娘の “会いたい” を叶えてくれた友人夫妻。5歳の娘の恩師に再会した日!!

2/05/2017 AppMama 0 Comments


昨日の午前中、近所の公園で行われたウィンターカーニバルに参加してきた記事を書きました。

>>全てタダだとぉ!?モントリオールの冬の風物詩!ウィンターカーニバルへ行ってきた!

ウィンターカーニバルは1時間半ほどで切り上げまして、午後は、前々から約束していた友人宅のパーティーへ。

先日、サイエンス・フェアで賞をもらった男の子のお祝い&そのママのバースデーパーティーです。

>>カナダ・モントリオールで行われた子供たちのサイエインス・フェア!6歳児とは思えない研究内容とプレゼンに驚愕!!

ところが、そのパーティーの主催者であり主役の夫妻、このパーティーで娘へのサプライズ企画を考えてくれていました。

実は、娘は1年以上 “会いたい” と願い続けた人がいます。
スペインに行ってもオランダに行っても…娘はその人を恋しがって泣きました。

それを知っていた友人夫妻は、娘の会いたいという、その方に娘を会わせようと計画してくれたのです。


娘の会いたかった人…それはデイケア時代の先生だった、ステファニー!!
本当にこの先生が大好きで大好きで大好きで…。

なので、モントリオールに戻ってきた時、娘をステファニーに会わせようと思ったのですが…ステファニーは放浪の旅へ出てしまい…つまり、どこにいるんだか分からなくなってしまったのです (இдஇ; )

それも3泊4日程度の旅行ではなく…“放浪” ときたもんだ (○ω○;)
その放浪の旅がいつ終わるのか皆目検討つかない状況がずっと続き、夏が過ぎ、秋が過ぎ、冬になり、年が明け…。

最近になって、ステファニーがモントリオールに戻ってきたという噂が耳に入るようになりました。
情報をつかんだ友人は、ステファニーに連絡を取って娘とステファニーを会わせる場を設けてくれたのです(泣)

ちなみに、娘がどれだけステファニーに会いたかったかって…

“ステファニーに会えるよ!” と教えると、

「I missed her very much...(とっても恋しかったよ...)」

と言って大号泣する始末。

それほど娘にとって彼女は恩師であり、大切な存在。

ステファニーが教えてくれたことは、今でも娘は大事にします。

片付けの仕方も

「ステファニーが “こうしたら?” って教えてくれたの。」

食事の際も

「最初はキライだったけどね…ステファニーが “美味しいよ!” って教えてくれたの。」

図書館で本を読む時も

「ステファニーがコレを読んでくれたの!!」

デイケアを辞めて1年以上経ちますが、娘の中には常にステファニーがいます。

そして昨日、ずっと想い続けたステファニーにようやく会うことができました。
玄関にステファニーが入って来た時、誰よりも早く駆け寄ってハグをした娘。

私たちがモントリオールを離れた後、ステファニーは休職し、アメリカ西海岸を周り、それからタイへ…なんとタイに数ヶ月間も滞在していたんだとか…そりゃ、連絡がつかないわな(笑)

そういうわけで念願の再会の後は、ジェンガをしたり、ボール遊びをしたり、カップケーキを食べたり…楽しい時間を過ごしました。

最後は長いハグでお別れ。
涙を流して再会を喜べる先生に出会えて、本当に幸せ者だよ、君は。
そして、こんなにも子供に慕われる先生って…素晴らしい!!

それにしても…誰のパーティーだったのかしら(笑)?
まるで娘のパーティーだったみたいだわね(汗)
しかも…


夫妻からこんなにたくさんプレゼントまで貰ってしまった!

ステファニー登場のサプライズに、たくさんのプレゼント…なんでこんなにしてくれるのだろうか…。

も、も、もしや!!娘を嫁に狙ってるなー!!!

そんなに簡単に娘を嫁になんて…

どーぞ、どーぞ!喜んでっ  (⁎˃ꌂ˂⁎)ウシシ

というわけで、今週末も充実した休日を過ごせました!
また明日から...頑張るぞー (ง°̀ロ°́)ง

0 コメント: