オランダへ引っ越しじゃなかったの!?情熱の国へ引っ越すことになった理由。
結論から言います…。
オランダ行きません 。
....はっ?
昨日の記事は、嘘っぱち!?
ま、まさか...AppMama、閲覧数を稼ぐ為にウソをついたのか!?(確かに昨日のブログ記事は大好評でした...皆様、ありがとうございます。)
ちゃいまんねん。
…情熱の国、スペインに行く事になりました 。
ひょえーーー!!!
妻も想定外のスペイン行きです。
10月の半ばからスペインを拠点にしつつ、この1年はヨーロッパを中心に活動をしていくことになりました。
いや〜、かなり急展開です。
この濁流のような人生の流れに、ただただ流され続けております。
“私、モントリオールから引っ越すの!?”
この期に及んで、まだこんなことを呟いている始末。
だって、モントリオールには、友人らもたくさんいて、毎日のようにメッセージを送り合い、子育てのことからバカ話まで気楽にできるママ友ら、それから週末にプレイデートを楽しむ家族らなど、本当に多くの友人らに囲まれて生活していたので、彼ら、彼女らとお別れなんて本当に寂し過ぎます。
それから、近所の雰囲気も大好きで...
この木漏れ日がなんとも気持ち良くって、娘をベビーカーに乗せて近所を何周もして寝かしつけしたり、犬の散歩に長時間歩き回ったり...この雰囲気が大好きだったのよね〜。
暇を見つけては、公園のグラウンドで娘とサッカーしたり、フリスビーをしたり、ネッ転がったり、ピクニックしたり...。あ〜楽しかったな...。
この緑に囲まれたこの場所で生活できて本当に幸せだったわ〜!!
そりゃ〜、当初は自分から言い出したヨーロッパ行きなので、それなりに腹を括って提案したつもりなんですが、いざ事が運び出すと、実現して欲しくないような...とても寂しい気持ちになってしまいます。
夫は行動にうつすのが早いので、私の提案から1週間もしないうちに、娘の予防接種をはじめ、アン&チョビ(犬)の出国手続き&スペイン入国準備、家族の航空券、それから滞在先まで、アッと言う間に手配してしまいました。
スペイン行きになったのは、次の理由です。
・夫の親族がいる
・犬の入国が比較的緩い
・長期滞在Visaが取得しやすい
初のヨーロッパ移住ということで、親戚がいる場所への移動というのはとても心強いこともあり、ヨーロッパの中でもスペイン行きが有力になりました。
それから、犬の持ち込みについては、スペインは比較的簡単で、マイクロチップを取り付け、狂犬病予防を出国の21日以上前に済ませ、出国の10日以内に健康診断を受ければ、持ち込みができます。
(ただし、イギリスは犬の持ち込み条件がもう少し厳しいようなので、犬連れでヨーロッパを訪れる予定の方は各大使館に確認してみてください。)
それから、ヨーロッパ滞在に関してはシェンゲン協定というのがあり、シェンゲン地域内は半年間で90日以内の滞在しか認められていません。
私は、シェンゲン条約なんて知らなかったので、“観光ビザを利用して各国を3ヶ月づつ周れば良いのでは?” と浅はかな考えでいたのですが、それはできないのです。
ですから、ヨーロッパに長期滞在しようと思ったら、ある一定期間のVisaを発行してもらわねばならないのですが、中でもスペインは長期滞在ビザというものがあるので、そのビザを取得しようということになり、ビザの面、犬事情、総合的に判断してスペインに拠点を置く事にしました。
というわけで、AppMama一家、なんとスペイン行きに向けて準備中です!!
...ちなみに、私、スペイン行ったことありましぇーん!!
英語もできないのに今度はスペイン語!?はぁ。一体どうなることやら...
つづく…
0 コメント: