アメリカの『無印良品』が洒落乙すぎ!! 海外で MUJI は超COOL!!

11/20/2018 AppMama 0 Comments


ここ数日、『無印良品』のロゴ入り紙袋を持ったポートランダーや観光客を頻繁で街でみかけるようになりました。

実は...そ、そうなんですっ!!
ポートランドに『無印良品』が本格上陸しました👏👏👏

というわけで...行ってきました『無印良品』in portland!!

ちなみに、数ヶ月前に仮店舗(POP-UP STORE)があったのですが、これは、すごく小さなショップでした。

>>Made in Japanに悶絶!米・ポートランドに “無印良品” が上陸っ!!

「本格的にポートランドにオープンしたとしても、小さな店舗から始めるのかな〜」

と思っていたので、まさかね...こんな広い無印がオープンするとはっ!

私の地元、岩手県の無印良品店より、デカイじゃないの(笑)!!

しかも、岩手県の無印より広くて、オシャレ!


...って、岩手県の無印良品と比べるのやめんか〜いっ(笑)

とにかく!
海外に住んでいると、日本の食材や商品に飢えてしまうので、日本の商品が上陸したり、食品がスーパーに陳列されているだけで本当に嬉しいんですが、ここの無印は、Made in Japan のカッコよさがビシバシ伝わってきて、

「日本に行きた〜いっ (・∀・)!!」

「こんなcoolな商品を作る日本って、なんなんだよぉ〜、最高じゃんよぉ〜!!!」

って思った外国人、沢山いると思います (・∀・)!!
外国人じゃないけど、日本人の私がそう思ってしまいました...うん、日本の商品ってマジすごっ👏👏👏

女の子たちなんて、ペンコーナーだけで感動してたし(・∀・)♡

店の真ん中にはカフェがあって

コーヒー片手に、無印良品の商品を手にショッピングしている風景が、海外のようで日本のようで...もう混乱しちゃうんだけど、すごくエキサイティングでした!

↑いちいち、画になる無印ポートランドっ(笑)

それから、カフェの隣には業務用の刺繍ミシンが設置されたブースがあって、無地のバッグやタオルに刺繍を入れる様子が見れるようになっていました。

こんな感じで、タオルやバッグに刺繍を施してもらえるみたい。

それから、娘が夢中になっていたのは、スタンプコーナー!

スタンプ自体は購入できないけれど、自分の購入したノートだったり、スタンプコーナーに設置してある紙にスタンプを押すことができます。


ポートランド限定のスタンプもありました!


ポートランドの無印良品を訪れたら地元スタンプ要チェックです!

本当に素敵な店内で、“文句なしっ” ...と言いたいところですが、“残念な点”  を無理やりあげるとするならば...

・飲み物(Tea、ドリップ系)、レトルトパックをはじめとする食品系が置いていないところ。(←お菓子の品揃えも少なかった...)

・コスメ系(パウダー、アイメイク、チークとか)が置いていないところ。(←無印のコスメは、これまで使ったことがないものの、海外に住んでいると日本人の肌はやはり日本の製品が合っているなとつくづく思うので...あったらすごく嬉しかったなと思いました。)

個人的にはこんな感じかなー。

お値段は、日本の価格よりもやっぱり高いのですが...でも、これは仕方ない。
ただし、ポートランドは消費税が0%なので、他の州で購入するよりもお得なのは間違いありません!

ポートランドにお越しの際は、無印のポートランド限定のスタンプなど、チェックしてみてください!

【MUJI PORTLAND】
住所:625 SW 5th Ave, Portland, OR 97204
電話:(503) 867-8156

0 コメント: