突然、夫が起業家に!?事業をはじめる道のりを妻目線で ④ 〜エンジェル印刷屋さんが作ったPIKLIPの台紙がナイスな件〜

1/26/2018 AppMama 0 Comments


>>突然、夫が起業家に!?事業をはじめる道のりを妻目線で ① 〜キーマンと出会うまで〜

>>突然、夫が起業家に!?事業をはじめる道のりを妻目線で ② 〜吉と出るか凶とでるか...キーマンが出した答えは!?〜

>>突然、夫が起業家に!?事業をはじめる道のりを妻目線で ③ 〜駆け出しの起業家に30万円の設備を投資!!“エンジェル印刷屋” 現る!〜


こうやって、夫の新事業『PIKLIP』のこれまでの道のりを振り返っている間に…

なんと、日本を含めた “13ヶ国” もの国々からオーダーが入っておりますΣ(・∀・;)

日本、米国、カナダ、シンガポール、スペイン、オランダ、ベルギー、イスラエル、モロッコ、フランス、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド…。

こんな短期間で世界中に広まるとは〜!!
嬉しいっ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

そういうわけで、“突然、夫が起業家に!?” シリーズ、今日は第4弾でございます。

『PIKLIP』にとっての、エンジェル印刷屋『宮古プリント』のオーナーさんが、
高額バキュームを購入した上に、更にまたまたやっちゃってくれたことと…。

それは…

“台紙” !!

オーダーした写真が手元に届くまで、郵送の過程で傷つかないようにと、
当初は、厚紙に切れ込みを入れたものを台紙にしていました。

“Welcome to the Unfreamed world(ようこそ、フレームのない世界へ!)!” 

という言葉を心を込めて1枚、1枚手書きで記し…

って、手作りかぁ〜いっ!!

それでもダサいとか、ショボいとか、そんなネガティブな気持ちで制作していたわけではなく、世界中何処にでも送料込みでUS$5.99で提供するには、こういう地道な活動も必要でした。

とはいえ本当は、せっかくオーダーしてくれたお客様に、良いカタチで写真を届けたいと思っていたので、台紙の改善は将来的には絶対に必要だと思っていたし、『PIKLIP』が軌道に乗り次第、カッコイイパッケージにするんだと決めていました。

そんな私達の台紙への想いとか、モヤモヤ感は、もはや蟇目さんにはお見通しだったのでしょうか…。

「パッケージ、作ってくれませんか!?」

な〜んて一言も話していません。

仮に、蟇目さんに作って貰うとすれば、依頼、見積もりと、段階を踏むべき。

ところが…ある日、夫の元に

“台紙、作ってみました…”

という蟇目さんからの一通のメールが。

蟇目さんがデザインした台紙というのがコチラ…。


ぎょえ〜!!

『PIKLIP』のロゴが…切り抜いてある…めっちゃいい(゚∀゚)❣

現在、『PIKLIP』を郵送段階で傷つけず、汚さずに届けるために考案した台紙は、
『宮古プリント』さんの持っているレーザーカッターの技術とアイディアがあって出来上がったもの。

切り抜いてある『PIKLIP』というロゴから、写真の色味が見えるのがとても良い!
写真によってロゴの色が変わって見えるのが、すごく良いです。

それから、PIKLIPが届いた方々がYouTubeやブログ、SNSで紹介してくれているのを見かけるようになりました。本当にありがたいっ!

始まったばかりの頃は『PIKLIP』と検索しても、1ページ目でヒットしなかったのに。
色んな方々のおかげです。

YouTubeでは元AppBankの “まおさん” が動画をアップしてくれました↓↓↓



本当にありがとうございます!

皆さんの応援に応えられる活動になっていくと良いなと思っています。
今後も引き続きよろしくおねがいします!

0 コメント: