北米の引っ越しスタイルはコレ!『U-Haul』の便利なサービス『U-BOX』とは!?

6/12/2017 AppMama 0 Comments


ついに今朝…

『U-Haul』のBOXが届きました〜。

今月、米・サンフランシスコへのお引っ越しが決まりまして、只今、引っ越し作業に追われております。

>> お騒がせリーバス家から衝撃の発表っ!!今度はなにっ!?急展開過ぎる大きな決断とは!?

そんなわけで、モントリオールからサンフランシスコまで、どうやって家財道具を運ぼうか色々と検討した結果『U-Haul』のサービスの1つ『U-Box』で運ぶことに決定しました!!

『U-Haul』は、北米ではよく引っ越しに利用されることの多い会社なのですが…

『U-Box』とは…。


  • 自分たちが必要な個数のBOX(96"x 60"x 90")をオーダーする。
  • BOXに引っ越し荷物を詰め終わり次第、連絡をすればBOXを回収、引越し先まで運んでくれる。
  • まだ引越し先が決まっていなければ、引越し先が決まるまで保管してくれる(保管料:99カナダドル/月)。
  •  BOXを引越し先に移動する際は『U-Box』のドライバーに頼む以外に、自分たちの車に接続して自分たちで運ぶことも可能。その場合はドライバー料を削減することができる。


というわけで...

この『U-Box』は我々のような “先行きの見えない” …って誰が先行き見えないじゃーいっ٩(๑òωó๑)۶

え〜、我々のような “無計画な” …って誰が無計画じゃーい(ง `ω´)۶

つまり “放浪癖” のある...って誰が放浪癖じゃーい\\٩(๑`ȏ´๑)۶//


...あ、俺たちかっ ( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )


要は、我々のような “世界ふれあい街歩き一家” にはもってこいのサービスなんですっ (๑•̀ㅂ•́)و✧

ってなわけで、朝の10時ごろに数個のBOXを積んだ『U-Box』のトレーラーが到着。

アパートの裏手の駐車場へBOXを運んで欲しかったのだけど、トレーラーが大きすぎて駐車場へ入ることができず

「どうしよう٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶」

とアワアワしていたけど、トレーラーの後ろはフォークリフトになっていて...!

すごい✨

あっと言う間にアパートの裏手にBOXを設置。

ちなみに、我々が頼んだボックスの数は...1個。す、す、すくなー(笑)
このBOXに数日かけて荷物を詰めていく予定。

BOXを設置してもらっている間、夫はアパート1階に越してきたという男性と立ち話。

初対面に関わらず

「手伝うから、なんでも言ってくれよ!オレの車も使っていいよ!」

と声をかけてくれた気さくな良い人だったみたい。

彼は離婚してこのアパートに越してきたんだ、と聞いてもない身の上話をしてくれた上に、私たちの部屋に7月から入居する人も離婚した男性だと教えてくれたそう。

...ん?

そーいえば!!私たちの前に住んでいた、この部屋の元住人も離婚したって言ってたわ!

このアパート、もしかして “いわくつき” じゃねーのかっっ (・:゚д゚:・)ハァハァ!?

それを聞いた夫、

「AppMamaちゃん…この部屋はどちらにしても出た方がいい...離婚しちゃうかもしれないよ( ;∀;)」

「…。」

あんた...このアパートに住んでようが住んでなかろうが、フツーの奥さんなら、とっくに離婚しとるわいっ(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) '`,、ワラエナイヨ

あんたの人生についていくの、なかなかハードモードなのよっ!ったく(笑)

それにしても…当初モントリオールにスーツケース3つで来たのに、もうコンテナ1箱まで荷物が増えたんだね…。
モントリオールで根を張ろうとした証…。
少しでも移動の可能性があると感じていたなら、まだスーツケース3つの生活でいたに違いない。


さーてと、感傷的になっている暇はないわっ!!
BOXに引っ越し荷物を詰めなきゃっ!

ではまた、See you〜☆

0 コメント: