これ、ヴィンテージじゃ!?近所に住むイタリアン人のおっさんからの春の贈り物。
ようやくモントリオール…春めいてきました。
木々にはまだ葉がついてはいないけれど、よ〜く枝先を見るとプクプクと芽が膨らみはじめてきてます。
日曜日の朝は、とっても気持ちの良い気候だったこともあり、モントリオーラ―の心はウキウキと弾んでいるのがわかりました。
だってね…
“ジリジリジリジリ〜!!”
朝っぱらから玄関のチャイムが鳴り響きまして...。
ドアを開けると “例の” イタリア人のオッサンが!!
>>朝食はワイン!?ご近所のイタリア人から招待されたブレックファーストが滅茶苦茶すぎるwww
>>近所に住むイタリア人のオッサンとママ友がサンタだった!?一足早くXmasプレゼントが届いたの巻!
「チャオチャオ!!モーニング!コレ、あげるよぉ!!」
朝っぱらから、プレゼントを持っていらっしゃいました (・∀・`*)━━!!!
頂いたものは
『花』
『スプーン1本』
『50セントのレアコイン』
『2017年酉年記念切手』
…きっと春の訪れが嬉しすぎて、誰かに贈り物をしたい気分になっちゃったのかも...。
でも、その気持ちはと〜っても分かるわっ!
あの冬を経験した者同士、称え合い、そして春の喜びを分かち合いたいのはとても分かる!確かに、おっさんとワインを飲みたい気分だよ!
さて、プレゼントをありがたく受取ったものの、頂いたものを眺めていると、本当に貰って大丈夫なのかな…と不安な気持ちになってきました。
『50セント レアコイン』なんて、今や最低でも7ドル以上の価値で、質によっては1000ドルで取引されています。切手記念切手も未使用だしね〜 Σ(-∀-;ノ)ノ
1本だけ貰った古いシルバースプーンも、受け取った時は
“なんで1本だけやねんっ(笑)”
と思ってしまったのだけど(←すまん、オッサン・笑)
「これは縁起物で “銀のスプーンをくわえて生まれた子どもは幸せな人生が訪れる” って言われていてるんだ。だから、あげるよ〜!」
と言われた時は、目頭が熱くなりまして…なんて優しいの〜!!
スプーンをよーく見ると『GORHAM』というロゴ、そして1940年と記してあったのだけど…
…77年前のスプーンじゃないの!?
それって...ちょっと!!オッサン、ヴィンテージちゃうの!?分かってんのかっ!?
頂いた『GORHAM』のスプーンと同じデザインで1940年のフォークは、1本61.54カナダドルで取引されておりまして...
コレ、ビンテージもんだよ!!オッサンっ!
ってか、ま、ま、まさか!?今回も奥さんのじゃねーだろーな!!
ったく、もぉ〜(笑)
というわけで、プレゼント、いや...お宝は遠慮なくありがたく頂戴し(←貰うんかーいっ)、この日は犬の散歩も兼ねて家族で公園へ散歩に行きました。
今年もたくさん咲いています。
本当に素敵な風景で…うっとりします。
こんな小さくて可憐なお花でも、あの厳しい寒さをずっと土の下で寒さに耐えていたと思うと...本当に強い、頑張った!!
午後は友人らとピクニックの約束。
めいっぱい遊びました!!
これから、モントリオール、最高の季節が始まります!
0 コメント: