップ2にしてみせる!〜

>>夫の就活リアル体験記!第4回〜あの “パズドラ” の山本P氏が助け舟!?CEOよ、覚悟しろ!〜

>>夫の就活リアル体験記!第5回〜「Unsplash」の創立者が来日!?生活費を投げ打って日本行きの航空券を購入した日〜

0 コメント: