術後の歯は3本だけ!?咳&歩行困難&蓄膿症...愛犬を悩ませる複数の症状の原因は “歯” でした!!

4/26/2017 AppMama 0 Comments


雨、雨、雨…。

“今年” のモントリオールの春は雨が多い!!...気がする。

「バンクーバーってさ、雨の時期は毎日こんな感じなのかな〜」

と何度夫に尋ねただろう…。

悪天候が続いているせいか、行ったこともないバンクーバー、シアトル、ポートランドを思う日々…どういうわけだか雨が降ると決まってこの3都市での暮らしを想像することに一日の大半を費やしてしまう。(←んなこと想像する暇があったら家事をせいっ・笑)

今日の雨は霧雨。
公園の中を歩いている時は、その細かいミストが気持ち良かったりして

「こんな天気でも悪くもないかもね〜 ( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*」

な〜んて思ってまた西海岸の雨の多い地域を想ってみたり…。(だから家事をせいっ!・笑)

今朝、学校に娘を送り届けた夫が帰宅すると

「こんな写真を撮ってきたよ (◍ ´꒳` ◍)b!」

と今朝の通学路で見つけた、かわいい風景を教えてくれた。


艶のある木のコケと光沢あるカタツムリの質感が妙に神秘的で…“あー、こんな風景を見ながら登校したんだ” って思ったら、やっぱり雨って悪くないかも♡って思ったんだー(∩˃o˂∩)♡

って何の話やねんっ!前置きなっがーーー(笑)

ってなわけで、今日は霧雨の中、チョビ(11歳)を連れて動物病院へ行ってまいりました!(←こっからでえーがな。)

前置きが雨の話になったのは、まさに本日の天候はチョビの心境を表しているようで...それを書こうと思ったら、チョビの心境ではなく、個人的な雨への想いを綴ってしまいました。ははは。

実は、本日...

チョビ(トイプードル・11才)の手術日 (σ´・ω・)σ!!

時々、息苦しそうにゼーゼーと荒い呼吸をしたかと思うと、鼻から大量の膿が出てきたり、たまに足を引きずって歩いたりと、どうも様子がおかしい日が続いていたんです。

「万が一、何か悪い病気だったとしても、年齡が年齡だから、麻酔をかけられるのは最後のチャンスかもしれない。手術が可能な体力があるうちに治してもらおう」

そう言って、今月のはじめに夫が動物病院へ連れて行ってくれました。
診察を受けると、原因不明の症状は『歯』だと判明!!

 “Extremely Bad” と言われてしまいました...(;´༎ຶД༎ຶ`)

全身麻酔をかけるにも年齡を考慮しなければならないということもあり、リスクを取っても手術に踏み切るべきか悩みましたが  “治してあげたい!” という夫の強い想いから(私はリスクを知ると色々考えてしまうので、この件は夫に一任)手術となりました。

ちなみに、我々が通っている動物病院は、『The Animal Health Clinic』です。
住所:H4A 1W4 Montreal 5601 rue Sherbrooke O.
電話:(514) 369-9119

評判が良いし、ドクターも優しく親身になってくれるので、モントリオールに越してきてからは、こちらの病院にお世話になっています。

病院に着くと、震えが止まらないチョビ。

夫が抱いて落ち着かせようとしても震える、震える。
大抵この病院にチョビが来るときは、血液検査か、予防接種か、全身麻酔か、手術...嫌な記憶が思い起こされて不安になるんでしょうね。

看護婦さんにチョビを受け渡すと

「クーン •ू(༎ຶ۝༎ຶ`•ू) クーン •ू(༎ຶ۝༎ຶ`•ू)」

と鼻を鳴らし “どうか置いていかないで!” と懇願。
恐怖だろうな...。かわいそうに。

とにかく病院にチョビを預けて、我々は家で待機!

そして待つこと10時間以上…。
夜の20時過ぎ、ようやく病院から電話が...あったんですが...

「さて、チョビの歯はいくつ残っているでしょう〜か ( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧!?」

といきなりクイズ(笑)こういう話し方、好きだよね〜、コッチの人。
ともかく、夫が答える前に

「正解は...3本でしたぁー ٩( ⺤◊⺤)۶!!」

...( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)

はっ!?さ、3本!?
ってか、こんな深刻な結果をクイズ形式で教えるか!?

...って想定外の結果報告の仕方に思わず笑ってしまったけどよぉ(笑)

でも考えてみたら、こんな深刻な結果、シリアスな雰囲気で言われたら落ち込むわ...この陽気なクイズ形式で聞けて良かったかもしれん(笑)

ともかく、ともかく!!無事で帰ってきてくれたらそれでいー!!
3本しか歯がなくても愛してる!!

全身麻酔のため、朝食は抜くようにとの指示だったこともあり、空腹を感じているだろうと心配でしたが、それどころじゃない!!

目は虚ろ、まだ出血が止まっておらず、口と鼻から血が流れて出ているし、歩けない、水すら飲めない状況で、苦しそうな声をずっと出してベッドに横たわってます。
本当に辛いと思う。

今晩は寝ずに看病だな、こりゃ...。
私の手が離れるとすごく苦しむ声を出すので、ずっと背中を擦ってあげてます。
とにかく、ゆっくり休んでおくれ!!

さて、今回の愛犬の症状は

・咳
・鼻から膿がでる
・たまに足を引きずる
・口臭
・歯茎の腫れ&炎症

犬を飼っている方で同じような症状がある方は、歯のトラブルを疑ってみてくださいね。そして歯が3本になる前に、一刻も早く病院へ連れて行ってあげてください。

0 コメント: