初対面でもお構いなしのカナダ流ママ友の作り方!?春休みを持て余している娘をプレイデートに連れ出した転校生のママ!!
今週も春休み〜♪
…って “♪” つけてる場合ではない (๑꒪⍘꒪๑)
プライベート校に通う娘の同級生らは、おフランスだ、コスタ・リカだ、台湾だ、ポルトガルだ…海外旅行へ行ってしまっているので、尚更…春休みは家で過ごす娘をボケーっとさせておくわけにもいかない…。
ならば!!実りある “引きこもり生活” をしようではないかっ!!
…いや、だって、今日の気温-18度 (○ω○;)
ここはフロリダじゃございませんのよ、奥さん(笑)
今の時期、外遊びなんて無理でございます!!
だから工作をしたり、トランプしたり、パズルしたり、時計の読み方を覚えたり…家の中でできる遊びや学びを考えて、まぁ、意外と!?充実した引きこもり生活を送っております。
先日紹介したオリジナルの『LEGO』も相変わらず楽しんでいて...
>>春休みは『LEGO』でクリエイティブな発想を、映画鑑賞で心に栄養を...って退屈な春休みの過ごし方(笑)
もう、設計図を与えれば自分で作れるようになりました。
ホレっ!!
それから、昨日は『オセロ』作りに挑戦しましたよっ!
娘にオセロを教えようと思って、近所のお店を探したものの、オセロ売ってなーいっ!
そーいや、オセロって日本発のゲームなんだってね...知らんかった。
…だからか!?
日本ではポピュラーなボードゲームなのに、こちらのボードゲーム売り場ではなかなか見かけないのは!!
なら、作るしかないな…。
夫がオセロ版を
私と娘が白黒の石をダンボールで作って…
って...8×8のマスということは、64個の石が必要ってことよね!?
ダンボールで64個の石を作るのも、その後、片面を黒に、もう片面に白に塗るという作業も地味に大変。
黒に加えて白も塗るのは、超〜めんどくさいから辞めました(笑)
黒と茶(ダンボールの色)でいいわよっ!
で、どうにかこうにか、それっぽく完成したので Let’s play〜!!
…と思ったら、この手作り石を触るとインクが手に染みて真っ黒になるという事態が発生しまして...プレイを一旦中止して、今度は黒の面をコーティングする作業に取り掛かりました…コーティングを乾かすのに半日以上...。
というわけで、オセロをつくるのも1日がかりであります。
ま、おかげでテレビにかじらせることなく1日を過ごせたけど(笑)
春休みって...大変だわ (๑꒪⍘꒪๑)
しかーしっ!今日は、お助けマン登場!!
娘の同級生のお母さんが娘を連れて室内アミューズメントセンターへ連れてってくれました!
以前もブログで紹介した『Funtropolis』へ連れてってくれたみたいです。
>>“母業” を頑張りすぎています...。楽しみにしていたブランチもドタキャンするほど辛い頭痛、緊張性頭痛とは。
実は…今日娘を預かってくれることを申し出てくれたお母さんとは、超〜仲良し!!...と言いたいところですが、なんと!ほぼ初対面なんでございます(笑)
しかも、今年、転校してきた子のママで、送り迎えで会えば “Hi !!” と挨拶する程度。子供の名前は知ってるけど、親同士の名前は...知らんのです。
それが、数日前
「娘さんをプレイデートに誘いたいのだけど...アミューズメントパークへ連れてってもいいですか!?」
とメールが入りまして…。
こういう感覚、すごいよね〜。
日本に住んでいた時なんて、公園で仲良く立ち話した見知らぬお母さんとですら、その日すぐに連絡先の交換まではいかなかったし、何度か会う中でお互いの情報を交換しつつ “嫌じゃないかな〜” とか “メアドなんて聞いたら迷惑かな〜” と詮索しながら、距離感を縮めてから〜の、電話番号やメアド交換って感じだったから、いや〜時間がかかるもんだった。
その結果、番号なりメアドを交換したママは皆無でしたけど(汗)
慎重すぎるのか、私!?
それに比べてカナダのママたち、パパたちときたら…
どこに住んでいるのか、何の仕事をしているのか、お互いの家族構成も知らないし、ただ子供同士が同じ学校で、子供同士が仲よさそうってだけで、連絡帳を手にとって
「おっし、暇だから誘ってみるか!」
っていう流れになる!
…ってなるかぁぁぁぁーーー!!
…って、なるんだろうな(笑)すごいね〜。
預ける方も預ける方だけどさっ(笑)
海外ドラマ『24』のストーリーだったら、渡しちゃいけないパターンだってことは分かります(笑)
とは言っても、はぐれたり、何かトラブルがあったり、大統領暗殺計画に巻き込まれそうになった時の為に…
名前と電話番号を文字盤の裏に書いた時計を装着させ
プリンスエドワード島の「East point」で購入した貝のネックレスに、こちらも名前と電話番号を書いたタグをつけて胸元に装置。
>>モントリオールからプリンスエドワード島までロード・トリップ〜子連れ&犬連れの夏休み旅行記4日目(後半)〜
何かあったら、時計かネックレスを、ジャック・バウアーに見せるように言いつけましたが…何事もなく無事に帰宅。ふぅ。
そーいや、『24』のスピンオフ作品『24 レガシー』っちゅーのが、この夏に始まるらしいぞ!!
次回は我が家で子供を預かる予定。それも明後日...。
これがカナダ流のママ友の作り方なのか!?
結構ぐいぐいきますなっ(笑)
でも一期一会を大切にっ!
頑張るぞっ!
0 コメント: