2年前に失効したアメリカ永住権申請手続き...今更ですが復活させてくりー!!の巻。

10/02/2017 AppMama 2 Comments

2日前、 “幸運の虹”と言われる “ダブル・レインボー” が目の前に現れました!

この二重虹、幸運の前兆なんだそうです!!

“どんな幸せなことが起こるのぉ〜 ((o(´∀`)o))ワクワク”

すると…

なんと!!この虹を拝んだ、ほんの、ほんの、数分後…

「AppMamaちゃん…。アメリカ大使館からようやく返事がきた…」

虹をみた直後にアメリカ大使館から夫宛にメールが届いたのです。

このメールをどれだけ、どれだけ、待ちわびたことか。
内容によっては落胆するかもしれないケド…。

実は “アメリカ引っ越しするする♪” 詐欺の我々(笑)、

>>お騒がせリーバス家から衝撃の発表っ!!今度はなにっ!?急展開過ぎる大きな決断とは!?


お気づきのように、アメリカへ引っ越しておりません(汗)

日本で田舎暮らしを満喫しております。ははは。

知っての通り、急遽、日本での仕事が入ったので米国への引っ越しは先送りにー。

そればかりではなく、実は私…

グリーンカード、まだ取得していなんです…(∩゚∀゚∩)どえりゃー

なので、モントリオール出国の際には空港内でアメリカ職員と一悶着あって…。

「観光であっても、入国はダンナと娘だけだ!」

OMG…。
か、か、観光もダメなの?私!!?

最終的に “米国に入国したらグリーンカードの手続きをするように!” と忠告されて(←わかっとるわ〜!そのつもりじゃーーー!!)、入国許可を出してもらいましたが、どういうわけだか、今の私のビザのステイタスでは米国に観光ですら入国するのは難しいそうな。

何故!?

推測になりますが、私が数年前にグリーンカードの申請を途中までしていたことが、現在になって色々と誤解を招いている原因かと…。

そう…あれは5年前の “ハワイへ引っ越しするする♪” 詐欺をした時に遡ります(笑)。

>>ハワイ移住計画その1:移民ビザ・第1ステップ通過報告!

ハワイ移住計画の際にグリーンカードの申請をはじめたことが “アメリカに住む意志がある” とみなされ、今では “観光ビザで入国し、そのまま不法滞在しようと目論でいるのでは!?” と職員に誤解を与えてしまっているのでしょう。(あくまでも推測っ)

ところで、数年前に申請していたグリーンカードの申請経過ですが…当然、何の手続きもしていないので “失効”しております 。

2年前、米国移民局から

『この先のステップを勧めなければ、これまでの申請は “失効" します』

というメールを貰いましたが、グリーンカードを取得する状況ではなかったので、その後の手続きを進めることはなく...当然、失効してしまいました。

ところが、今回こそ!!マジで米国行き決定っ!

んが、私のビザが〜(´;ω;`)

もちろん、正規の手続きを踏めば、グリーンカードを取得することは可能なのですが、1からの手続きとなると取得までに6ヶ月〜9ヶ月かかります。

そもそも、アメリカ国内からの申請を考えての渡米だったわけですが、夫の仕事の都合で一時帰国が決まってしまい、下手にアメリカから申請をはじめてしまうと、私はグリーンカードを取得するまで帰国できないという不都合が起きるということで、アメリカからの申請はせずに帰国しました。

ということは、今度はグリーンカードを取得するまで米国に渡れないということを意味します。

つまり…グリーンカードを取得するまでの約半年以上、私は日本、夫と娘は米国という離れ離れの生活になる可能性も浮上… (´;ω;`)

そこでこの夏、2年前に行ったグリーンカードの申請の続きから始めさせてほしいという、100%無理そうなお願いを夫が米国移民局にメールしました。

届いたのか、届いていないのか、読んだのか、読んでないのか…。

とにかく待てど暮らせど返事がこない。

そもそも無理なお願いだったからね〜。
…もう、返事を待たず諦めて1からグリンカード申請し直そうか...と真面目に検討していたとき “メールを確認した” と大使館から機械的な返事が届きました。

メールはちゃんと米国大使館の職員の目に入ったということだけでも、その時は安堵したのですが、メールの内容に関してはこれから吟味するということで、次のメールを待てとのこと…。

そこから、また待てど暮らせど何の連絡もない。

夏が終わり、秋がきて、最近では朝夜と底冷えする寒さを感じるようになり、薪ストーブを設置し…もう時間だけが過ぎていく感覚。

内容が内容だけに、もしかしたらスルーされたのだろうか、はたまた何かの手違いで夫のメールはどこかへ消えてしまったんじゃないか、あまりにも何の音沙汰もないので途方に暮れていたところ、

一昨日、ようやく大使館からメールがきたのです!!
そう、それが二重の虹が消えた後のことでした。


内容は…


『以前(2年前の)、失効したであろうグリーンカードの手続きを、復活させます。』

な、な、なんとぉ〜 (´;ω;`)!!!!奇跡〜!!!

何事もなくスムーズに事が勧めば、残りの手続きは1ヶ月ほどで済ますことができ、私は米国の永住権を取得できるらしい。

3年前の “ハワイへ引っ越しするする♪” 詐欺の時に、ある程度申請を勧めていたから、今回、1ヶ月程度でグリーンカードが取得できるかもしれないと思うと、何事も無駄なことってないな〜と、点と点が繋がっているような感覚に思えました。

そして、二重の虹ねっ!
この幸運パワーすごいわっ!!

10月は色々と忙しくなりそうですっ!!!

2 件のコメント:

  1. こんにちは。ブログ楽しく拝見させていただきました!
    アメリカでのグリーンカードの件、私も同じ様な状況で、現在2年ものを申請中(EADカードは受領済み)で長い間待たされているところなのですが、そんな中夫の日本勤務が決まり、日本に帰国することになってしまいました。
    申請を途中で取り下げるには、USCISに取り下げる旨のレターを提出しなければならない様なのですが、そちらは出されなかったですか??次回入国時にそのせいで不法滞在として怪しまれる可能性があるなんて、怖いですね。。。
    もちろん実際のところはイミグレ次第と思いますが、なかなか同じ様な境遇の方がいない中このサイトを拝見できたので、大変参考にさせていただきました!!

    返信削除
  2. Lenaさん、コメントありがとうございます。この記事、読み返してみましたが...グダグダと書いた記事で大変読みづらくてすみません(;・∀・)いや〜、USCISに取り下げる旨のレターを出した覚えがないので、完全なこちらの不手際です。それにしてもグリーンカード再度1からの申請とならず、数年前の申請の途中からできたことは、本当に運がよかったと思っています。入国審査官も私達のメールを読んだ大使館の職員次第というところがあるでしょうから、私達がこの方法が通用してもできないってこともあるかもしれませんので、私達も今後もっと慎重にならねばと猛省しております。

    返信削除