サンルーム付きだって!?一軒家を購入した友人宅に行ってきた!

5/03/2016 AppMama 0 Comments


今日は、Monkland(モンクランド)で、友人2人と待ち合わせ。

家からMonklandまでは徒歩で40分くらいの距離なんですが、歩きましたとも!!
もちろん、娘も!
このくらいの距離は、頑張って歩けるようになったよね〜。偉い、偉い!

それとウエストマウントの高級住宅街に立ち並ぶ、ご立派な屋敷に見とれながら歩いているとアっと言う間に着いちゃうもの。

私と娘の、憧れの家々が立ち並ぶ素敵な通りなのですが、今回も娘はうっとりしながら

「パパ?私、こんなお家に住みたいんだけど…」

と。
この4歳児の健気なお願いに

「この辺は、数億するんだから難しいだろ...固定資産税も高いらしいよ」

真面目に答える夫。...マジメかっ!

娘の無理難題に輪をかけて

「私の今度の誕生日プレゼントなんだけどさ〜、メイク道具じゃなくて “家” がいいんだけど。コレとか…」

と豪邸を指差す容赦無い妻。


…ってか、今年はマジでメイク道具以外で頼むわっ(笑)

>> 夫、妻に贈る恒例のサプライズ誕生日プレゼント...今年もやらかしてくれました(><)


“家”といえば、実は今日、一軒家を買った友人宅に招かれたので、招かれた友人らと一緒に行ってきましたよ!
Premieremoissonで待ち合わせて、みんなでケーキを買いまして…


友人の車に乗せてもらってLet’s Go〜!!

友人宅は、ハイウェイに乗って車で15分くらいの場所の、一軒家が立ち並ぶ閑静な住宅街にありました。

こんな地区を訪れるだけで、家欲しくなるわ...。

友人宅に到着すると、

広っ…!!!

広いし、キレイだし、明るいし…一軒家ってやっぱりいい〜!!
娘が走り回っても、犬が吠えても大丈夫〜!!!ストレスフリー!!

お風呂を覗くと、憧れの猫足のお風呂〜!!

か、可愛すぎる〜!

地下には、男の憧れのスペース、作業部屋が!

この作業部屋で工具やらペンキ、作業台をみた夫は大興奮!

「日曜大工とかできるよね〜!」

と、夫が作業部屋を見渡しながら羨ましげに言うと

「うちの夫はそういうことしないの〜、ちょっと夫に言ってやってくれな〜い!?」

と奥さん(笑)旦那さんがDIY男子でないことに、少々ご不満な様子(笑)
こんな素敵な作業所があるんだから、Jさん(←旦那さん)やらなきゃーーー!!

だから、私、奥さんに提案!

「休みの日にパパたち集めてさ、大工っぽいことしうよ!女性陣と子供はお茶したり、庭で遊んだりして〜...ランチしたりビール飲んだり〜!」

と。

「何それ〜!!そういうの...めっちゃサイコーなんだけど!!」

この提案にノリノリな奥さん... やっぱりJさん、日曜大工するっきゃないね(笑)
うん、絶対楽しいよ。しよー!しよ―!

そんで、この家の庭がこれまた広い…。

「芝刈り機買わなきゃかな〜?」

と芝刈り機の心配していたけど、私もそんな心配してみたいわ〜。

家をひとしきり見まわった後は、素敵なサンルームで午後の暖かな光に包まれながら、Premieremoissonのチーズケーキを食べました。

最高だね〜!

“夏はバーベキューしよーよ!” とか、“このサンルームをサロンにするのも良くない!?” とか、語学についてとか...未来志向の楽しい話を今日もできました!!

それにしても...1軒屋いいな〜。

実は、7月入居予定のアパートの内装が結構古いので、この夏は、それこそDIYを楽しみながらリノベーションをしようかと夫と話していたところで、最近は図書館で家のデザイン本やインテリア本を借りては、内装を絵に描いて模索したりしていました…。

でも結局、持ち家じゃないからね〜。

“持ち家だったら、もっと大胆に好きにリノベーションしても良いのにね”

な〜んて、話していたところだったから、彼女の新居はホント憧れました〜。

また行きた〜い!!

0 コメント: